もう、年が明けて…一月も後半ですね!
遅ればせながら…
今年もよろしくお願いします
今は全国的にコロナ感染者数が多くて、
私の住む地域もマンボウです。
今からブログに綴らせていただくのは、
私がサボってかきそびれていた、
お正月や冬休みなどの姉妹の様子です
お正月は、私の実家や、
我が家に親戚が集まったりと、
賑やかに過ごせました。
実家の方で、初詣に行きました。
冬休み中は、ちょこちょこお出かけ。
去年も行った、いちご狩り
いちご狩り帰り恒例の、
こちらの場所へも寄り道。
お家では、クッキーのお家を作成したり…
久々に、こちらの遊具を物置から
引っ張り出してきて遊んだりしました。
そして…
妹ちゃんの中で、大きな出来事が。
今まで全くグラグラしてなかった歯。
乳歯が抜けないまま、歯からずれた所から
大人の歯が顔を出し始めました
ちょうど検診もあったので、
歯医者さんに相談すると…
歯並びの関係からも、
いま大人の歯が顔を出している場所の
乳歯を抜いた方がいいとのこと。
急なことで、妹ちゃんは『嫌!』と
言っていましたが…
覚悟を決めて、2本抜歯しました!
麻酔の注射が痛かったみたいですが、
抜歯自体は痛くなかったようです。
帰りの車では…即爆睡!
歯茎だけでなく、麻酔が効いてるのか⁈
と思うほど、よく寝てました
ここ最近は…
マンボウにもなり、めっきり自粛生活
普通に日用品の買い物にいったり、
姉妹は登校、登園をしていますが、
なるべく不要不急な外出は控えた生活
早く、落ち着いてほしいですね