本日は、スクールで

リュッシャーカラーテスト講座と

センセーショントリコロール講座が別々に開講中メモ


リュッシャー組が休憩時間に

トリコロール組を見学~音譜


カウンセリングモデルをすることになりましたニコニコ


虹色の日々


ここでおもしろいのは

先ほど、カラーテストのレッスンででた結果と

カラセラピーのカウンセリング内容に共通項がたくさんあることビックリマーク


クライアントが同じ人なら、心の中も同じですから

もちろん当たり前なんですが


手法が違っても、色によって

同じように心が表れることに、改めて感動きらきら!!


-----------------------------------


では、カラーテストとカラーセラピーの違いは??


カラーテストは

「あなたは今このような状態で、このように感じているようです」

という結果を知らせるまでなのですが


カラーセラピーは

「色彩療法」ですので

心の状態のバランスが良くないのであれば

色のもつエネルギーやパワーを利用して

健康な状態に近づけていくのが目的です


「今あなたには何が必要か?何が助けになるのか?」

というところまで一緒に考えていくのです


-----------------------------------


カラーテストで出た結果から

カラーセラピーのアドバイスまで聞けて

なるほど納得顔のカラーテスト組でした


ちなみに・・

リュッシャーカラーテストは

リュッシャー博士の長年の研究により、膨大なデータから

この色を選ぶ人の傾向が、これまたぴしゃりと表れます!

このデータ内容は、カラーセラピーの礎にもなっています

データとして形が見えるこのテストは

理論派な方のカウンセリングにとても有効と言えます合格