自転車 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

今朝は行くあてもなく、
ドライブしながら…

初めて行く公園へ。

なんでも、前にパパと姉さんの
2人だけ自転車で来たことがあるそうな。

{A5B54B26-9D23-4DEA-A990-BDA4018312F7}

{01A66E91-3DD4-4F58-AAC3-92E6BC3B2C1A}


そんなに大きな公園ではないのに、
ターザンロープ(?)もありました!

{B14254F1-B6C5-4E4A-BAAB-CB2DE90A8430}


妹ちゃんも、やる気まんまん!

{42076DB6-EE71-4024-8ED7-E902FE951EA0}

ほぼ、ほぼ、やってる風ニヤニヤ

そして、パパとの会話で…
突如、もう来週末は姉さんの誕生日ポーン

ってことで、急遽自転車屋さんへ。

結局なんの下調べもせず滝汗

ただ、ただ、姉さんの要望は、
『ピンク!!』

妹ちゃんも初めての自転車屋さんに興奮。

これ乗せろ!あれ乗せろ!と、
指示しまくりで、
ママは全然ゆっくり自転車見れずガーン

パパと姉さんとスタッフの方とで、
話が進む…ゲッソリ


{A5F324E3-7CC1-4249-B213-F741E9C56F50}


そもそも、姉さんはピンクなら
どれでも良さそうだったのに、
何回も足を運びたくないパパは、
今ここにあるピンクの自転車の中から
決めて帰る!と言う真顔なんじゃそりゃ

店頭に並んでいるステキなデザインでも、
ピンクが無ければ却下され…

結果、私が妹ちゃんと
わちゃわちゃしている間に、
姉さんとパパとで決定して
購入手続きしてたぁポーンポーンポーン

…しかも、私的には…
全然好みではない自転車にチーン

その後、こっそりネットで調べたら
だいたいどのデザインでも
ピンクの作りはあるけど、
たまたま店頭に置いてなかっただけで…

だったら、あのデザインが
素敵そうだったのに…
と、思う自転車もあったのに、
購入した後に、あーだこーだ言っても
仕方なさそうなので滝汗ひとりでブツブツ

とりあえず姉さんが選んだので、
それで良しとすることにしようぶー

帰宅後は練習ー。

{416B5638-7998-4122-9D65-06DDF2110626}

ストライダー乗れると、
自転車補助輪をはずすの早い!
と聞いていたのですが…

そもそもストライダーには無かった
ペダルをこぐと言う行為。

まずはペダルに慣れるのに必死滝汗

まだまだ自転車に乗れる様に
なるのは、相当先になりそうですチーン