大晦日の出来事 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

今日は、姉さんのクリスマスプレゼント、
ぷにジェルで、パパといろいろ作成する
約束を楽しみにしていた姉さん。


実はクリスマス当日…

私がお手伝いしようと思っていたのを
待ちきれず、姉さんは勝手に
何個か一人で作った結果…

ジェルが固まらず滝汗

全作品失敗に終わっていたのですチーン

残りのジェルは残りわずか。

でも、今日はパパのお手伝いがあったので、
なんとか完成して、
ジェルも固まりました!

{1956AD2C-99EA-44CA-AC59-3138A5D8E583}

透明部分がジェルです。

他にもキーホルダーや、
ブレスレットも成功してました!

よかった…ホッデレデレ
(無駄にならなくて…)


そして、大晦日、母の懺悔。

パパと妹ちゃんが昼寝中の出来事。

姉さんはいつも昼寝しないので、
一緒にいろいろ遊んでいましたが、
どうやら眠たそうで、グズグズ。

『昼寝する?』と聞いても、
『嫌!遊ぶ!』の一点張り。

姉妹は眠い時、すこぶる機嫌が悪い滝汗

グズグズしながら時間が過ぎ、
こちらもだんだんイライラ。

ついにケンカみたいになり
(大人気ない私チーン)姉さん大泣き。
その後は少し放置してました。

すると…泣き止んで落ち着いた姉さんが、
何やらゴソゴソ書きはじめ、
モジモジしながら…

『ママにプレゼント』
と言って、お手紙をくれました。


{B5B4C283-5CE3-4505-93F7-2855D8C312F4}

まだ、ひらがな上手に書けてないけど、

『いつもありがとう
   まま だいすき』

なんか、感情的になって
怒ってしまった自分が情けなくて…

『さっきはママ、怒ってごめんね』

と、謝って姉さんを抱きしめましたえーん

私が思う以上に、
子供は色んなことを考えたり、
思ったりしてるんでしょうね。

大晦日の大反省。

この手紙のことは忘れないでおこうと
大切に手帳に挟みました。

来年はもっと穏やかに
子育てしたいと思いますチュー
(理想通りにはいかないだろうけど笑い泣き