連日の猛暑にゆだってます。。。

ケイズ・カラープランニング mikiです


昨日の夕方

太陽が雲に隠れて

ビカーーーっと光がもれているような景色に遭遇!


でも、お隣には

でっかい太陽が


「ん!雲が光ってる!!!」


運転中車

写真撮りたいアップ

焦汗あせる


虹色の日々


やっと停車したころには

ちょっと薄まってきちゃいましたが


写真中央やや左下あたり


拡大したらこんな感じ↓

虹色の日々

彩雲だったかな~


彩雲(さいうん)とは、

太陽の近くを通りかかった雲が

緑や赤に彩られる現象である。


瑞雲、慶雲、景雲などともいう。


この現象は、日光が雲に含まれる水滴で回折し

その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので

大気光象の1つである。


巻積雲や高積雲、風で千切られた積雲などに見えることが多い


by:Wikipedia

昔から彩雲は吉兆(良い前兆)とされるが

実際はありふれた気象現象である。


同じくby:Wikipedia


ありふれてなんかないですよね

私、生まれて初めて見ましたもの


良い前兆であるなら嬉しいですラブラブ


miki


数学とは高校一年生で「さようなら」した

ケイズ・カラープランニング mikiです。。しょぼん


しかし、昨年はまった

若き天才数学者(弟)がFBI(兄)の捜査に協力するという

アメリカンドラマ「ナンバーズ」では

とにかく、世の中の様々なことに

数学は活用されているということを思い知るのですよ。。

数学で全ての謎を解き明かす

数学スゲーって感じです。


そんなドラマを地でいくような

天才数学者が福岡に!


その若き天才数学家 森田真生 くんと、

気ままにLBなどでおなじみの深町さんをお迎えし、

トークセッション。


インテリジェンスな母になろう!


知性を磨くセミナー開催です。


チケットあと僅か!!お早めに~ニコニコ


あー深町さんといえば
私が、短大の頃、文化祭のゲストやったな~

昔々、ドォーモのパーソナリティーだった頃
その当時は、かよ姐も外回りやったよね・・・やけぼっくいとか

懐かしすぎるビックリマーク



以下転載-----------------

アントレプルヌール~福岡プチ起業家応援日記~



森田君は今年4月に芦屋山手倶楽部で

「子どものやる気を引き出す」というテーマで講演をされてますが、

福岡では「ママが子どもよりカシコク、美しくあろう!!」というところにスポットをあてて、

私たちの知的好奇心が活性化する充実の時間を提供したいと思っています。


トークセッションの後は、ミニ交流会。

森田君は本当に素敵なので、みなさんぜったいファンになっちゃうと思うんですよね!

なので、一緒にお写真を撮ったり、

もっとききた~い!!なんてことを聞いてみたりという時間を設けました

ぜひみなさんも至福の時間をおすごしください♪


その他にも、美を磨くためのお楽しみブースなども考えています。 

参加されたみなさんとの交流も楽しいですしね♪

ぜひいろんな方とお話してみてくださいね!


***********************************


知性を磨くセミナー



アントレプルヌール~福岡プチ起業家応援日記~     アントレプルヌール~福岡プチ起業家応援日記~

  チラシ表       (クリックすると画像が大きくなります)    チラシ裏 

【日時】 7月23日(金) 開場13:00~ 開演13:30 終了16:00


【会場】 KKRホテル博多 中央区薬院4-21-1

      http://www.kkr-hakata.com/


【会費】 当日 5,000円 前売り 3,000円


【定員】 100名


【主催】 全教研グループ インフィニットマインド


【運営事務局】 株式会社GRACE CREA 内 FBI事務局



お申し込み・お問い合わせは

こちらのフォームでお願いいたします。

http://www.gracecrea.jp/contactform/


お手続きの方法をご返信いたします。

ランチタイムにママ友と
セッティーモ
  というイタリアンのお店ワインスウィートバジルやクアトロオットーの姉妹店みたいです。

福岡の方はご存知ですよねv(^-^)v

以前から
味と内装にうるさい友人から

一度は見ておくべき、かわいいお店

との情報ありアップ

しかし、なかなか縁がなかったのですが
この度、やっとデビュー
ナイフとフォーク

虹色の日々
なるほど、友人好みのカラーリングです。

なかなか色の分量がいい感じ

テーマは、シックエレガント
お気軽なイタリアンのイメージではなかったですけど
素敵ですクラッカー



虹色の日々

惜しいことに?ランチのメニュー表の色が
フツーの黄色で
内装色に比べ、ちょっと軽すぎ?
だから
こんな色を加えてみてはどうかしら
ブラウザによっては、嫌らしいグリーンに表現されるので
困りますが、色名で言うと上品なアップルグリーンとでも
言いましょうか音譜
伝統色名では、ひわ色(かわいい小鳥の羽の色)


虹色の日々


仲良しになったら、提案してみようかな?
余計なお世話?

もちろん
お店の味も雰囲気も重要だけど


やっぱり決めては笑顔ですね
合格

人とのコミュニケーションがすべてだ

と実感する毎日です。
素敵なお兄さん、独学パティシエらしいけど、ファイトグッド!

上手な絵に拍手ですチョキ

虹色の日々


色彩は言葉を超えるコミュニケーション
与えたいイメージを相手に正しく伝えられますように。。。

カラーコミュニケーションについては、今回のIACC講座
 
でも再確認しようっと!

今日のカラープランニングはkurodaでした

今朝の大降りで、思わず目が覚めた

ケイズ・カラープランニング mikiです


新聞配達の皆さん、大変でしたねガーン


さて、昨日は九州電力北九州支店さんで

「住まっぷcafe」マイホームカラーデザイン」のセミナーでした音譜


天気予報は降水確率100%雨


交通機関の遅れ

びしょ濡れの私


色んなことを想定して

着替え、替えの靴を用意、早めに家を出ました


JRも遅れていたものの

遅れてきた列車にちょうど乗れて

小降りのうちに1時間前には到着~チョキよかった合格



虹色の日々


自分の好きなイメージ(言葉や素材)から

そのイメージ通りの空間を作り出す色の組み立てを

90分の中でお話させて頂きましたニコニコ


外も明るい!!

少ーーし降ってはいましたが

お客様の行き帰りも、本降りにならず良かったですラブラブ




虹色の日々


なーんと、こちらのセミナーでは

IHキッチンで作るスウィーツ付アップ

今回は、ガトーショコラと

フレッシュオレンジジュースをしぼったパンナコッタラブラブ


セミナーの後、私も頂きましたグッド!美味しかったデス!!


次回は10月

「色彩心理」のセミナーの予定です音譜

無料でこのボリュームにひひ次回もお楽しみに~




虹色の日々-2010070123160000.jpg  


 






カラーセラピスト 政住です


先週、徳山でカラーセラピーやってきました


車で移動 関門橋で一休み



はじめて見かけたスイカサイダー


おもわず買ってゴクゴク


イメージどおり メッチャうまかった



福岡で売ってるとこ誰か知ってます?


スイカカラー 読みにくい (-。-;)













星エコールドメチエ本校20周年記念セレモニーに参加するため
飛行機に乗りました。
空港って行くたびにどこか変化している空間ですv(^-^)v

今回、目にとまったもの


ゴミ箱のカラーリング
アート

モノの色に何かと理由をつけたがるわたし


この色分けはどんな意味があるのか?


虹色の日々


ペットボトルがイエロー
缶、ビンはベビーピンク
一般ゴミ、スカイブルー
雑誌類?:ミントグリーン

明るいさわやかなライトトーンは空港内で
目立ちましたよ。

『ビンだからピンク』ってイメージでもないし?

結論!
このカラーリングは
色の意味で選んだのではなく
識別用の『色分け』かな?

心理4原色の色相(赤、黄、緑、青)は
人が心理的に認識しやすい4色です。

色分けするときの第一歩。基本の色です。
何かを『色分け』のときにはぜひ、お使いください!

kuroda



KBCラジオ PAO~N いよいよ本番編


こんにちは カラーセラピストの政住です



今回の内容は黒マントを羽織った僕の職業を


原田らぶ子さん司会で沢田幸二さん、にしおかすみこさんの


お二人がいくつかの質問をヒントに当てるという


コーナーです。



スタッフの方に黒いマントを着せられ隣の控えスタジオで


1人ポツンと出番を待ちます (((゜д゜;)))


静まり返ったスタジオで凝視するのはカウントダウンの


真っ赤な秒針ビックリマーク


ひょえ~ラブラブ やっぱレッドって心臓バクバクに効果ばつぐんや~ん


虹色の日々-2010070814470000.jpg



そして ついに本番です






虹色の日々-2010070814480000.jpg

オンエアスタジオの重くて分厚いドアがズシャ~ンとオープンアップ

(これより写メ中断)



まず眼に飛び込んできたのは沢田さんの笑顔ニコニコ



あったかくてやわらかくて ふぁ~って感じ



ヒーラーのオーラに包まれた方でした



お陰様でバッキバキの緊張感が一気に解けていきました



恐れ多くもその沢田さんの隣にすわって さぁ スタートQ



約10問のおふたりからの質問にこたえて



リスナーの皆さん 答えの分った方はお電話 FAXお待ちしてま~す



アバの恋のウォータルーが流れ出すとマイクオフ



曲が流れている間も沢田さん、にしおかさんからは質問責め



そして いよいよ 回答の時間で~す



沢田さん  すごいですね! カラーコーディネーター!

カラーセラピスト



正解で~す



すみおかさん フードコーディネーター

ブッブー残念でした



正解発表のあと

お二人にカラーセラピー体験してもらいました



すみおかさん イエロー グリーンのボトルをチョイス



何事にも好奇心をもち、向上心、向学心溢れる

前向きな人とコメント



沢田さん ペールブルー ペールグリーンのボトル

をチョイス



おだやかで包容力のある人間愛に満ちた

平和主義者とコメント



なるほど沢田さんの沢は清流(ブルー)

田は苗(グリーン)



お名前どおりの温和で爽やかなナイスガイでした。



こうして あっという間に収録終了!



とても楽しい体験 ありがとうございました。



PS  原田らぶ子さん

知的で声も心地よくて魅力的な女性でした。

セラピーやってあげたかったです虹































エコールドメチエ20thイベントに向けて

福岡校も頑張っております!


本日は名古屋の本校でparty☆

代表は飛行機で先ほど出発いたしました~飛行機


8/7(土)のミニセミナー には

多数のご応募頂きありがとうございます。

定員枠を増やし

内容も更に皆さんに喜んでもらえるよう検討中です!


宝石紫ミニセミナーのトップを飾る

『自分の想いをジュエリーデザインに!』


今月のイロの日でも受講が出来ます!!



【場所】
ケイズ・カラープランニング オフィス


【ご注意】今回は浄水オフィスでの開催となります。
ケイズ・カラープランニング オフィス(平尾浄水町)

【費用】¥1,500(材料代込)

福岡市中央区平尾浄水町1-22 CRG APEX JOSUI 401(地図) TEL:092-525-0005


講師は

ジュエリーデザイナーであり

カラーセラピストでもある

森直人さん

虹色の日々


どうですかラブラブ!

はい。イケメンですよラブラブ


石の知識も豊富で

デザインにかける情熱を胸にイタリア修行留学イタリア

春に福岡へ帰ってきました

ナイスガイグッド!です



虹色の日々


「もっとこんな感じのジュエリーがあったらいいな」
「たとえばこんな風なデザインのものが欲しいな・・・」 

「思い入れのある、この石を使ってオリジナルジュエリーにしたい」   

あなたは、こんな風に思ったことはありませんか?

デザイン画は苦手な方も、
描くのは初めての方も、


大丈夫ニコニコチョキ


ジュエリーデザイナーの指導の元、
素敵なデザインが描けますよ。


きっとあなたの大切な宝物になりますよきらきら!!



作成したデザイン画は
★お申し込みお問い合わせはお気軽に
info@kcp.jp まで

本物の石を眺めて癒されながら
1日ジュエリーデザイナーになって楽しみましょう!
【日 時】7月16日(金)
     午前)10:30~12:00
     午後)19:00~20:30

こんにちは カラーセラピスト 政住です


昨日のラジオ出演の報告です


3時から本番という事で2時半スタンバイ!


やって来ました長浜 KBC九州朝日放送



虹色の日々-2010070814140001.jpg

うーむ この高くそびえるアンテナから僕の声がばらまかれるんだ目


厳重な警備のエントランスを抜けると担当ディレクターの堀内さんがお出迎え(ペコリ)


早速4階のスタジオへ虹



虹色の日々-2010070814200000.jpg

カラオケこちらで本番までお待ちください 案内されたのは Studio3


となりのスタジオからオンエア中の声が聴こえてきます


臨場感バツグン 高まる緊張の夏 日本の夏 (古っニコニコ



お楽しみの本番は次回 アップいたしま~す


ここでいったん コマーシャル投げKISS


ペタしてね
























パオーンぼ、く、ら、ラ、ジ、オ、異、星、人

ダダダダン「あちょー」♪~


中学生の頃、とってもはまった深夜ラジオヘッドフォン

KBCラジオパオーン派のmikiです。


だから、焼き鳥やで沢田幸二さんをお見かけしたときは

思わず「あ、こんにちは」って知り合いかいっみたいなリアクションとってしまいましたあせる


今はお昼の12時からパオーンをやっているのですよ!!


さて、本日、7月8日木曜日

パオーンにケイズ・カラープランニングが登場いたしますニコニコクラッカー


15時からのコーナー

その名も「3時のあなた」

黒マントに身を包み

いくつかの質問からゲストの職業を当てるクイズですビックリマーク


このブログを読んで頂いてる方には

バレバレですが

沢田さんや西岡~すみこだよさんが

どんな反応をされるか、楽しんでくださいねにひひ


スタジオから実況ブログがあがるとかあがらないとか・・