日本かと錯覚した… | 日韓夫婦 in Sydney

日韓夫婦 in Sydney

2022年、習慣となるものを始めたくてブログ再開します。
2016年ワーキングホリデーで渡豪、2017年に韓国男子と出会う。
2018年に生活の拠点をQLDからNSWに移し2019年に結婚。永住権目指して現在シドニーで息してます。

昨日久しぶりに
colesに行って
ゆっくりと

どんなものあるかなー?

ってお買い物しに行ったんだけど…





えっ、ここ日本??



って思わされるものが!!!





みてみてー!!



全部日本語びっくり

こっちで売ってる日本のものって

結構、英語だったり

ほとんど中国語だったり…


なものが多いけど。



今回のは

99%日本語!!


ちょっと右下に

漢字が並んでるけど…



こんなにデカデカと

The 日本


みたいなパッケージ

久しぶりすぎて

テンション


デレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ


こんな感じになってた🤣




いや、伝わる?w






そして、また少し歩くと…


この子が!!!



これは日本語少なめだけど
テンション上がるパッケージに
ゆず味❤️



あー、食べるのが楽しみで仕方ないニヒヒ






いつも必要なものだけ
サクッと買いに行くから
ゆっくり見てまわるのなんて本当に
久しぶりだったんだけど

アジアなものが本当にすごく増えていて
本当にびっくりした!!





cityだからなのかな?


めっちゃアジア感強くて…


買い物してる人も
ほとんどアジア人で…




あれ?
私、オーストラリアにいるんだよね?
ニヤニヤ笑



って一瞬考えさせられました🤣www