幼稚園のママ友 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

何年か前ですが、ドラマでも、幼稚園のママ友関係ドロドロ系を見たりして、勝手にいろいろ不安になってましたガーン

杏ちゃんのドラマや、木村文乃さんのドラマなど。。。

とりあえず、会ったら挨拶や、
軽く話したりするママ友はいたのですが…

今日、初めて幼稚園のママ友宅に、お邪魔しました!

手土産はどういう感じがベスト?
とか、基本から悩むガーン

とりあえず姉さんが仲良くしている女の子と一緒に、男の子のお家に行ったのですが…

お庭のプールに滑り台も設置してあり、
キッズ大興奮お願い

ママたちも、気さくで話しやすい!

…何より、みんなアラフォーデレデレ

それだけで、とりあえず安心感デレデレ


結局、10時ごろからなんだかんだで、17時近くまでお邪魔させてもらいポーン
娘だけでなく、私もとても楽しいひと時が過ごせたので、よかったです。


話は変わって…

次女、一歳4ヶ月に入りました。
相変わらず、もうすぐ2歳?なんて聞かれるほど、全体的にビッグサイズくま

指しゃぶりが、まだまだやめれません…

チュウチュウ。

{42903A69-13B2-4875-8394-C0C0C31BA23C}

まだ無理にやめさせなくてもいい月齢…
みたいに、聞きますが…
もっと大きくなると、止めるのも大変そうだなぁ…と、少し心配。

眠くなると、チュウチュウ。

何か、安心するんですかね。