長かった髪も、洗ったり、乾かしたり…
いろいろ大変で(母が)
久々、バッサリいきました。
バッサリいったのはいいですが、
今まで基本ふたりとも一つ結びだったので、
この長さだと、かなり髪の毛が落ちてきて
学校から帰宅したらヤマンバ状態
そして、ゴールデンウィークは…
従兄弟たちが我が家に遊びにきてくれたり、
叔母さんのお家にいちご狩りに行かせてもらいました
去年のゴールデンウィークも、
叔母さんの畑でいちご狩りさせてもらい、
かなり喜んでいた姉妹。
今年も声をかけてもらい、
従兄弟たちと、たくさん苺を狩りました!
そして5月の我が家の一大イベント!
姉さんのお誕生日がありました
今年はシンプルなシフォンケーキを
買ってきて、デコレーションを
姉妹たちでしました
姉さんリクエストのお店で、
お誕生日お祝い
あっという間に9歳に。
毎年、子供の誕生日には、
夜な夜な昔の写真を眺めてしまいます。
姉さんが生まれた時、初めての育児で、
かなり精神的にも追い込まれていました。
待望の赤ちゃんだったので、
生まれてくれて嬉しくて嬉しくて。
でも…
実際は、楽しい育児…よりも、
毎日不安や心配な気持ちの方が大きく、
育児もうまくできないことばかりで
夜中の授乳で体力的にもキツかったなぁ
今になって思えば、
あの時にしか触れ合えない、
あの時にしか感じることのできない、
生まれたばかりのふわふわの赤ちゃん。
育児書通りにいかないことがあっても、
もっと心にゆとりをもって
過ごせてたらなぁ…なんて。
今だから思えることなんでしょうね
何はともあれ、元気に育ってくれていてありがとう