今日のケアステは、朝から「しもつかれ」作りが始まってます太陽

 

しもつかれって・・・

地域によりしもつかりしみつかりしみつかれすみつかれすみつかりとも呼ぶらしいです

(※WIKIより)

詳しくは、ググッてくださいね(笑)

 

 

詳しくは、リハビリ室のブログアップに期待してください

 

さて、フロアーでは、本日リネン交換が行われていますキョロキョロ

そして、現在、実習に来ている「国際医療福祉大学 塩谷看護専門学校」の学生さんが、

テクニックを発揮しています筋肉

 

 

 

さすが、勉強してきただけに丁寧&スピーディーです拍手拍手拍手

シーツのシワもピーーーンと伸ばし、掛布団カバーの結び目も揃っていて上手ですOKキラキラ

昨日、事務Sが「老健とは!」という講義を行いましたが、皆さん、積極的に参加されていました

未来の看護師さんに乞うご期待です照れ

 

実家のしもつかれより、いただきものの方が好き・・・ 事務Sでした爆  笑