カラーセラピストの政住です
 
中年カラーセラピスト日本行脚
 
今回お呼びがかかりましたのは、新潟県は南魚沼市の六日町。
 
昨年の大河ドラマ『天地人』で一躍 脚光を浴びた 直江 兼続公 生誕の地であります。
 
昨今、戦国武将ブームらしく六日町駅を降り立つとあちらこちらに戦国やら武将やらの看板が虹色の日々-1FL1589.gif
 
明日から三日間のセラピスト活動も一気に戰モードに虹色の日々-1FL16570003.gif
 
しかし、腹が減っては戰は出来ぬ虹色の日々-1FL1552.gifまずは腹ごしらえ
 
新潟といえばコシヒカリ虹色の日々-1FL0410.gif
ごはんも美味しいがお酒も勿論
 
全国にその名を知られる
銘酒 八海山 しかも搾りたて原酒虹色の日々-1FL1249.gif越後で候
虹色の日々-2010061622580000.jpg
下戸の僕でも虹色の日々-1FL0470.gifうめぇな~
と、ついグイッと


 
お通しは炭焼き巨大空豆
これまた感動的うまさ虹色の日々-1FL0420.gif
又々グイッと
虹色の日々-2010061123390000.jpg
 
 


お次は野菜スティック
キュウリも美味
しかしニンジンは別格!
雪の下で春を待つ雪下ニンジン
何とも云えぬ絶妙な甘さ
心地よい歯応え
薬味の特製マヨ味噌もグッドアップ
(-ω-)又々グイッ

虹色の日々-2010051419400000.jpg


 
気が付くと虹色の日々-1FL1552.gif虹色の日々-1FL1552.gif虹色の日々-1FL1552.gif虹色の日々-1FL1552.gif虹色の日々-1FL1552.gif虹色の日々-1FL1552.gif虹色の日々-1FL1552.gif
 

明日は初日! 大丈夫かっ!