お風呂場で事件 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

最近、予定がない平日は、幼稚園から長女が帰宅して、オヤツ食べて少しゆっくりしたあと、
夕飯の前にお風呂に3人で入っちゃうようにしてます。

そして、お風呂場で長女を洗って、
次は次女を…と思っていたら…

そのとき次女は体を洗う場所から、
湯船のお湯に手を伸ばしてパシャパシャして遊んでました。
お湯が手に届くと楽しいのか、身を乗り出して爪先立ちになり始めてるから、危ないなぁ…と思った次の瞬間…

バシャーーーン!!!
そのままの勢いで、湯船に頭からつっこんでしまいました!

慌てて、すぐに次女を湯船から抱っこしたので、
お湯に沈んだのは本当に1.2秒くらいの一瞬でしたが、
すごく怖かったです😭
でも私より、次女の方が怖い思いしてますよね😭

赤ちゃんって、昨日できなかったことが今日できるようになったり…
昨日届かなかったところが、今日届いたりする…

これをしっかり胸に刻み込んで、
今後も気をつけなければ…と、自己嫌悪です。

次女は何が起こったかわからない様子で、
はじめは少し泣きましたが、すぐにいつもどおり楽しくお風呂で過ごしてくれました。

何ごともなくてよかったです😭
今後は気をつけます😭

そんな次女と。
お庭の芝生で寝転びショット。