未就園児が参加できるリトミックへ
妹ちゃんと行ってきました。
今まで、このようなイベント…
最悪、途中退場
とか多々ある妹ちゃん。
今回もドキドキしつつ、
様子を伺っていると…
なんと、今回は楽しそうに参加
途中グダグダタイムも挟みましたが
なんとか最後まで!
そして、その日の午後は、
4月から通う姉さんと同じ幼稚園の
入園説明会でした。
ママと一緒にいてもいいし、
別部屋で先生たちが預かってもくれる…
という2つのパターンでしたが、
姉さんの登園で慣れているのか、
別部屋で先生と遊んでいてくれたので、
説明もゆっくり聞けて、助かりました!
まだまだ魔の二歳児的なことも
多々アリますが
妹ちゃんも、妹ちゃんなりに、
成長してくれているなぁ…と、しみじみ。
姉妹、パジャマで幼稚園ごっこ
そして、相変わらず庭で縄跳び訓練の
姉さん。
彼女なりの新記録更新で、
今日は47回前跳びができました

おめでとうー!
そして…
姉妹育児話とは関係ないのですが…
先日、我々夫婦の結婚記念日でした。
数えてみたら…8年目
早かったような、
まだ8年…のような…
毎年、挙式をしたホテルに
食事に行くことにしているのですが、
今年は動くのが遅かったせいか、
記念日前後の週末ランチタイム、
個室が全然予約取れず
近場の焼肉屋さんへ行きました

たまに書いていますが…
まぁー、ほんと、旦那はクセが強くて…
いろいろ大変な性格をしております(笑)
結婚当初は、もう無理!!と思うことが、
多々ありました(今でもありますが
)
相手からしても、
色々思うことはあるだろうけど
でも、姉妹の幸せが一番。
これからも、喧嘩しながら、
仲良くやっていけますように。
こちらは、旦那からではなく、
とあるところから…
ありがとうございます


