しかも、その一度も、寝たまま手でトントンでまた寝た!という、驚きの展開でした!
長女の時も、断乳から5日目くらいから、朝まで寝てくれるようになったので、今回の次女もこのまま順調に進んでくれれば嬉しい😊
…と思ってましたが!!!
昨夜、断乳5日目の深夜に事件は起こりました。
ちょうど0時をまわったこら、泣いて起きました。
そこから前日のようにトントン…
泣き止みましたが、そのまま寝ず!
そして…急にぱっちりおめめで、ご機嫌に起きて活動し始めました😂
抱っこからするりと抜け出し、部屋をペタペタ練り歩いたり、『バババババーッ』と話し出したり(笑)
長女が起きそうになったので、慌てて一階へ行き、オムツ交換をして、少し遊ばせてから、また寝室に戻り寝かしつけ…
結局2時まで寝ず!😭

約2時間、深夜に活動してやっと寝ました😭
今夜はどうなることやら…
そんな断乳とは、別の話。
連休前、次女の予防接種があり、予約時間の関係で、幼稚園バスのお迎えに間に合わなさそうだったので、病院のあと、そのまま送って行くことに。
バス乗る時いつも泣いてますが、初めて車で送り。
向かっている最中は、るんるん。
そして、お別れの直前から急に大泣き😭
そして、お別れした後も、園庭の端まで『おかぁさぁーーん😭😭😭』と追いかけて来ました。
私もかなり後ろ髪ひかれ、胸が苦しく辛い気持ちになりましたが、なんとかそのまま笑顔で送りました。
長女には、バスの方がサクッと別れることができていいのかもしれません。
そしてその後、久々に守山にある『ローズコーポラス』へ。
キッズスペースのあるカフェで、今回二度目の利用です。

バタバタしましたが、少ない時間友人たちといろいろ話せてリフレッシュできました!