幼稚園が始まり、楽しく登園している姉妹…
が、しかし!
やはり、妹ちゃんは帰宅後夕方からは、
グズグズマックスの毎日
なんてことないことに、大泣き。
少しできないことに、大泣き。
まだまだ今の生活に慣れるまで、
時間がかかりそうです
そんな中、庭で…
去年の年末に行った花かっぱ展で、
種を頂いて育てていましたが…
やっと、お花が咲きました
花咲けぱっかーん!
まだ蕾がたくさんついているので、
これから順に咲いていくかなぁ
そして、話は変わりまして…
周りではもう始まっている、ラン活。
少しずつ、予約を済ませる友人達。
私もいろいろ調べなければ…と思い、
ネットで情報を集めたり、
先輩ママたちに意見を聞いたりしつつ、
見学などはしないで、
のほほーんと構えてました。
が!
ゴールデンウィーク明けて、
周りとランドセルの話になると…
もう買ったよ!の報告が、
いっきに増えました


さすがに、焦り出した我が家。
急ピッチで、まずは近場のモールへ見学。
ふむふむ…
いろいろありすぎて、わからない
ここで意外なことに、
普段ピンク!や、りぼんー!が大好きな
我が家の姉さん。
どうなることやら…と思っていましたが、
意外にも、深い赤色や、こげ茶など
落ち着いた色に興味を示していました。
(もちろん、ピンク系も気になりつつ)
そして今日は、とある工房へ見学。
ふむふむ…
なるほど…
全体的にシックな印象。
そこで、姉さんが、これがいい!!と。
教科書の重りを入れてみて、
重さにびっくりしてました。
ステッチなどの色に迷いはあれど、
ランドセル自体は気に入ったよう。
最終判断を帰宅後相談。
ほぼほぼ、これに決める感じになりました。
帰りに少しだけ、公園にも寄りました

この季節、
夕方は公園が気持ちいいですね
もう少ししたら、蚊が出てくるのが怖い






