実は3月頭に幼稚園説明会がありまして、
必要なもの、こと、の詳細が明らかに…
その日から、軽くテンパっています(笑)
お弁当袋やら、コップ入れやら…
タオル、箸…いろいろ新しく買うものがあるので、
下調べやら、娘に意見を聞いたり…
長女は、ディズニープリンセスや、
小さなプリンセスソフィアにハマり中なので、
どのグッズもプリンセスがいい!とのこと。
ならば、母は頑張って探すぞーっ!
と、息巻いていたのですが、巾着やらタオル、
ディズニープリンセスで探すと…ほぼほぼ、
同じ柄か、あっても、もう1パターンで、
だいたい同じ…
ここまで同じなのが多いと、かぶるのでは?
と、不安に。
お友達とグッズがかぶるのはいいんです。
ただ、まだ年少さんなのに、同じ柄が何個かあったら、
迷ったり、紛らわしかったりするのかなぁ…と。
友人に相談したら、可愛い巾着に、
プリンセスワッペンを貼るとかは?
とのご意見。
ふむふむ、なるほど…。
そして、プリンセスワッペンやら、
お花ワッペンやら、ネットで買ってました(笑)
でも、私としてはファミリアのイラストが、
素朴(個人的な意見ですが…)で、最近、
急に気になってきていました。
なので、ファミちゃんを提案。
その結果、靴入れだけは、ファミちゃんでOKと長女から許しが出たので、
早速ほしみつに買いに行ったのです。
上履き入れ、ループ付きタオル、巾着などを、
買いました。
そのあたりで、長女からストップ!
『全部ファミちゃんはダメ!
残りはプリンセスにして!』
との、長女のひとことにより、終了ー。
その後は…
ボーネルンドへ。

そのまま、ホガラカでランチして帰宅!
あとは、給食袋、コップ入れをどうするか…
悩ましい!