『お野菜スタンプTシャツワーク』に、
今年も、お友達と参加してきました!
未就園児の時に通っていた、
アートリズミックスの先生なので、
久々の再会に、姉さんウキウキ
…気づけば、鼻に
もうね、自分にスタンプしてますわ。
止めるのも、諦めました。
姉さんは、その間も、黙々作業。
で、完成ー

色々口出し、手出ししたい気持ちを押さえ、
(いや、次女を止めるので必死で、どちらにしても、お手伝いできなかったわ
)
姉さんほぼ、一人で出来ました
ワークショップ終え、もう1つのお楽しみ。
たっぷり野菜のランチー!
これでキッズ用。
大人用はもっと豪華だったのに…
お腹ぺこぺこで撮り忘れた
そして、夕方にはスーパーと本屋へ。
暑い外で食べるかき氷って、美味しいですね!
そして…
本屋の絵本コーナーで、夏ならでは、オバケやら妖怪が出てくる感じの、怖い話コーナーができていました。
子供向けだし、どれも、可愛らしい感じの怖い話?っぽい絵の表紙だったのですが…
怖いもの好き(でも、怖がり)の長女が、
コレ読んでーっと、指した本。
…なんか、絵も怖そうだよ…
…いいの?大丈夫?…
読みましたよ。
…怖かった
なんか、そもそも絵が怖いし、
子供心の怖さが、よく表されてる感じで。
姉さんは、キャーッキャーッ言いながらも、
覗いてみてた。
やっぱり怖いもの見たさって、子供心にもあるんですね







