SWEET DELIGHTS -9ページ目

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

神戸産・兵庫県産のオリジナル土産商品も揃う神戸北野ノスタの土産ショップ「NOSTA SWEETS」

【2025年6月27日(金)10:00オープン!】

 

GLIONグループ(ジーライオングループ 所在地:兵庫県神戸市)と株式会社アクアイグニス(所在地:東京都)が運営する株式会社神戸北野スイーツ&カフェは、旧北野小学校をリノベーションしたグルメ複合施設「神戸北野ノスタ」内にて、2025年6月27日にオリジナルのお土産ショップ「NOSTA SWEETS」(ノスタスイーツ)をオープンします。

 

■NOSTA SWEETSについて

神戸北野ノスタ開業以来のヒット商品「NOSTA パンケーキサンド」を展開する「NOSTA CAFE」の姉妹店として新たにお土産ショップをオープン。ショップ内では、地元が誇る老舗お菓子ブランドや話題のお菓子、さらに神戸・兵庫の食材や地元にまつわる企業とコラボした、2つのオリジナル土産ブランドを新たに展開します。

北野異人館街という観光地エリアにて、施設に有する大型バス駐車場に年間8,000台以上訪れる観光バスツアー客、また地元の皆様へもおすすめのお土産・手土産商品をご用意いたします。

友人知人、家族、自分自身へ、神戸の旅の思い出をお持ち帰りいただける特別なギフトをお楽しみください。

 

■店舗概要

店舗名:NOSTA SWEETS(ノスタスイーツ)

所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-17-1 神戸北野ノスタ1階

営業時間:10:00〜19:00

定休日:施設に準ずる

オープン日:2025年6月27日(金)10:00

 

ブランド紹介

史上初!神戸北野ノスタ×神戸観光局のコラボスイーツ「神戸北野アオイトリ」

洋菓子の街 神戸において、神戸観光圏における観光誘致・観光事業の推進を行う、一般財団法人 神戸観光局とのコラボスイーツとして新ブランドを確立。地域経済活性化や豊かな地域社会実現を目指します。

 

一般財団法人 神戸観光局について

海と山に囲まれ、古くから港町として栄えてきた神戸。

異国の文化を受け入れて発展してきたこの街は、多種多様な魅力にあふれています。

神戸観光局は、神戸観光のかじ取り役として、そんな神戸の多彩な魅力をより多くの方に届け、より多くの方に神戸にお越しいただけるように取り組んでいます。

 

神戸セレクション認定「宝笠」シリーズの小麦粉を使用

1906年創業の、神戸の小麦粉メーカー「増田製粉所」による、飽きのこないくちどけの宝笠シリーズ。スイーツ文化と共に誕生した製菓用小麦粉として、神戸の数々の名店からも愛される素材です。一粒ひと粒ていねいに挽き、丹念にふるう工程を繰り返したことによりしっとりとくちどけのよさを感じられます。

 

神戸のクリエイターによるパッケージデザイン

「マーケティング」と「クリエイティブ」をワンチームでサポートすることで人・企業・地域を元気にする「シカケとデザイン」が手がけるパッケージ。

「神戸」「北野」をモチーフとし、神戸の爽やかな海や空を表現するような青い鳥が神戸の地図の上を羽ばたくようなデザインです。

 

開発の背景(神戸北野ノスタ 広報担当より)

神戸北野ノスタ×神戸観光局のコラボスイーツは、神戸北野ノスタからのアプローチがきっかけで実現しました。

神戸北野ノスタは、北野異人館エリアにて1931年設立の小学校跡地をリノベーションしたグルメ複合施設として、元々ある神戸や北野の価値を引き継ぎながら新しい価値を重ねていくことを目指しています。神戸は港町として栄えてきた経緯から独自の多様な食文化が根付いています。地元の皆様や国内・海外から訪れる皆様に神戸の食の魅力を体験していただく拠点として何ができるだろうと考え、候補に上がったのが神戸観光局様でした。

神戸観光のかじ取り役として、神戸の多彩な魅力をより多くの方に届けている神戸観光局様の活動と神戸北野ノスタの想いを掛け合わせた時に、新しい神戸土産が誕生するのではないかと考えました。

 

神戸北野アオイトリ クッキー

3個入り 680円(税抜)

6個入り 1,280円(税抜)

10個入り 1,980円(税抜)

 

神戸北野アオイトリ ミルク饅頭

3個入り 680円(税抜)

6個入り 1,280円(税抜)

10個入り 1,980円(税抜)

 

神戸北野アオイトリ フィナンシェ

3個入り 880円(税抜)

6個入り 1,680円(税抜)

10個入り 2,580円(税抜)

 

神戸や兵庫の食材を使ったボンボンショコラ「テロワールKOBE」

海や山など自然豊かな風土に囲まれ、豊かな水資源もあることから食材や調味料、酒造業など食品産業が発展してきた神戸。そんな地元の食材を活用したオリジナルボンボンショコラを開発いたしました。地域で大切に育まれ作られた素材を使用し、その素材の良さを最大限に引き出す1粒を丁寧に作りました。

食を通じた持続可能なまちづくり・食都神戸の推進として、神戸の「食」の魅力を発信いたします。また、本商品は神戸北野ノスタのショコラティエによるオリジナルレシピで展開。

素材の味や性質を左右する土壌や気候、職人の技術などこだわりをもって開発された商品です。

 

テロワールKOBE Fruits(フルーツ)

3粒入り 1,480円(税抜)

・姫路市 あかね農園のドライいちじく

・淡路島 森果樹園のなるとオレンジ

・淡路島 平岡農園のアレンユーレカレモン

 

テロワールKOBE Flavor(調味料)

3粒入り 1,480円(税抜)

・たつの市 末廣醤油「龍野 淡紫」

・姫路市「手柄山本みりん 極醸」

・芦屋市 六甲味噌製造所「芦屋そだち 白みそ」

 

テロワールKOBE Alchol(お酒)

3粒入り 1,480円(税抜)

・⽇本酒 安福又四郎商店の「⼤黒正宗 純⽶吟醸」

・赤ワイン しらはた農園MOTOの「MOTO赤ワイン」

・ウイスキー 江井ヶ嶋酒造の

「ホワイトオークシングルモルトあかし」

 

神戸の定番お土産ブランドや話題の商品も発売!

NOSTA SWEETSでは、他にも魅力あふれる神戸土産・兵庫土産を取り揃えております。

神戸の旅の思い出に、神戸北野ノスタのNOSTA SWEETSへお越しくださいませ。

 

■NOSTA SWEETSの公式Instagramはこちら!

今後の店舗情報や商品情報は、こちらをフォローしてお待ちください!

https://www.instagram.com/kobekitanonosta_nostasweets

 

■「神戸北野ノスタ」概要

施設名称: 神戸北野ノスタ

広さ : 648.94坪(施設のみ)

所在地 : 神戸市中央区中山手通3-17-1

営業時間:8:00〜23:00(店舗による)

定休日:年末年始(一部店舗不定休)

最寄り駅: 各線三宮・元町駅より徒歩約12分

大型バス駐車場・一般車駐車場完備

シティループ停留所・EV急速充電器

神戸北野ノスタ 公式ウェブサイト:https://kobekitano-nosta.jp/

公式Instagram:https://www.instagram.com/kobekitanonosta/

公式X:https://x.com/kobekitanonosta

 

旧北野小学校について

1931年に建てられた校舎は木目の階段、アーチ型天井の廊下など神戸らしいモダンな造り。

北野異人館街にあり、外国人の子どもたちも通うなどしたが児童数の減少に加え阪神大震災で校舎の一部が使えなくなったこともあり、隣接する小学校と統合され1996年に閉校。

被害の小さかった3階建ての現校舎も当時取り壊される予定でしたが、太平洋戦争や震災を乗り越えるなど文化的価値が高く、今もなお存続しています。

 

ジーライオングループについて

ジーライオングループはBMWをはじめ、輸入車及び国産車合わせて33ブランドの正規ディーラー事業を主とした企業です。日本全国はもちろんのこと海外にも拠点を展開しており、自動車に関するあらゆる事業を手掛けております。また、近年では「より多くのお客様へ、より多くの満足をお届けしたい」という想いから、自動車関連の事業のみに止まらず、飲料事業・ウエディング事業・旅館事業など、フィールドを広げております。洗練されたブランドをおもてなしでジーライオングループにしかできない「感動」をお客様へお届けいたします。

ジーライオングループサイト:https://glion.co.jp/

 

株式会社アクアイグニスについて

アクアイグニスは、世界的に著名なシェフ・パティシエによるレストランや、国内外で活躍するクリエイターがデザインする温浴施設・宿泊施設など、日本各地から多くの来場者が訪れる複合温泉リゾート施設を開発・運営しております。ラテン語でアクアは水、イグニスは火を意味し、水と火を対置させた「アクアイグニス」は、大地で育まれた温泉、食材、そして男女を表しています。

2012年三重県菰野町湯の山で「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉リゾート施設を、2021年には日本の食文化、ライフスタイル、テクノロジーの全てを集結させ、国内外から集客する観光施設でありながら、地域住民の方がコミュニティの場として集える、街づくりと商業を掛け合わせたVISON(美しい村)を開業しました。地域の食材、食文化、シェフやクリエイターと生産者を繋ぎ、「癒し」と「食」を通じた地域活性を行っています。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「POTERI BAKERY -TOKYO-」

【2025年6月25日~先行試食&発売!】

 

塩味×甘味の絶妙バランス!
“こころがほどける”新体験!
 

東京フードイノベーション株式会社(本社所在地:東京都港区新橋5丁目12-11 天翔新橋5丁目ビル10階1002号室)が運営する「POTERI BAKERY -TOKYO-」は、2025年6月25日(火)より、新作ドーナツ「生ハムドーナツサンド」のメディア向け先行試食および数量限定でのテスト販売を実施いたします。

 

POTERI BAKERY -TOKYO-は、“こころがほどける時間”をコンセプトに、上質な素材と繊細な味づくりで人気を集める生ドーナツ専門店です。今回登場する「生ハムドーナツサンド」は、ふわっと軽やかな生ドーナツに、生ハムをサンドした、塩味と甘味が絶妙に溶け合う一品。

 

ドーナツという概念をやさしく裏切る、軽やかでいて満足感のある味わいは、朝食やランチ、お酒のおともにもぴったり。これまでの「甘いドーナツ」のイメージを刷新する、新たな定番メニューとしての定着を目指しています。POTERI BAKERY -TOKYO-では、“生ドーナツ=スイーツ”というイメージにとらわれず、毎日のどの時間帯にも立ち寄りたくなるような、朝食やブランチにもぴったりのドーナツを提案してまいります。

 

◆商品概要

    生ハムドーナツサンド(価格は税込450円)

・商品名:生ハムドーナツサンド

・販売開始日:2025年6月25日(火) ※メディア向け先行試食および数量限定でのテスト販売開始

・正式発売予定:2025年7月上旬予定 ※詳細は公式Instagramにて随時発信予定

・価格:税込450円

 

◆メディア先行試食 お申込みについて

今回の先行試食は、報道関係者・メディア関係者限定でのご案内となっております。
撮影・試食・取材をご希望の方は、下記の申込みフォームよりご予約をお願いいたします。

 

▶︎試食実施期間(事前予約制/先着順):2025年6月25日(水)~7月1日(火)

 

▶︎ お申し込みフォーム:https://x.gd/eGITG

 

※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。あらかじめご了承ください。
※ご案内できる枠には限りがございますため、完全予約制・先着順とさせていただきます。

 

なお、同期間中は数量限定で、一般のお客様にも「生ハムドーナツサンド」のテスト販売を実施いたします。ぜひこの機会に、甘さと塩味が絶妙に溶け合う新感覚の味わいをお楽しみください。

 

◆店舗情報

POTERI BAKERY -TOKYO-ロゴ

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ
鉱物や宝石の琥珀糖で有名なこうぶつヲカシの1ヶ月のみお作りする限定バージョン。

【2025年6月23日発売開始!】

 

福岡発!
“夏の太陽に輝く赤い宝石”をお菓子に——7月の誕生石『ルビー』をモチーフにした「こうぶつヲカシ」が登場!
 

メルティングポットハラペコラボ株式会社(所在地:福岡県福岡市、以下 ハラペコラボ)より、7月の誕生石ルビーを職人がリアルに切り出す期間限定の琥珀糖ボックスが登場。公式オンラインショップにて2025年6月23日より販売を開始します。7月生まれの大切な人へ、自分へのご褒美にも。美しく輝くルビーを模したアートなお菓子をお楽しみいただけます。

ハラペコラボ公式オンラインストア:https://harapecolab.com

 

7月のこうぶつヲカシ -誕生石Ruby-

食とアートの境界を遊び心でつなぐ「ハラペコラボ」より、誕生石をテーマにした人気シリーズ「こうぶつヲカシ」から、7月の誕生石“ルビー”をモチーフにした新作が登場しました。

深紅にきらめくルビーを表現したのは、表面はシャリッと、中はぷるんとした食感が特徴の「琥珀糖」。職人の手でひとつひとつ宝石のようにカットされたお菓子は、まるで本物の鉱物のような美しさ。ルビーの石言葉には「情熱」「勇気」「愛」があり、大切な人へのギフトにはもちろん、自分自身を励ますご褒美としてもぴったりです。7月限定・数量限定のため、なくなり次第終了となります。

 

麗しいルビーの表現はラズベリー味

色とりどりこだわりの味

ルビーの赤い表現を引き立てるべく、青や赤などの色を使った鉱物も一緒に構成しました。

見た目の美しさだけでなく、色ごとに味が違うのも特徴。味も裏切らないを目指した、ハラペコラボの琥珀糖こうぶつヲカシ。青はミント、水色はサイダー、黄色はレモン、緑はラ・フランス、濃い赤はカシス、紫はブルーベリー、黒は黒ゴマとメインのルビーに使われているラズベリーの他にも食べ応えのある構成になっています。

こうぶつヲカシ人気の秘密

砂糖と寒天からできた和菓子の一種、琥珀糖。「こうぶつヲカシ」はこれに鉱物や宝石のイメージを加えた、アート作品のようなお菓子です。石の美しい佇まいを想像しながら、ひとつひとつ職人の手で切り出しており、どれひとつとして同じものはない唯一無二の作品が出来上がります。また、天然由来の色素を使った繊細な色のグラデーションの表現や、リキュールや果汁を使った多彩な味のバリエーションもこうぶつヲカシならではの魅力のひとつです。こうぶつヲカシという名前は、大好物と鉱物をかけ、いとをかしなお菓子として名づけました。

商品概要

商品名 : 7月のこうぶつヲカシ ー誕生石Rubyー

販売価格: 3,240円(税込)

原材料名:砂糖(国内製造)、ラズベリーリキュール、寒天、黒ごま、レモンリキュール、洋梨リキュール、ブルーベリーリキュール、カシスリキュール、ミント/トレハロース、着色料(アントシアニン、スピルリナ青、クチナシ黄、ビートレッド、金箔)、香料、酸味料、(一部にごまを含む)

内容量 : 50g

箱サイズ:横×縦×高さ11.5cm×11cm×3.5cm(外寸)

保存方法: 直射日光・高温多湿を避けて保存してください

※乾燥の過程で白く粒が浮かぶことがありますが、砂糖が結晶化したものです。品質に問題ございません。
※配送には細心の注意を払い梱包しておりますが、こうぶつヲカシは大変繊細で割れやすいお菓子となっております。
なお、万が一割れたり、ヒビが入っていても味に影響はございません。

 

 

購入方法

<オンライン>

販売開始日    : 2025年6月23日販売開始。6月24日より順次発送。

配送について   : 送料別途・全国発送

オンライン購入方法: 下記のハラペコラボ公式オンラインストアにて販売。

URL       :https://harapecolab.com/

 

<店頭販売>

下記2店舗店頭にて購入可。

 

ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ(福岡本店)

所在地  : 〒815-0073 福岡県福岡市南区大池1-26-7 義道ハイム1F

営業時間 : shop & cafe open11:30-close17:00(LO16:30)

定休日  : 月、日、祝日(不定休)

TEL   : 092-710-1136

Instagram: https://www.instagram.com/harapecolab/

      (@harapecolab)

※6月24日販売開始

 

CHOOSEBASE SHIBUYA

所在地  :〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1西武渋谷店 パーキング館1階

営業時間 :11:00〜21:00

定休日   :なし

※6月26日頃、入荷次第販売開始

 

ハラペコラボについて

福岡から発信。9割以上が子育て中の母というスタッフたちが、日々可愛く美しく、そして楽しいものづくりをしています。「ArtなFoodであそぶ」をコンセプトに、代表作鉱物みたいなお菓子「こうぶつヲカシ」(琥珀糖)をはじめ、宝石を散りばめたようなアイスケーキ「宝石のカッサータ」やオリジナルグッズを展開。食とアートを気軽に楽しみ、日常に驚きと感動のある世界を目指して福岡で活動している会社です。2020年にはハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェをオープン。ランチやスイーツを楽しめるカフェを併設した店舗でお菓子やオリジナルグッズを販売しており、その隣にはアトリエを構えています。

 

 

メルティングポットハラペコラボ株式会社

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

 

 

「モーニングマアム(ブルーベリー/チーズ)」

【2025年2025年7月1日(火)全国発売!】

■「モーニングマアム」に新フレーバー“ブルーベリー”と“チーズ”が新登場!

不二家のロングセラー「カントリーマアム」の技術を活用した、朝食としても手軽に楽しめて、小腹が満たせる食物繊維入りソフトクッキー「モーニングマアム」シリーズより、新フレーバー“ブルーベリー”と“チーズ”が登場します。ブルーベリーには鉄分を、チーズにはカルシウムをたっぷり配合しました。バニラはおいしさそのままに、オリゴ糖を加えてリニューアルします。

牛乳やヨーグルト、はちみつとも相性抜群で朝食にもぴったりな「モーニングマアム」。そのまま食べても、自分好みの素材と組み合わせてアレンジしてもお楽しみいただけます。朝食に「モーニングマアム」を食べて、一日を元気にスタートさせませんか。

 

◆「モーニングマアム(ブルーベリー)」

【特長】

・食物繊維入りで鉄分をたっぷり含んだ、外は“サックリ”中は“しっとり”食感の一口サイズのソフトクッキー

・天面に砂糖を振りかけることでほんのり甘く、そのまま食べても、牛乳やヨーグルト、はちみつと一緒に食べてもおいしく楽しめるブルーベリー味

・持ち運びにも便利な小袋タイプで、朝の忙しい時間や通勤、通学の合間、仕事前などさまざまな食シーンに合わせて食べられる

 

<1袋50g当たり>

エネルギー228kcal、食物繊維3.2g、鉄分1.5㎎入り

※製品中ブルーベリー5%使用

クッキーイメージ

商品名    「モーニングマアム(ブルーベリー)」

発売日     2025年7月1日(火)全国発売

中味仕様    クッキー

表示内容量   50g

参考小売価格  オープンプライス

JANコード  4902555170442

◆「モーニングマアム(チーズ)」

【特長】

・食物繊維入りでカルシウムをたっぷり含んだ、外は“サックリ”中は“しっとり”食感の一口サイズのソフトクッキー

・天面に砂糖を振りかけることでほんのり甘く、そのまま食べても、牛乳やヨーグルト、はちみつと一緒に食べてもおいしく楽しめるチーズ味

・持ち運びにも便利な小袋タイプで、朝の忙しい時間や通勤、通学の合間、仕事前などさまざまな食シーンに合わせて食べられる

 

<1袋50g当たり>

エネルギー229kcal、食物繊維2.9g、カルシウム170㎎入り

※製品中チーズ1%使用

クッキーイメージ

商品名    「モーニングマアム(チーズ)」

発売日     2025年7月1日(火)全国発売

中味仕様    クッキー

表示内容量   50g

参考小売価格  オープンプライス

JANコード  4902555170435

■バニラはオリゴ糖入りになってリニューアル!

◆「モーニングマアム(バニラ)」

【特長】

・食物繊維をたっぷり含んだ生地にオリゴ糖を配合した、外は“サックリ”中は“しっとり”食感の一口サイズのソフトクッキー

・天面に砂糖を振りかけることでほんのり甘く、そのまま食べても、牛乳やヨーグルト、はちみつと一緒に食べてもおいしく楽しめるバニラ味

・持ち運びにも便利な小袋タイプで、朝の忙しい時間や通勤、通学の合間、仕事前などさまざまな食シーンに合わせて食べられる

 

<1袋50g当たり>

エネルギー227kcal、食物繊維4.0g、オリゴ糖2,255㎎入り

クッキーイメージ

商品名   「モーニングマアム(バニラ)」

発売日    2025年7月1日(火)全国発売

中味仕様   クッキー

表示内容量   50g

参考小売価格 オープンプライス

JANコード 4902555170428

不二家ウェブサイト        https://www.fujiya-peko.co.jp/

カントリーマアムブランドサイト  https://www.fujiya-peko.co.jp/countrymaam/

モーニングマアムブランドサイト  https://www.fujiya-peko.co.jp/morning_maam/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

ニラックスブッフェ11店舗にて「バニラ・ストロベリー・グリーンティー」のアイスクリームが食べ放題で堪能できる『ハーゲンダッツ 満喫コース』

【2025年6月19日(木)~ 2025年7月2日(水)迄の期間限定】

 

贅沢すぎる!時間無制限!ハーゲンダッツ アイスクリーム 食べ放題!

 

世代を超えて楽しめる!和洋中のバラエティー豊かな食べ放題をご提供している「ニラックスブッフェ」

この度、2025年7月2日(水)迄の期間限定にて「バニラ・ストロベリー・グリーンティー」3種類のハーゲンダッツ アイスクリーム『時間無制限』の食べ放題で堪能できる至福のコース「ハーゲンダッツ 満喫コース」が新登場いたします!

 

メニューのご紹介

 

「ニラックスブッフェ」では、色鮮やかな『サラダ』『デリ』、トッピングなど自分好みの味でお召し上がりいただける『ラーメン』などの豊富な麺類。更に食後のデザートでは、セルフメイクで楽しめる『スイーツ』など、お子様から大人まで楽しめるメニューが勢ぞろい!

そして、今回登場の「ハーゲンダッツ 満喫 コース」では、「バニラ・ストロベリー・グリーンティー」3種類のハーゲンダッツ アイスクリームに加え、

これからの季節に嬉しい!

甘く華やかな香りが感じられるごろっと食感の白桃ソースと「バニラ」と「ストロベリー」のアイスクリームが相性抜群な「ハーゲンダッツ 白桃サンデー」

また、別途オーダーできるふわふわ食感の「パンケーキ」にお好きなアイスクリームを乗せれば、自分好みのアレンジも楽しめちゃう!

更に!セルフメイクスイーツの「クレープ」のトッピングや、豊富なラインナップを取り揃えているドリンクで「フロート」として味わっても最高!ブッフェだから楽しみ方は無限大!

 

 

ぜひこの機会に、沢山のお料理とともにちょっぴり贅沢な至福のスイーツタイムをお楽しみください。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 


ハーゲンダッツ 満喫コースについて

=== ご提供内容 ===

・ハーゲンダッツ アイスクリーム:バニラ・ストロベリー・グリーンティー

・ハーゲンダッツ 白桃サンデー

・パンケーキ

 

※すべてモバイルオーダーでのご注文となります。

※アイスクリームは1回のご注文で2個のご提供となります。

※ハーゲンダッツ 白桃サンデーのアイスクリームはバニラとストロベリーとなります。

※パンケーキは1枚単位でのご注文となります。

アイスクリームは別途ご注文をお願いいたします。

※料金は各店異なります。詳しくはHPにてご確認をお願いいたします。

 

=== 実施期間 ===

・2025年6月19日(木)~ 2025年7月2日(水)

 

=== 実施店舗のご紹介 ===

・ブッフェ ザ フォレスト 三井アウトレットパーク入間

 →HPはこちら

・ザ ブッフェ ニューマーケット イオンレイクタウン越谷

 →HPはこちら

・ブッフェレストラン フェスタガーデン ららぽーとTOKYO-BAY

 →HPはこちら

・ブッフェ ザ フォレスト ららぽーと TOKYO-BAY

 →HPはこちら

・グランブッフェ ららぽーと 豊洲 

 →HPはこちら

・ザ ブッフェダイナー ららぽーと立川立飛

 →HPはこちら

・ブッフェ ザ フォレスト 南町田グランベリーパーク ※6/12(木)より開始

 →HPはこちら

・ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜

 →HPはこちら

・グランブッフェ アリオ橋本 ※6/12(木)より開始

 →HPはこちら

・ザ ブッフェ ダイナー ららぽーと海老名

 →HPはこちら

・エクスブルー ザ ブッフェ ラゾーナ川崎プラザ

 →HPはこちら

 

=== 注意事項 ===

※画像はイメージです。

※仕入れ状況により、食材・メニューが変更になる場合がございます。

 

【会社概要】
会社名:ニラックス株式会社
所在地:東京都武蔵野市西久保1-6-14
代表取締役社長:礒江 智弘
設立:昭和62年12月1日(1987年)
URL: https://nilax.jp

事業内容:大型商業施設内ブッフェレストラン及びフードコート、
ロードサイドレストラン、社員食堂の経営ならびに受託業務

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

「PEANUTS Cafe」

【2025年6月18日(水)~間限定で販売!】

 

© 2025 Peanuts Worldwide LLC

 

PEANUTS Cafeでは、スヌーピーとスポーツをテーマしたかき氷を2025年6月18日(水)より期間限定で販売いたします。

 

今年はコミック「PEANUTS」に登場する、スヌーピーがスポーツをするアートをテーマに、それぞれのイメージを表現したカラフルなかき氷がラインナップ。

 

信州の中央アルプス系深層天然⽔を原水とし、48時間以上かけて不純物を取り除きながら、ゆっくり凍らせた⾼純度の氷「純氷」を使用したフワフワ食感のかき氷。

果肉入りソースとエスプーマクリームをかけ、濃厚な味わいに仕上げました。

氷の中には杏仁豆腐を忍ばせ、食感と風味にアクセントを添えています。

 

こだわりが詰まった、暑い季節にぴったりのかき氷をお楽しみください 。

 

© 2025 Peanuts Worldwide LLC

ダンス スヌーピーのレインボーかき氷   

Eat in ¥1,480(税込)/Take out ¥1,100(税込)

ダンスをするスヌーピーをイメージした、カラフルでトロピカルなかき氷。
南国のリズムを感じるビビッドカラーに、イチゴの果肉ソースをたっぷりトッピングしました。

 

© 2025 Peanuts Worldwide LLC

サーフィン スヌーピーのブルーハワイかき氷

Eat in ¥1,400(税込)

Take out ¥1,000(税込)

サーフボードを持って砂浜をかけるスヌーピーをモチーフにしたブルーハワイのかき氷。

ふわっと軽やかなエスプーマクリームに、ジューシーな白桃の果肉ソースをトッピング。
海風を感じるような、爽やかなかき氷に仕上げました。

 

© 2025 Peanuts Worldwide LLC

ベースボール スヌーピーのストロベリーかき氷  Eat in ¥1,400(税込)

Take out ¥1,000(税込)

ベースボールを楽しむスヌーピーのキャップカラーに合わせた、真っ赤なイチゴのかき氷。
ふんわりクリーミーなエスプーマと、ごろっと果肉入りのイチゴソースは相性抜群。

 

© 2025 Peanuts Worldwide LLC

テニス スヌーピーのオレンジレモンのかき氷

Eat in ¥1,400(税込)

Take out ¥1,000(税込)

テニスボールカラーのビタミンイエローが映えるかき氷。

爽やかなレモンシロップに、オレンジの果肉ソースとふわふわエスプーマクリームをトッピング。
見た目も味もフレッシュな、夏にぴったりの一杯です。

 

-販売期間
2025年6月18日(水)〜9月30日(火)

※販売期間は気候により変更になる場合がございます。
※テイクアウトの税込価格は「お持ち帰り」の価格です。
※PEANUTS Cafe 神戸ではテイクアウトメニューの「店内飲食」が可能ですが、税率が異なりますので、別価格となります。

 

‐販売店舗

© 2025 Peanuts Worldwide LLC

PEANUTS Cafe 神戸 

※テイクアウトのみ

〒650-0004

兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-26

PEANUTS HOTEL 1F

TEL 078-200-5848

公式HP

 

© 2025 Peanuts Worldwide LLC

PEANUTS Cafe 名古屋

〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-18-15先 RAYARD Hisaya-odori Park

TEL 052-211-9660

公式HP

 

© 2025 Peanuts Worldwide LLC

PEANUTS Cafe SUNNY SIDE kitchen(原宿)

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前 1-14-30 WITH HARAJUKU B2F

TEL 03-6434-0046

公式HP

 

公式 HP

公式 Instagram

公式 Facebook

公式 X(旧Twitter)

<参考>

「ピーナッツ」とは

 

「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

 

■関連URL

日本のスヌーピー公式サイト

日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」

日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」

日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」

日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」 

日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」

 

■掲載原稿確認のお願い

・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。

・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
© 2025 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 © 2025 Peanuts )

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 
 

 

TVアニメ「フードコートで、また明日。」

【2025年7月7日(月)~開催予定!】

 

クレープチェーンとして売上日本一(富士経済調べ)の「ディッパーダン」を展開している株式会社オレンジフードコート(本社:東京都中央区、代表取締役:越智 雅也)は、2025年7月7日(月)より2025年7月27日(日)の期間、TVアニメ「フードコートで、また明日。」コラボキャンペーンを開催いたします。

注)一部対象外店舗がございます。

 

▼ブランド公式サイト  https://www.dipperdan.jp

 

 

TVアニメ「フードコートで、また明日。」コラボキャンペーンについて

 

 

■コラボキャンペーン概要

・開催期間:2025年7月7日(月)~2025年7月27日(日)

・開催店舗:ディッパーダン各店(一部対象外店舗がございます)

・展開内容:①コラボセット(クレープ&ドリンク各1種)販売

                  ②お買い上げ800円(税込み)にてノベルティプレゼント

                  ③数量限定でオリジナルデザイン包装紙ご提供

※ノベルティは各店数量限定、無くなり次第終了となります。

※クレープ包装紙は商品装飾として無くなり次第終了いたします

 

対象外の店舗情報含め、詳細はキャンペーンWEBサイトをご確認ください。

 

▪️TVアニメ「フードコートで、また明日。」について

 

 

話しかけ難い雰囲気 を漂わせる和田と、

ギャルのような見た目で周囲から恐れられている山本。

クラスではそれぞれ一人きりで過ごす和田と山本は、

別々の高校に通っているものの、

毎日のようにショッピングセンターのフードコートに集まっている。

と言っても、何をするでもなく、ただただたわいもない話 をして、

笑ったり、泣いたり、怒ったり…… 。

そんな二人のゆるい放課後を、少し覗いてみませんか?

 

7月7日(月)よりTOKYO MX他各局にて放送開始

 

<STAFF>

原作:成家慎一郎 「フードコートで、また明日。」(KADOKAWA刊)

監督:古賀一臣(「彼女、お借りします」など)

シリーズ構成・脚本:花田十輝(「ラブライブ!」など)

キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太(「Re:ゼロから始める異世界生活」など)

アニメーション制作:Atelier Pontdarc(「異世界おじさん」「異世界失格」など)

 

<CAST>

和田:宮崎ヒヨリ

山本:青山吉能

 

アニメ公式サイト:https://www.foodcourtjk-anime.com/ 

アニメ公式X:https://x.com/foodcourt_anime

 

©2024 成家慎一郎/KADOKAWA/フードコートで、また明日。製作委員会

 

 

■ディッパーダンについて

 

2025年12月に1号店のオープンから53周年を迎えるクレープチェーン店です。

 

ひとりでも、

ふたりでも、、

みんなでも、、、

一口食べると自然と笑顔になる…

クレープを通じて“すべてのお客さまに幸せを贈りたい!”

そんな想いを込め…

『HAPPY つつみます!』

を合言葉に、これからも一層皆さまに愛されるブランドとして歩んで参ります。

 

お出掛けの際は是非お近くのディッパーダンにお立ち寄りください。

 

 

ブランドサイト           : https://www.dipperdan.jp/

X                         : https://x.com/DipperDan_CREPE

Instagram                  : https://www.instagram.com/dipperdan_official/

 

 

■会社概要

商号            : 株式会社 オレンジフードコート

代表者           : 代表取締役 越智 雅也

所在地           : 〒103-0002

東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7番13号 第8東洋ビル3階

設立            : 1969年6月

事業内容          : 外食チェーン クレープ店舗の「ディッパーダン」を全国展開

資本金           : 8,900万円

URL     : https://www.dipperdan.jp

■本件に関するお問い合わせ先

企業名:株式会社 オレンジフードコート 総務人事部

担当者名:井口 孝彦

TEL:03−3527−3126

Email:CS@mlofc.jp

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

甘ずっぱく爽やかなおいしさを、ジャンボシュークリームでほおばる幸せ

【2025年「ジャンボシュークリーム カルピス®」を7月4日~発売!】

 

【銀座コージーコーナー】カルピス®と初コラボレーション!甘ずっぱく爽やかなおいしさを、ジャンボシュークリームでほおばる幸せ

株式会社銀座コージーコーナー<代表取締役社長 庄野和彦 以下銀座コージーコーナー>と、アサヒ飲料株式会社<代表取締役社長 米女太一 以下アサヒ飲料>は、コラボレーションにより共同開発した「ジャンボシュークリーム カルピス®」を、2025年7月4日(金)から全国の生ケーキ取扱店(※)で販売します。 

※北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はありません。一部量販店では6月27日(金)から先行販売します。

 

 

カルピス®入りクリームとふんわりシュー皮の一体感!

“甘ずっぱく爽やかな「カルピス®」を、銀座コージーコーナーのスイーツで楽しむ”をコンセプトに、これからの時期にぴったりなスイーツが完成しました。7月7日の「カルピス®の誕生日」*に合わせて、7月4日から期間限定で発売します(一部量販店では先行販売)。

カルピス®との記念すべき初コラボ商品に選んだのは、当社の看板商品「ジャンボシュークリーム」。カルピス®を加えたホイップクリームで、甘ずっぱく爽やかなカルピス®の味わいを表現しつつ、カスタードクリームが自慢のジャンボシュークリームらしさを表現するために、アングレーズソース(卵黄のソース)を配合。これによりクリームにコクが出ると共に、舌ざわりもなめらかに。カルピス®とシュー皮が一体となって口どけていく食感が実現しました。ひと口ほおばるごとに、カルピス®の甘ずっぱく爽やかなおいしさと香りが広がり、最後の余韻までお楽しみいただけます。

カルピス®とジャンボシュークリームのおいしさをダブルで楽しめるコラボ商品。ぜひご賞味ください。

*カルピス®の誕生日:日本初の乳酸飲料「カルピス® 」が誕生した1919年7月7日を記念して、カルピス®を販売しているアサヒ飲料株式会社が制定

Point

◆味わい:カルピス®をホイップクリームに加えることで、甘ずっぱく爽やかな味わいを表現

◆口どけ:アングレーズソースがカルピス®入りクリームの口どけをなめらかにすると共に、シュー皮との一体感のカギに

◆おいしさダブル:カルピス®の甘ずっぱく爽やかなおいしさと、ジャンボシュークリームのおいしさも一緒に楽しめる

【商品概要】

ジャンボシュークリーム カルピス®

 

価格:200円(税込216円)

販売:7月4日(金)〜7月31日(木)頃

※一部量販店で6月27日(金)から先行販売

特長:「カルピス®」と銀座コージーコーナーの「ジャンボシュークリーム」が初コラボレーション!軽やかでさわやかなカルピス®入りクリームをふんわりと焼き上げたシュー皮に詰めました。ひと口ほおばるごとに、甘ずっぱいおいしさが口いっぱいに広がります。

最後の余韻までカルピス®をお楽しみいただける、夏にぴったりのシュークリームです。

※「カルピス」はアサヒ飲料株式会社の登録商標です。

 

◆「ジャンボシュークリーム カルピス®」について詳しくは、銀座コージーコーナー公式サイト

 https://www.cozycorner.co.jp/campaign/newitem/50730.html

◆アサヒ飲料「カルピス®」について詳しくは、アサヒ飲料公式サイト

 https://www.calpis.info/

【開発秘話 ~コラボスイーツ誕生の裏側~】

●「カルピス」のおいしさが楽しめるシュークリームに、“心”と“カラダ“がすこやかにという願いを込めました。

銀座コージーコーナー社様が掲げる「人と人とが笑顔でつながるために、スイーツの魅力を探求する」理念と「世代を超えて人をつなぎ、会話(コミュニケーション)を生み出すブランド」であるカルピス®が共創することで、しあわせを感じることのできる商品を一人でも多くのみなさんにお届けしたいという想いで開発いたしました。袋を開けた瞬間から広がる「カルピス」の爽やかな香りが安心感を与えてくれます。口に頬張った瞬間に感じるくちどけのいいシュー皮と「カルピス」の甘ずっぱいおいしさが口いっぱいに広がり、大人からこどもまで楽しんでいただけるような味わいになっています。みなさんの心とカラダがすこやかになりますように。

<アサヒ飲料株式会社 マーケティング企画部 ブランド活用推進グループ 松本健臣>

 

カルピス®といえば“白”。クリームは、爽やかな味わいと共に、見た目もカルピス®感を追求しました。

生乳をベースに乳酸菌と酵母で発酵させてつくる“カルピス®”の爽やかな味わい・ホイップクリームベースの軽やかで滑らかな口どけのクリームが、たっぷり味わえるシュークリーム。見た目もカルピス®感を出すためにクリームの“白さ”にもこだわりました。暑い夏でも食べやすい、カルピス®味のジャンボシュークリームをご堪能ください。

<株式会社銀座コージーコーナー 商品企画部 商品企画課 伊藤友美>

アサヒ飲料 「カルピス®」について

国産生乳と、100年以上受け継いできた乳酸菌と酵母、発酵という自然製法から生まれた飲み物です。心にもカラダにもすこやかな、甘ずっぱいおいしさで笑顔の輪が広がります。

銀座コージーコーナー 「ジャンボシュークリーム」について

▲ジャンボシュークリーム(カスタード)

1984年の発売以降、銀座コージーコーナーの看板商品として愛され続け、累計販売数9億個を超えるロングセラースイーツです。1つで満足できる大きさに加えて、歯切れと口どけのよいシュー皮と、卵のコクとミルク感が際立つ口どけなめらかなカスタードクリームが、口の中で一体となってとけていく食感のよさが自慢です。

 

◆万一、品切れの場合はご容赦ください。また、店舗により発売日が異なる場合や、お取り扱いしていない場合がございます。

◆表示の税込価格は消費税8%を含む価格です。イートインをご利用の場合、消費税は10%となります。

◆税込価格は1円未満を切り下げて表示しております。一部店舗では実際のお買い上げ価格と差額が生じる場合がございます。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

親父のような『イケおじどら焼き』など特別ギフトが登場!

【2025年父の日限定スイーツを6月15日(日)に新発売!】

 

お菓子のたいよう

 

株式会社太陽社(所在地:千葉県匝瑳市飯倉293、代表取締役:片岡正裕)が展開する千葉県で長年愛される菓子店「お菓子のたいよう」は、2025年の父の日限定スイーツとして、「もっちりフルーツ生どら焼き──親父のような『イケおじどら』」をはじめとした、父の日限定ギフトを2025年6月15日(日)の1日限定で販売いたします。

 

今年の父の日は、家族みんなでわいわい楽しめる、見た目も豪華で味も本格派のスイーツ!

 

家族のために頑張るお父さん、おじいちゃんに「ありがとう」の気持ちを込めて贈りたい、ちょっと特別などら焼きが誕生しました。

 

販売店舗:お菓子のたいよう全店舗

 

親父のように頼もしく、イケおじのように味わい深い──父の日限定「イケおじどら」誕生!

ときに家族と会社の板挟みに悩みながらも、

ときに愛する家族をふんわり優しく包み込む──

そんな“親父”のようなどら焼きが、2025年父の日だけの特別スイーツとして登場します。

 

その名も、「もっちりフルーツ生どら焼き ~イケおじどら~」

 

「お」=お父さん、「じ」=じいちゃん。

たっぷりの具材をどっしり挟んで包み込むその姿は、まるで頼れる親父。親父の頼もしさと、イケおじの渋みを兼ね備えた、味わい深いスイーツに仕上がりました。

 

 

まるで、“あんみつ”や“パフェ”をまるごと包み込んだような贅沢スイーツ!

豪快にサンドされた具材のボリュームに、どら焼きの皮が“閉じられない”ほど!

 

「おじどら」は、もっちもちに焼き上げた特製の皮に、バナナ・いちご・粒あん・ぷるぷるのわらび餅、そしてたっぷりの生クリームを豪快にサンド!

まさに、お父さんの愛を詰めすぎてしまった“ハッピーどら焼き”です。

 

それでもぺろりと食べられてしまうのは、しっとり&もちもちの生地と、甘すぎない絶妙なバランスのおかげ。和菓子がちょっと苦手…というお子様でも、「パンケーキ感覚」でおいしく完食できちゃいます。

 

毎年話題になる「お菓子のたいよう」の父の日ギフト。

今年は、家族みんなで“わいわい”楽しめるこのボリューム感が、本命間違いなし!

 

数量限定販売となりますので、気になる方はぜひお早めに♪

 

2025年の父の日だけに作られた、スペシャルスイーツ!

毎年6月の第3日曜日に訪れる“父の日”に向けて開発された、特別なスイーツ。

今年2025年だけの限定商品です。

 

なんと言っても、このスイーツの“推し”は、ただのどら焼きじゃないということ。

ひと口かじれば、思わず顔がほころぶ、しっとり・もっちりとした生地の食感。通常のどら焼きにはない、このやわらかな口あたりこそ、この「おじどら」ならではの特別感です。

 

今回あえて“もちもち食感”の皮にこだわった理由は3つ──

 

◎ 生クリームとの相性をとことん追求

◎ わらび餅のぷるぷる食感をより一層引き立てる

◎ 口に含んだ瞬間の、なんとも言えない美味しさを楽しんでもらいたい

 

この生地があってこそ、驚きと感動の“新感覚どら焼き”が生まれました。

 

食べ進めた先には、果汁がじゅわっとあふれ出す苺の甘酸っぱさと、バナナの濃厚な甘みが、どら焼き本来のやさしい甘さや上品な粒あんと見事に調和。そのすべてを包み込むのは、コク深く濃密な生クリーム。さらに、ぷるんとしたわらび餅が加わり、黒糖のほのかな甘さがアクセントに。

 

和の伝統と洋の贅沢が見事に調和し、そこにみずみずしさがほとばしるジューシーなフルーツ!

 

親子で“わくわく”しながら楽しめるように、見た目にも華やかに、食べごたえも満点に仕上げました。

 

もっちり生地に包まれたバナナやいちご、生クリーム、わらび餅の絶妙な組み合わせは、和菓子を敬遠しがちなお子様でもぺろりと完食できちゃうおいしさです。

 

もっともっとたくさんの方に楽しんでいただけるように作り上げた──それが「もっちりフルーツ生どら焼き ~イケおじどら~」。

 

お菓子のたいようプレゼンツ「イケおじ」×「どら焼き」

「イケおじ」とは、40代〜60代くらいの魅力的な男性を指す言葉。

大人の余裕や洗練されたファッション、そして内面的な優しさや包容力など、年齢を重ねたからこそにじみ出る“深み”が魅力です。

 

そんな“イケおじ”をまるごとスイーツで表現したのが、この「もっちりフルーツ生どら焼き〜イケおじどら〜」。

 

甘酸っぱい苺に、ほんのり甘いフレッシュ生クリーム、もちもち食感のわらび餅に、ザ・本格派の粒あん。それは──まるで洗練されたファッションのように、それぞれが個性を引き立て合いながら、華やかさと奥深さを兼ね備えた味わいを生み出しています。

 

さらに──

ひとくち食べればほっこり。みんなを笑顔にする“優しさ”まで詰まった、まさに内面まで魅せるのが、このどら焼きです。

 

お子様の好みにもきちんと寄り添う──そんな懐の深さこそが“真のイケオジ”

 

お菓子のたいようプレゼンツ!

今年の父の日は、「お父さんをもっとイケオジにするどら焼き」で決まり!

 

和の本格派素材で、“おじどら”に深みを。

この“おじどら”は、見た目の迫力だけじゃありません。

 

使用している素材も“イケおじ”級のこだわり

中に入っている素材、すべてに“自信”があります。

◆企業秘密の“もちもち生地”

どら焼きの命ともいえる生地には、実は並々ならぬこだわりがあります。

秘伝の“もちもち生地”、そのおいしさのヒミツは企業秘密ですが、一度食べたら忘れられないしっとりとした口あたりと、噛むたびに感じる絶妙な弾力は、何度も試作を重ねてたどり着いた自信作です。

どら焼きの常識を覆す、まさに“新食感”。シンプルだからこそごまかせない、素材と製法へのこだわりを、ぜひ一口で体感してみてください。

◆大きなわらび餅

圧倒的な存在感!思わず驚くほど大きなわらび餅は、本わらび粉を使用した本格派。もっちりとした弾力と、ぷるんとした透明感のある美しさが段違いです。

さらに、黒糖の名産地・沖縄産黒糖を贅沢に練り込み、コクのある優しい甘さを実現。沖縄黒糖ならではの、深みのあるまろやかな風味が口いっぱいに広がります。

仕上げには、一等級の国産大豆を浅煎りで特別焙煎した、香ばしさと甘みを両立する“特製きな粉”をたっぷりまぶして。素材の魅力がぎゅっと詰まった、まさに“主役級”の贅沢わらび餅です。

◆国産のいちご&バナナ

季節に合わせて、甘みと酸味のバランスが絶妙なフレッシュフルーツを厳選使用。

どら焼きのやさしい甘さに、フルーツの爽やかさがぴったりマッチします。

◆たっぷり生クリーム

軽やかでコクがありながら、後味は驚くほどスッキリ!

このたっぷりの量でも、重たさを感じず、思わず“ぺろり”と完食してしまう絶妙なブレンドです。

◆小倉あん(北海道産小豆使用)

小豆の名産地・北海道の豊かな自然で育まれた良質な小豆を使用。

ふっくらとした粒立ちと、自然な甘みが特徴の粒あんは、ホクホク食感がアクセントになり、全体の味わいをしっかり引き締めてくれます。

 

しっかりと“和”を感じながら、どこか洋風な軽やかさもある、まさに“イマドキおじどら”です。

 

 

お子様と一緒に楽しめる!わくわく父の日ギフト

当店では、「おじどら」のほかにも、お子様と一緒に楽しめる父の日ギフトを多数ご用意しております。

 

さらに、甘いものが苦手なお父様にも喜ばれる、お酒のおつまみにぴったりのお菓子もラインナップ!

 

和洋さまざまな味わいの中から、用途やお父様の好みに合わせてぴったりのギフトがきっと見つかります。

 

かんぱ~い!Beer Box

¥650(税込)

 

■内容

あられおかき・ごぼうサラダ・落花生せんべい

 

甘いものが苦手なパパに贈る!

ビールパッケージに包まれた、父の日限定の人気No.1ギフト「Beer Box」

 

お子様からの「パパ、ビール好きだからこれがいい!」の声で毎年選ばれる、おせんべい好きのお父様に大好評のギフトセット!

中には、当店自慢の人気おせんべい3種を詰め合わせ。甘いものが苦手なお父様にも安心して贈れる、父の日限定の“しょっぱい系ギフト”です。

 

さらに、ビールそっくりの遊び心たっぷりなラッピングが魅力!

まるで本物のビールジョッキのような見た目は、お子様から「これちょうだい!」とおねだりされるのが毎年お決まりの可愛さです♪

父の日が終わったあとも、おままごとやお片づけ遊びに大活躍!

贈ってうれしい・食べてうれしい・遊んでうれしい、三拍子そろった人気ギフトです。

 

家族みんなで楽しめる、“ほろ酔い気分”の父の日ギフトです。

 

巾着ギフト

¥590(税込)

 

■内容

ごぼうサラダ・九十九里の詩・マドレーヌ

 

甘いもの好きのパパにはこちら!
選べる♪ かわいい2種類の季節限定・巾着ギフト

 

父の日にぴったりのアイコンがちりばめられた、ポップで楽しい「父の日モチーフ柄」と、上品で落ち着いた雰囲気の「麻の葉模様」の2種類をご用意しました。

中でも、ネクタイやメガネ、ビールジョッキなどが描かれた「父の日モチーフ柄」は、お父様への“ありがとう”の気持ちをやさしく伝えてくれる特別なデザイン。巾着を使うたびに、父の日の思い出がふっとよみがえります

 

中のお菓子を食べたあとは、巾着を小物入れとして長くお使いいただけるのも嬉しいポイント。いつも身近にあることで、父の日のあたたかな記憶をそっと感じていただけます。

 

お子様には、おもちゃやキャンディを入れて“宝物袋”としても大人気!
パパとおそろいで持てば、家族の会話も弾んで、ハッピーな時間がもっと増えるかもしれません♪

 

中には、甘い焼き菓子とちょっぴり塩気のあるお菓子をバランスよく詰め合わせ

まろやかなミルク白あん入りまんじゅうに、ほろ苦いキャラメルを合わせた、口いっぱいにキャラメルの風味が広がるロングセラー商品「九十九里の詩」。そして先代から変わらぬレシピで作り続けてきた「お菓子のたいよう」のマドレーヌも詰め込みました。

 

味も絶品。贈るだけじゃなく、その後の“余韻”まで楽しめる巾着ギフトです。

 

青空ギフト

¥540(税込)

 

■内容

くまんしぇ・ヤマサ醤油まんじゅう・おせんべい

 

圧倒的“女の子人気”!

くまのフィナンシェ「くまんしぇ」入りの、見た目も味も大満足のプチギフト!

 

まるでぬいぐるみみたいな、かわいいクマさん型のフィナンシェ「くまんしぇ」は、毎年たくさんのお子様が一目惚れ!

とくに女の子たちからは「これがいい!」と大人気で、プレゼントを選ぶのが楽しみに。

 

もちろん可愛いだけじゃありません!

香ばしいバターの香りと、しっとりふんわり食感で、お子様も大人も思わず笑顔になるおいしさです。

さらに、老舗「ヤマサ醤油」とのコラボから生まれた『ヤマサしょうゆ饅頭』もセットに。千葉銘菓としても注目される、和と洋が楽しめる贅沢な内容です。

 

スイーツ好きなお父様にはもちろん、甘いものが少し苦手な方でもOK!

しょっぱいおせんべいはお父様に、かわいい「くまんしぇ」はお子様に♪そんな風に親子で仲良くシェアする時間も、父の日の素敵な思い出になりそうです。

 

お手頃価格なのに、内容は盛りだくさん!

「贈ってよかった」と感じられる、“価格以上の価値”を実感できる父の日プチギフトです。

 

 

お菓子のたいようが願う「父の日」

父の日ギフトのほかにも、焼き菓子やケーキ、夏限定のソフトクリーム、焼きたてのお団子など、毎日たくさんのスイーツをご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

プレゼントを選ぶだけでなく、ご家族みんなでお店に足を運んで、できたてのお菓子を一緒に味わう──そんな時間も、父の日の素敵な思い出になります。

 

高価なものではなくても、一緒においしいものを食べて、一緒に笑い合う。それこそが、お父様に贈る“最高のギフト”だと、私たちは考えています。

 

大切な人への「ありがとう」の気持ちを込めて。


ぜひ、お菓子のたいようにお立ち寄りください。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

◆もっちりフルーツ生どら焼き ~イケおじどら~

【販売日】

2025年6月15日(日)、父の日限定販売

【販売店舗】

お菓子のたいよう全店舗

【商品名】

もっちりフルーツ生どら焼き ~イケおじどら~

【価格】

500円(税込み) ※1個からご購入頂けます

【消費期限】

当日中 ※要冷蔵です

◆父の日ギフトセット

【販売日】

~6月15日(父の日)まで 

【販売店舗】

お菓子のたいよう全店舗

【商品名】

父の日ギフト

【価格】

540円(税込み)~

【消費期限】

消費期限は商品ごとに異なります。

詳細については、商品の裏面の食品表示ラベルをご確認ください。

 

◆お問い合わせ

お菓子のたいよう

 

住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地

電話:0479-72-0533

営業時間:8:00~19:00

定休日:不定休

駐車場:有

楽天市場公式ホームページ:https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/

公式Instagram:https://www.instagram.com/okashi_taiyo

公式X(旧6witter):https://x.com/okashi_TAIYO

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@okashi_taiyo

公式YouTube:https://www.youtube.com/okashi_taiyou

公式Threads:https://www.threads.net/okashi_taiyo

会社概要

会社名:株式会社太陽社

代表者:代表取締役 片岡 正裕

所在地:〒289-2147千葉県匝瑳市飯倉293番地

設立日:1951年5月1日

事業内容:菓子製造販売

 

本リリース、および当社全般に関する問い合わせは

下記メールアドレスへお願い申し上げます。

taiyou.ocn@gmail.com

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

特定アレルゲン28品目原材料を使わない斬新コラボアイス新発売!

【2025年2025年6月17日(火)~】

 

神奈川県鎌倉市大船にあるブーランジェリー・パティスリーCALVAは、2025年6月17日(火)より、セブン‐イレブン・明治とのコラボ商品を発売。特定アレルゲン28品目の原材料を使わない(※)アイス。
 

※乳・卵を含む製品と共通の設備で製造しています。

 

 

コラボ商品「デリショコラ」

株式会社CALVA(本社:鎌倉市大船、代表:田中 二朗、以下「CALVA」)監修の「デリショコラ」(※)を、2025年6月17日(火)より発売することをお知らせします。

発売は株式会社 明治(本社:中央区京橋、代表取締役社長:松田 克也、以下「明治」)より、セブン‐イレブンの一部店舗限定。

 

※売り切れ次第終了とさせていただきます。

 

販売する商品について

コラボ商品「デリショコラ」とオリジナルの「デリショコ」

■特徴

今回新発売となる商品は、CALVAの代表であり、世界大会にてアワードを受賞するシェフでもある田中二朗のこだわりが詰まったチョコレートのアイス、「デリショコラ」

普段、店舗・オンラインショップにて販売する「デリショコ」をさらに多くの方にお届けできるようアレンジした商品です。主な特徴は4つあります。

 

「デリショコラ」パッケージ

1.特定アレルゲン28品目の原材料不使用(※)

大豆や小麦などはもちろん、アイスには必要不可欠とされている乳・卵までも使わず濃厚な味わいを表現。

人を笑顔にするスイーツを、誰もが楽しめるようにという、SDGsの考えにも則った田中二朗の信念が反映されています。

 

※乳・卵を含む製品と共通の設備で製造しています。

 

2.手軽に購入できる

多くの方が手軽に購入できるよう、セブン‐イレブン・明治とのコラボにて多数店舗での発売を実現。

よりたくさんの方にお楽しみいただけるよう試行錯誤しました。

 

アイスクリームのような味わい

3.アイスクリームのような味わい

「デリショコラ」は、乳を含まないため氷菓と分類されます。

それでも、ふんわりととろけて滑らかな舌触りは氷菓とは信じられないほどリッチで、まるでアイスクリームのような味わいです。

4.濃厚なチョコレート感

乳や卵が入らない分、ショコラ感をダイレクトに楽しめます。

また、カカオ豆にもこだわり、ブラジル産のものを選定しました。

 

 

■商品詳細

商品名:デリショコラ

価格:300円(税抜)

発売日:2025年6月17日(火)~売り切れ次第終了

販売地域:東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、三重、岐阜、大阪、福岡一部地区(※)

※販売エリア内でも店舗により取扱いの無い場合がございます。

 

■オリジナル商品「デリショコ」

ショコラ感の強いデリショコ

店舗・オンラインショップでご購入いただける、CALVAオリジナルのデリショコ。

CALVAのシェフ田中二朗は、ワールドチョコレートマスターズ2022にて味覚4部門中3部門のアワードを獲得しました。

デリショコは、そのうちの1つ、デザート部門のアワードを受賞し、世界に認められた商品です。

共通点 

コラボ商品の「デリショコラ」と同じく特定アレルゲン28品目の原材料を使っていません。

違い

「デリショコラ」はより多くの方にお届けできることに重きを置き試行錯誤をした

商品ですが、オリジナルの「デリショコ」はリッチなショコラ感に焦点を当てています。

「デリショコ」でさらにはっきりとしたショコラ感を味わってみるのも、「デリショコラ」と一緒に食べて味わいを食べ比べするのもおすすめ。

 

公式オンラインショップ

 

CALVAについて

■CALVAとは

代表の田中二朗
 
 
兄の田中聡

両親が1974年より営んでいた洋菓子店を、息子・田中二朗が引き継ぐ形で、2009年に大船で始まったブーランジェリー・パティスリー。

代表の田中二朗がチョコレートとケーキ、その兄の田中聡がパンを作り、お客様にお届けしています。

そんな兄弟が生み出すのは、海外の伝統を重んじつつ和の要素をかけ合わせたり、季節の食材を大切に組み込んだり、と工夫の詰まった斬新な商品。

■コンセプト

CALVAが掲げるのは、KEEP IT “DELIGANT”。

誰もをしあわせにする"DELICIOUS"と、アレルギーなどひとりひとりの事情に寄り添う"ELEGANT"を掛け合わせた言葉です。

食を通じて、すべての人を笑顔にすることを最も重要視しています。

■今後の展望

世界中に、みんなが一緒に楽しめるスイーツを届けることを目標にしています。

今回のコラボ商品は販売場所が限定されていますが、「食べられるから食べる」ではなく「食べたいから食べる」を叶えるスイーツを、より多くの場所でより多くの方に届けるため準備中。

日本全国はもちろん世界も見据え、今後も誰もをしあわせにするスイーツ作りに励みます。

 

公式サイト

 

 

企業概要

株式会社CALVA

【公式HP】https://calva.jp/

【公式オンラインショップ】https://calva-shop.jp/

【Instagram】https://www.instagram.com/calva.official/

【TEL】0467-45-6260

【本社住所】〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-12-18

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!