台湾の高雄市に故安倍首相の銅像が除幕される | kco-szkのブログ

kco-szkのブログ

フィリピンでのCOVID-19による新しい条例をまとめています
New rules and news :COVID-19:Philippines

お急ぎの方は各記事のリンク先になるFBをチェックしてください。
体調悪くてブログに転記することが遅れることもあるので。

改めて台湾という国の民度素晴らしいと思った。

それに引き換え日本は同じ日本国民とは思えない人が死者に鞭打ち、メディア情報に踊らされメディア以外の情報を見ようともしない変な人たちがさらにメディアにとりあげられ、日本の民度が最悪だと世界に広まっている。ほんま最悪や。。。

自民党が、安倍さんが、という人は他政党や議員もどっぷりで。安倍さんだけはその中で蝙蝠作戦をしてええ塩梅で国民を守ろうとしてたの、どれだけの日本人が知ってるんだろ。

ていうか、日本人、世界での安倍さんの評判を知らなさ過ぎ、情弱すぎ。

こんな人、日本でというか世界でもあまりいないって言うくらい大活躍されたんだよ。

そんなことも知らんから多国の人なんかしらんけど反国葬とかいう人たちの日本滅亡計画に簡単に操られるんだよ。

 

 

台湾の高雄市に故安倍首相の銅像が除幕される
台湾、東京の国葬に元国会議長2人と特使を派遣へ
 
マシュー・ストロング、台湾ニュース、スタッフライター
2022/09/24 19:14

高雄は土曜日、故安倍晋三首相の銅像を除幕した。 

台北(台湾ニュース)—高雄市は土曜日(9月24日)、東京での国葬の数日前に故安倍晋三首相の銅像を除幕した。

CNA の報道によると、記念碑には安倍首相が立って手を振っており、台座には「台湾の永遠の友」という言葉が中国語で書かれている。

奈良市での選挙集会で7月8日に暗殺された故首相を追悼するために、約300人が現場に集まった。高雄の群衆の中には、元市長である元市長の陳菊(陳菊)がいました。

1分間の黙祷の後、コンサートが始まり、像の足元に献花が行われました。チェン氏は聴衆に、安倍首相の主な功績は台湾問題を国際化し、台湾の戦略的役割を世界に明らかにしたことだと語った。

安倍首相の死後、賴清德副大統領が日本を訪れ、哀悼の意を表した。旅行中、彼は元首相の実家を訪れ、私的な葬式に出席した.

台湾は、来週火曜日(9月27日)の国葬で、台湾日本関係協会(TJRA)の蘇嘉全会長、元国会議長の王金平、駐東京フランク特使が代表を務める。謝長廷。