染物 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

土曜の昨日。

とてもいい天気だったので、
公園めぐりへ!

まずは小幡緑地の本園へ。
いつもは西園に行くので、初めてでした。



朝早かったので、ほぼ貸し切りニヤニヤ

一通り遊んで…
結局、西園へはしご!



そして、お昼ご飯を食べ…

たまたまご飯屋さんの近くにあった
公園へも寄りました。



初めて行く公園でしたが、
ここはターザンロープ有りで、
かなり姉妹とも気に入ったようでした。


そして、今日は…
またしても、パパの思い立った病が滝汗

昨夜、急に…
我が家で使っている椅子のカバーを、
いまのアイボリーから
ソファーの色に合わせて紺色にしたいと。

私的には、ふむふむ…で?

パパ『染めます真顔

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

ってなことで、夫婦ともに染物なんて
したことのない素人ですが、
急遽朝からハンズへ染料を買いに。

無事購入したあと、
買い物だけだと納得しない姉妹のために、
久々テレビ塔に登ってきました。




帰宅後は…




妹ちゃん昼寝中、パパと姉さんで、
染め染め…

私はお湯を沸かしたり、
アシスタント業務真顔

結局姉さん履いてたスカートも、
その後に履いたズボンも染料が飛んだので、
ついでに一緒に染めちゃいましたニヤニヤ



染めるまではいいんですが、
そのあと洗うのが一苦労でした。

とにかく椅子カバーたちを洗い終え、
干し干し。


むむむ、なんだかムラがある?ポーン

とりあえず一晩干して、
明日様子見てみることに。

そんな時、パパから恐怖の一言。

『なんか、色納得いかない…
来週もっと濃い色でチャレンジしていい?』

ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

かなり疲れたので、
強く拒否しておきましたプンプン