妹ちゃんの最近の口ぐせ。
『いやん』
イヤイヤ期始まってる感じですが、
『いや!』でなく、なぜか『いやん』
私『そろそろ帰ろうかー』
次女『いやん』
私『オムツ替えるよー』
次女『いやん』
一日中、いやん、いやん言ってます(笑)
それとは別に、
『キレイ』も最近よく言うようになり、
街中のクリスマスツリーや、
公園でお花を見つけると、
『キレイ、キレイ』と、言います。
まぁ、圧倒的に『いやん』の方が、
登場回数多いですが
そんな妹ちゃん。
昨日、友人たちが家に来てくれたのですが、
そのうちの1人が、子供のお古のエプロンを
姉さんにくれると、持って来てくれました。
その友人の手作りだそうで!
(私にはできない
)
姉さん、幼稚園から帰宅して大喜び
それを、見てた妹…
姉のものだとわかっていたのでしょう。
昨日は着ようとしてなかったのに…
今日、姉のいぬ間に…
うまく着れてないけどね
肩を直そうとしても、『いやん』(←出た)
肩には紐を通したくない様子。
自分の着こなしを楽しんでました

