ゴールデンウィーク終了! | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

やはり…予想していた通り、
幼稚園行きたくない長女。
泣きながらバスにドナドナされました。

でも、帰りには元気。
でも、眠い。
でも、昼寝はしたくない。

そんなサイクルで疲れているのに、遊びたい!で、グズグズの波が何回もきます。
しかもちょっとのグズリではなく、魔の2歳児のような…いや、もっとそれをパワフルにしたように、泣き叫んだりします…

それに、付き合いほとほと疲れます…
幼稚園で頑張っていて、家でしかストレス発散できないだろうから…と、抱きしめたりして、怒らず過ごすようにしていますが、グズリが長引くと、私も怒ってしまって自己嫌悪に陥ったり…の繰り返しです😭

まだまだ落ち着いた生活には、程遠そうです。

そして、あっという間に1歳1ヶ月を過ぎた次女。

こちらの言っていることを、理解できることが多くなってきたように思います。
お出かけの話をすると、ドアの方へ向かって靴を履かせろ!と指示してきたり(笑)
お茶飲んできてーって言うと、自分でマグを探しに行って飲んだり、お風呂入れるわって旦那に話しているのを聞いたら、我先に風呂場へ直行!

好きなものは相変わらずぬいぐるみ。
アクセサリーや、キラキラしたもの。
お出かけ。庭遊び。手を水で洗うこと。

このまますくすく大きくなぁれ❤️