毎年、私の父が応募していて、その被写体がうちの娘たちなので
2014年に初めて見に行き、その後なかなか行けず、今年は久々です。
帰りはパパと一緒に車で帰ろうと思うので、
行きは私たち3人で、バスと電車で。
娘2人は、移動がほぼ車の生活なので、
バスと電車に大興奮
到着後、栄のクリスタル広場にて。
ジィジの写真も、しっかり見ました
その後、この写真展の時に前回もやっていた、家族の絆写真で、その場で撮影してくれるイベントも参加。
その場で撮影→現像できた写真を額縁に入れてくれます!
写真に自分たちで書いた文字や絵も落とし込めるそうで、長女が書いてました。
一階には、こんなカラクリがある募金箱も。
上からコインがコロコロ転がり落ちて、
子供達も見入ってました。
こちらには、なぜか怖がり⁈あまり近寄れず
少し行かないだけで、いろいろ変わっていて、もう浦島太郎状態でした。
でも、子供達も楽しかったみたいで、いい刺激になりました



