実は二階のプレイルームにしている部屋は、
カチャンと回す鍵付きの部屋。
夕方、姉さんも園から帰宅後、
3人で二階で鬼ごっこのようなものを
していて…
妹ちゃん、
鍵を閉めちゃいました
私と姉さんはその部屋に入っておらず、
ベランダの窓の鍵も閉まっていて…
とりあえず声がけで何回か、
『鍵を、カチャンと回してー!』
と、促すのですが、
ママと姉さんが部屋に入ってこなくて
不安を覚えたのか、
泣き出して冷静さを失ってしまい…
妹ちゃん、
鍵を開けることができず
パパにも電話して、至急会社から
帰ってきてもらうことに。
その間も、外のベランダから呼んで、
窓の鍵を指差して、
『下にさげてー!開けてー!』
と、ジェスチャーしても、
全然伝わらず
泣き叫ぶ妹ちゃん。
昔パパのご両親が使ってた家なので、
鍵の置き場所もリフォームなどをしていて
今はどこにあるかすらわからず…
パパが帰宅後、ドアのノブを
工具でいじったりするも開かず。
鍵穴をいじるも開かず。
そんな中、ガレージから鍵を発見!!
しかし、鍵穴をいじりすぎたからか、
鍵はささるのに、回らないので、
結局ドアは開かず。
妹ちゃんは、泣き疲れて寝てしまいそうな
雰囲気。
結局…
パパがドアの一部をノコギリで開けて
手を入れ鍵を回しドアを開けました
妹ちゃんの顔を見た瞬間、
私も我慢していたものや、
緊張していた糸が切れて、大泣き
妹ちゃんは、抱っこされてからは、
すぐに泣き止んで、少ししたら
元気に遊び始めました
よかったぁ…
結局1時間半ほど、部屋に閉じ込められ、
本当に可哀想なことをしました…
姉さんの時にはこんなこと無かったので、
その部屋の鍵のこと、
あまり気にしていなかった私。
今から思えば、たまたま大丈夫だった訳で、
部屋の鍵には気をつけなければいけないし、
自分の落ち度だったと、深く反省。
そんなこんなで、
昨夜はショックと疲れで、
みんな早々就寝。
今朝、さっそく鍵が回せないように、
しっかりテープで固定しておきました。
左の四角が、ドアに開けた穴。
これは改めてパパが修復するそうですが、
目立たなくさせるのは難しそう…
でも!ドアの傷よりも、
妹ちゃんが元気でよかったです
