虹色の日々


書の教室に通い始めました。


といっても、月に1回、筆ペンを楽しむ教室です。


しかも、先生のご懐妊が判明しクラッカーおめでとうございます!


臨月ぎりぎりまでの期間限定お習いごとです。


先生は書道家でありながら


テレビのレポーターも務めるきらきら!!お美しい先生です。


先生のHPはコチラから→よみかきや  


まずは、筆ならし・・・


筆の運びの練習です。


のののののの・・・・とのの字


ひらがなのやわらかい曲線をリズムよく音譜


ただひたすらに筆を動かしていると


いろんなことを忘れ没頭している私がいました得意げ


まさに無の極致アップこれは気持ちがいい!


また来月も楽しみですチョキ



虹色の日々  墨色


「墨に五彩あり」:

五彩は五色のことではなくあらゆる色のこと。

無彩色に色味はないが、

作者の技量と鑑賞者の想像力で

絵の具以上に多彩な色が表現できるという意味。


miki