10月 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

あっという間に10月ですね!

寒いのが苦手で夏好きの私にとって、
だんだんお出かけが億劫になる季節チーン

10月は過ごしやすい時期なので、
今は出かけやすいですねニコニコ


そんな季節のことは関係ない、
最近の姉妹のまとめニヤニヤ


幼稚園園が終わって、
午後からモリコロへ。


平日の午後。
めちゃくちゃ空いてました!
夕方だと、少し暗い部屋は怖いくらい⁈
人がいませんでした!



姉さんは幼稚園で芋掘り。

芋掘り前日の夕方、
『明日、長靴だからね!』
の、何気ない姉さんのセリフに、
ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン
そうだった!と気づく母滝汗

姉さんの長靴、とっくにサイズアウト!
18時過ぎごろだったので、
洋服屋さんに駆け込み、
なんとか無事ゲットできましたあせる


たくさん掘れたねビックリマークビックリマークビックリマーク



家の近くの公園には、
たくさん栗が落ちていました。

でも、毎年気づく時には、
中身がほぼ全て空っぽキョロキョロ





週末は、久々鶴舞公園へ。


とても暑い日だったので、
少し足元だけ水に入りました。




リフォーム屋さんの、
ワークショップに参加。

タイルでコースター作りや…


リースを作りました。



別日のハーバリウムにも挑戦!


なかなか難しかったですが、
姉さんはほぼ一人で挑戦できました。
(妹ちゃんがやりたいと言い出すと、
結局ほぼ母の作品になると言う疲労感滝汗

妹ちゃんは、今週芋掘り予定なので、
食卓がお芋三昧になりそうです笑い泣き