香嵐渓 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

昨日は朝一で香嵐渓へ!

私は花より団子派なのでニヤニヤ
こんな激混みの時期に行ったら
大変なんじゃ⁈と思いましたが、
パパには作戦がある!とな。

『混む前の時間帯に行く真顔』と。

おぉ…ん。了解…。

そして…
まさかの…
朝の6時45分には家を出ましたチーン

道はすきすき。

香嵐渓の駐車場もガラガラ。
7時30分頃には到着。

外は激寒滝汗

寒さは予想していたので、
家族みんなでかなり防寒していきました!



とっても、綺麗でしたイチョウ
姉妹はズボンの下にスパッツまで着用!


こんなに早く到着したのに、
もうお散歩してる人がちらほらいました。


紅葉狩りや、川の方へもおり、
カフェでひと休憩はしても…

まだ8時30分滝汗

その後、たまに行く豊田の公園が
寄りやすいとのことで、移動。



こちらも、まだほぼ人はいません真顔



帰りに、ござらっせでお買い物。


トトロがいました。


お昼ご飯も食べて帰宅しても、
まだ昼の12時!!笑い泣き

これって、もっと遅く出ても
全然大丈夫だったんじゃないのぉー?しょんぼり
と、何回パパに言ったことか…

はー、ちかれた。

紅葉狩り、姉妹は興味ないのでは?
と、思っていましたが、
落ち葉や、石や木の実を拾ったり
集めたりするのが楽しかったようで、
良かったですニコニコ

ちなみに、昨日の香嵐渓の激寒のせいか⁈
今朝からパパは体調不良チーン

なので、姉妹を連れて実家へ!

実家近くの公園でも、
イチョウの葉っぱをひろって遊ぶ…
香嵐渓まで行かなくても、
近所の公園で充分そうな姉妹笑い泣き



そんなもんだよね笑い泣き