託児 終了式 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

今日は、長女が一歳半の頃から
週一で通っていた託児施設の終了式でした。

いつもより、少し早く駆けつけて、
みんなママ達もビデオやカメラを構えました。

娘が呼ばれて、終了書をもらうのを見て
(終了書といっても、写真つきお手紙)
ウルウルしちゃいました。。。
思えば、長い間、バイバイの時は泣いてたなぁ…
お山のお散歩などをする自然派なので、
足腰が強くなったなぁ…とか…



また次女も入れる月齢になったら、
こちらでお世話になりたいです。

そして、その次女。
パパ不在時のお風呂用に買った風呂椅子。
最近めっきり座らなくなり、
座らせた途端脱走しようとして、
余計に風呂場が戦場と化すので使ってなかったのですが…

なぜか昨日から、勝手にお風呂の前にある
その椅子に自分から行って、座ってます。



それ、お風呂の時にやってほしいんですが…

そして、昨日のブログにも書きましたが、
やはり今日も、また同じ写真たてを、
ずっと持ち歩きながらフラフラしてました。



何が好みなのか…持ちやすいのか…
でも同じ写真たてがあっても、
毎回同じ写真なので、色合いが気になるのか…

謎は深まる😟