菅玉ブレスレットづくり体験に
参加しました!
長細い四角い石をヤスリで削り…
細長い筒状にして…
菅玉ができたら、ビーズを使って
ブレスレットの完成!
妹ちゃんは、途中で作業放棄
途中から母がせっせと削り…
出来上がりを見せると、
しれっと持って行きました
外では古墳を見ることができますが…
とても暑くて暑くて
少しだけ散策。
そそくさと室内に戻り、
展示室で出土品などを見て、
古代衣装を着て記念撮影
姉さん、本当は菅玉ではなく、
勾玉作りがやりたかったので、
もう少し涼しくなったら、
また行きたいです
おまけ
毎年、幼稚園から夏休みの記録⁈
しおり⁈みたいなものがあり、
スケジュール書いたり、写真貼ったり…
思い出の絵を描くページがあります。
今年の夏休みの思い出の絵。
姉さんは夏祭りにしたようでした。
本人に直撃インタビュー。
『クレヨンしんちゃん!』らしい
そもそも、クレヨンしんちゃん、
そこまでハマって見てないし、
映画を観に行った訳でもなし。
ほぉ…そうなんだぁ…
まぁ、年小さんだし
…と、思いつつ、姉さんの年小時は
どんな絵だったのか気になり、
探してみると、出てきました。
多分、プール⁈か、海⁈
と、その時から好きだったミニオンの絵も!
決して上手とか、下手とかそういうことが
言いたい訳ではなく…
何を書いたのか、何となくわかる!!
…妹ちゃんはいろんな意味で
個性を発揮しておりますなぁ











