ステイホーム | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

ゆるーい感じの、この育児日記。

お得な情報も無ければチュー
面白い内容とは程遠いもので、
毎日アクセスも少なくて、
細々と書き留めているだけのブログで…

先日開いたら、アクセス数が
今までと桁が違いビックリポーンポーンポーンポーン

なに、なに、なにが起きたのかと思えば、
お知らせが来ていて、開くと…










アメトピに上がっていたみたいでした!ポーン

何を基準に⁈しているのか、
アナログな私にはよくわかりませんが、
初めてアメトピに上げてもらった話が、
パパが横槍入れて即決したランドセル話笑い泣き

強引&ゴーイングマイウェイな
我が家のパパを見て、
ひいた人もきっとたくさんいたのでは⁈ガーン
と思い、ビックリした出来事でしたニヤニヤ

今まで一度も無かったような事なので、
いい記念になりました流れ星



そして、最近の姉妹。

先日、妹ちゃんの体操参観がありました。
年長さんは、跳び箱3.4段を跳ぶ練習。

妹ちゃんは、何回やっても、
最後お尻が当たってしまい、
大成功とまではいきませんでしたが、
私自身は学生のころ跳び箱が嫌いで、
怖い印象が未だに抜けないので、
幼稚園児が跳び箱を頑張ってる姿に、
感動しましたグー






そして…我が家の住んでいる地域は、
今週から緊急事態宣言が出ました。

いかに…家で過ごすかアセアセ
毎度、頭を悩ませますガーン特に週末はチーン

ランチはお庭でハンバーガー屋さんを
やってみたり…






絵の具(おもちゃ)を引っ張り出してきて、
塗り絵をやったり…





クッキー作りをしてみたり…





日曜の夜には、
どうやって家で過ごすか考えなければ
いけない状況から解放されて、
ホッとします笑い泣き

梅雨入り間近、雨となると散歩や
サイクリングなどもできなさそうなので、
今から憂鬱です汗

ステイホームで子供と楽しめそうな
ボードゲームなども、
しらべてみようかなぁ…と思いますビックリマーク