4年間ほど通っていたパン教室。
昨日、単発レッスンで
久々(4年ぶり⁈)に参加してきました
大好きなカヌレのレッスン
コーヒーの飲み比べなどもあり、
楽しいひと時でした
お土産に持って帰ったカヌレ。
姉妹には好評でしたが…
パパには不評
女子で食べますー
園からは、笹を持ち帰り。
短冊の願い事。
姉さんは…
『ピアノが上手になりますように。』
ちなみにピアノは習ってません
園で鍵盤ハーモニカの練習をしていて、
それで上手になりたいようです。
『ふわふわが綺麗になりますように。』
毎日一緒に寝ている、
くたくたのマクラに汚れが付いて、
なかなか取れなかったので
その後、無事洗濯で綺麗になりました!
妹ちゃんは…
『キリンが綺麗になりますように。』
姉さんのマネ。毎日一緒に寝ている
キリンのぬいぐるみを、
そろそろ洗って!とのこと。
『ゆびたこが来ませんように。』
指しゃぶり、起きてる時はしませんが、
時々寝ている時にしてしまうので、
指しゃぶりの絵本に出てくるゆびたこが
自分の指にできないように。
…なんなんだ、この願いごとは
やはり、まだ妹ちゃんは、
お願い事の概念がない
そして、今日は幼稚園の行事で
移動動物園が来てくれました。
わたしは行けなかったのですが、
お友達のママで見に行った方が、
写真をくれました


姉さん、ポニーに乗る!
姉さん、ヘビを巻く
姉さん曰く…
『ヘビ、可愛かった
』とのこと
わたしには、絶対無理




