名古屋ドームイオン | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

土曜は、パパもまだ出張から帰宅しないので、実家へ。
朝からおばあちゃん(私の母)が、
長女、次女を遠くの公園に連れて行く計画を立ててくれていて、
お弁当まで作ってくれていました。

が!!

なぜか、長女は近所の公園に行きたい!と。
近所の公園は、いつでも行けるから…
と、いろいろ説得しても、全く聞き入れず。

…なぜだぁチーン

と、言うことで、近所の公園で遊んで、
昼には家に戻り、みんなでお弁当を食べるという…なんとも…まぁ…チーン

{EE6B12DB-74DB-4F4F-83AC-F4BAB155A8FF}

そして、今日は、昨夜遅くにパパも帰宅したので、朝から家族で名古屋ドームのイオンへ。

やはり…子連れだと自分の服なんて、ほぼ見れませんね。
とりあえずイオン内の定番のスポットへ。

{D5326B96-0DA9-451F-97AF-3B8E5FEE632C}

{CF4CF31B-C03D-4C3D-894F-47FB08E1E5DB}


ZARAで自分のサンダル一個と、
あとは、長女のワンピース、サンダル、帽子を買いました。

長女のワンピースは、パパがセレクト。
サンダルは、はじめ見た時から、長女自身がこれが欲しい!!と、言っていたもの。

(写真は、夜ご飯食べに出かけた時のもの。
  ちゃっかり着替えて出かけてました。)
{C1AC72A8-6876-4E55-A7BB-2B56192FA62E}

このワンピース、後ろのスカート部分が少し長めになってました。

そして、輸入したお菓子の量り売りしているお店へも、寄ってみました。
変な形のグミや、可愛いチョコや、いろいろありました。

{D6059E44-4331-48AB-9C20-DCF433D9025C}

{E60D3511-0146-4616-BB5C-B83159D3A7A1}

こんだけしか買ってないのに…

レジに持って行ったら、800円近くなって衝撃滝汗

量り売り、恐るべし…

いつもの長久手イオンとは、違うお店もたくさんあるし、たまには名古屋ドームイオンもいいですねおねがい