どもっ。今日は実家に下の子達を預け、長女と2人でSHINOBIを

観に行って来た@梅田ピカデリー ちぃです。コニチワ。


前回の記事 では10月上旬あたりに行く予定って書いたけど、長女が

どうしても早く観たかったらしく、連休真っ最中に梅田へGO☆


ギリギリに到着した上に、チケット引換え窓口には長蛇の列(焦

でも本編上映前には無事間に合いました^^;


そして早速、SHINOBIの感想&プチネタバレ…(コラ ※以下反転


ちょっと期待しすぎてたのか、途中まではドキドキハラハラだったけど

最後はこんなにあっさり死んでしまうものなの??って。。残念><


壮大なスケールには、すげ~な~ って感心したけどね^^


話の中で感動するところ(泣くところ)はありませんでした。映画が

終わり、エンドロールと共にあゆのHEAVENが流れた時には

劇場内がどよめいたというか…静かな失笑が起こっていました(マジ


人が死ぬシーンが多々あったので、もしかしたら長女(6年)には

少し刺激が強かったかも?と、後になって思いました。


でもでっかいスクリーンで、ごくせん仲間由紀恵さんが見れて満足

だった模様。帰りにパンフレットも買いましたv


反転ここまで


帰り道、映画の感想を話し合いながら、駅ではない方向へ向かう私。

もちろん長女はどこを歩いているのか分かっていません^^;


そしてヒルトンプラザのB2Fにある陶陶居 に入り、席に座ったところで


ここどこか知ってる?と長女に聞いてみたらば


ううん、知らーん。と、予想通りの返事。   しめしめ。


そぅ。こここそが、6年前に長女と2人で観た映画の帰りに行った

お店だったんです(照 参考記事はこちら


えぇっ!そうなん!?ここやったんや~!すご~い!と驚きを

隠せなかった様子に、内心ニンマリの母(笑


前に来た時は、1つのセットを分け分けして食べたんだけど

今回はセットを2つ注文し、こんなところでも成長を感じましたとさ^^


って事で、長女ドッキリ丸秘作戦、大・大成功~!(古 やったねv