お誕生日会と、妹のブーム | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

昨日は幼稚園の月に一度の
お誕生日会でした。

姉さん、産まれ月だったので参加ニコニコ

お誕生日会の子は、お弁当持参なので、
久々キャラ作りました!

…姉さん、いま大好きな…

{B69D25D8-3820-4435-84FE-1937BF0E20F0}


黒いドラえもん(笑)


{C3389E27-BCDA-4403-97B5-9D1EBC0D6FC5}


そして、記念に先生が
撮影もしてくれました。

無愛想で有名な(?)妹ちゃんは、
終始、無表情真顔


そして…昨日も今日も雨で、
夕方から公園も行けず…

お風呂に早めに入り、
チラシで創作タイムしました。

{BD83F522-8FA1-4B74-97CA-B821CB70C939}

ぐっちゃぐちゃー滝汗

私は2人が寝てから、
炭酸水用に、酵素シロップ作り。

{BE7A5756-AA5E-4DE6-871E-55AC7E61A32E}

美味しくできますように!


そして…最近の妹ちゃんの話。

相変わらずジャイアン好きで、
パパとその話をしていた時…

パパ『○○(名前)は、ジャイ子だな。』

妹ちゃん『いや、ジャイアン!』

パパ『だってパパが大きいから、
          パパがジャイアン。』

みたいな、やりとりをしていたら…

妹ちゃん『○○、ジャイ子。』

と言い出すようになりましたニヤニヤ

その後、毎日誰が誰なのか⁈
(勝手に役割分担)
みたいな、質問の会話が日課にチーン

妹ちゃん『○○、ジャイ子、
                 パパ、ジャイアン、
                 ネーネは?』

姉さん『しずかちゃん』

妹ちゃん『そうか、しずかちゃんか。
                  ママは?』

私『スネ夫
    (好きじゃないけど、
       他にキャラいないしニヤニヤ)』

妹ちゃん『そうか、つねおかぁ…』

と、こんなやりとりを
毎日、5回は繰り返して、
ひとりで『そうかぁ…』と、
納得しています

変なブームニヤニヤ