SWEET DELIGHTS -22ページ目

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

「ちいかわ ちろるちょこ缶」新発売!

【2025年3月24日(月)〜全国発売!】

 

 チロルチョコ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長・松尾裕二)は

「ちいかわ ちろるちょこ缶」を3月24日(月)より全国で発売します。

イラストレーター・ナガノ氏による漫画作品「ちいかわ」とのコラボ第3弾!

昨年発売のコラボ第2弾の際にも多くの反響をいただいた大人気コラボが、

パワーアップして登場します!

 

■外装(缶)

 チロルチョコのロングセラーフレーバーがちいかわコラボデザインに♪全4種類!

 ※外装(缶)デザインは異なりますが全ての缶に4種フレーバー入りです。

■個装(パッケージ)

 個性豊かなキャラクターが載ったパッケージは全20種類♪

 ※ランダム封入となります。

■4つの食感が楽しめる!生産量No.1のミルクを含む人気定番フレーバー4種入り♪

 

■「ちいかわ×チロルチョコ」コラボ第3弾!

 ついにロングセラーパッケージとのコラボデザインが実現♪

ちいかわ×チロルチョコのコラボシリーズは大好評につき今回で第3弾!過去2回にわたるコラボではちいかわのかわいい世界感を全面に表現してきました。今回は昨年からデザインを一新!チロルチョコのロングセラーパッケージにちいかわが登場!「ちいかわ×チロルチョコ」のコラボデザインをお楽しみください。

■昨年発売した第2弾コラボ ちいかわちろるちょこBOX
■1979年発売の「TIROL」文字が印象的な「コーヒーヌガー」など人気フレーバーのパッケージデザインとコラボ!

 

■発売日

2025年3月24日(月)

※チロルチョコ公式オンラインショップ:4月21日(月)より販売予定

 (商品ページは順次公開予定)
 https://shop.tirol-choco.com/

 

■価格

648円(税込参考価格)

(12個入り/いちごゼリー、ビス、コーヒーヌガー、ミルク 各3個)

 

■「ちいかわ」について

「ちいかわ」はイラストレーター・ナガノ氏が描くX(旧Twitter)発の漫画。 いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、 楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。

 

 

■「チロルチョコ」について

チロルチョコは1962年に「こどもたちに当時高級だったチョコレートを10円で届けたい」という想いから生まれました。「あなたを笑顔にする」をミッションに定番の人気商品だけでなく、多彩なコラボ商品や季節限定商品、チャレンジングな新フレーバーなどを発売しており、累計フレーバー数は約500種類以上にも上ります。パッケージは1フレーバーに対して複数あることも特長で、こだわり抜かれたデザインでパッケージコレクターのファンも多いロングセラーブランドです。

 

<チロルチョコ>

公式オンラインショップ:https://shop.tirol-choco.com/

公式HP         :https://www.tirol-choco.com/

公式Instagram      :https://www.instagram.com/tirolchoco_official/

公式X         :https://twitter.com/TIROL_jp

LINE公式          :https://page.line.me/763quavr?openQrModal=true

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 2025年3月5日 18時00分

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6
おすすめカメラ関連
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ

 

 

 

💻楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

🏠楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

🍰おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

 

抹茶スイーツを展開する「京都ヴェネト(株式会社寿庵)」

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

宇治抹茶とチーズが織りなす 抹茶スイーツを展開する「京都ヴェネト(株式会社寿庵)」より2025年4月1日(火)京都駅にて2種類のラングドシャを詰め合わせた「グラッ茶 プレミアムアソート」を新発売飛び出すハート発売記念キャンペーン同時開催!
 

宇治抹茶とチーズが織りなす「グラッ茶 プレミアムアソート」新発売!

グラッ茶 プレミアムアソート

京都ヴェネト人気No.1焼き菓子の「グラッ茶」に加え、ゴルゴンゾーラを使用した新フレーバー「グラッ茶 ゴルゴンゾーラ」が登場!

 

香り高い宇治抹茶を使用した生地に、チーズの個性を引き立てるホワイトチョコプレートをサンドした、2種類のラングドシャを詰め合わせした商品です。

【1品目】抹茶ティラミス仕立ての「グラッ茶」

グラッ茶

マスカルポーネチーズを加えたホワイトチョコが宇治抹茶のほろ苦さと絶妙に調和した、まるでティラミスを味わうような、濃厚で上品な味わいです。

京都ヴェネトのロングセラー商品です。

 

※マスカルポーネの含有量は、チョコに使用しているチーズ粉末中100%使用

 

【2品目】抹茶とゴルゴンゾーラの新境地「グラッ茶 ゴルゴンゾーラ」

グラッ茶 ゴルゴンゾーラ

香り高い宇治抹茶に、ゴルゴンゾーラチーズの奥深いコクをプラスしました。

チーズの塩味と抹茶の風味が織りなす、新感覚の味わいをお楽しみいただけます。


※ゴルゴンゾーラの含有量は、チョコに使用しているチーズ粉末中60%以上使用

 

ゴルゴンゾーラチーズの深みが広がり、甘じょっぱい絶妙な味わいを存分に楽しめるラングドシャクッキーです。

 

お酒ともよく合い、チーズ好きの方にもぜひ味わっていただきたい一品です。

 

 

京都土産からギフトにも最適

伝統と革新が交差する、抹茶とチーズの新しい可能性を詰め込んだ特別なセット。


贈り物や自分へのご褒美に、ぜひご堪能ください。

 

【商品名】

グラッ茶 プレミアムアソート

【価 格】

18枚入/2,397円(税込)

 


新発売プレゼントキャンペーン

100人に1人当たる!?抹茶の焼き菓子が当たる ワクワクするキャンペーン付き♪

特別なハガキが入っていたら当たり!

 

「グラッ茶 プレミアムアソート」新発売プレゼントキャンペーン

 

キャンペーン概要

■期間:2025年4月1日(火)~ ※なくなり次第、終了
■対象商品:「グラッ茶 プレミアムアソート」
■当選人数:合計40名
■応募方法:
1:対象商品を購入
2:購入した対象商品の中に、特別なハガキが入っていたら当たり
3:ハガキに必要事項を記入
4:ポストに投函し、応募完了 ※2025年12月31日(水)まで(当日消印有効)
■賞品:京都ヴェネト 焼き菓子詰め合わせセット
■賞品発送:
プレゼントの発送はハガキ到着後、順次行いますが遅延が生じる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

 

【販売店舗】

■2025年4月1日(火)発売

・京都ヴェネト 京都ポルタ 京小町店

・京都ヴェネト 京都ポルタ きょうこのみ店

■2025年4月7日(月)発売

・おみやげ街道 亰店
※他京都ヴェネト取り扱い店舗にて順次発売予定。詳細は直接店舗へご確認ください。

 

ブランド


日本 京都×イタリア ヴェネト州は共に古都であり、多くの芸術や学びのインスピレーションを産みだしてきた街。その長い歴史の中で「建築」「芸術」「文化」が根強く現存し、昔に学び新しきを創る古都とイタリアの異文化をリミックスすることで、新世界への扉が開くと京都ヴェネトは考えます。
京都ヴェネトは温故知新、異文化の架け橋のブランドです。

 

公式HP

https://gracha.jp/

公式Instagram

https://www.instagram.com/kyoto_veneto/

 

 

■会社概要

会社名:株式会社 寿庵
本社所在地:〒607-8193 京都府京都市山科区大宅沢町3番地
代表者:代表取締役 河口宏文
事業内容:菓子(和・洋)の企画・製造・販売
取り扱いブランド:京都ヴェネト、本家佳長、京都ミルクマイスター
https://www.kyoto-smilefactory.co.jp

 

記事・写真出典:PRTIMES 2025年3月22日 10時10分

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6
おすすめカメラ関連
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ

 

 

 

💻楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

🏠楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

🍰おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

「丸しぼりレモン」果汁入りなのにゼロシュガー(※2)・ゼロカロリー(※3)飛び出すハート

【2025年3月24日(月)~全国発売】

 

「これ、ゼロ!?」と驚いてしまう飲用体験を描いた藤森慎吾さん出演のWEB動画や、藤森さん登場のイベントを開催!
 

 コカ・コーラシステムは、「ミニッツメイド」ブランドから、レモンを皮ごとすりおろした「丸しぼりレモン」果汁の爽やかな味覚が楽しめるゼロシュガーの果汁飲料「ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード」を、2025年3月24日(月)から全国で発売します。

ゼロシュガーですっきり味の果汁飲料「ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード」

 「ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード」は、フルーツのエキスパート「ミニッツメイド」ブランドが世界で展開する「ミニッツメイド ゼロシュガー」シリーズの代表製品です。2020年に北米、2024年には韓国で発売され、各国でゼロシュガー飲料市場をけん引しています。その人気を受け、ついに日本での発売を迎えました。

 本製品は、レモンを皮ごとすりおろした「丸しぼりレモン」果汁を使用し、豊かな風味を引き出しています。砂糖不使用なのに、すっきりとした甘さと後味でごくごくと飲みやすく、毎日の水分補給やリフレッシュタイムにぴったりです。砂糖だけでなくカロリーもゼロで、マルチビタミン(※4)が入った管理栄養士推奨品のため、健康に気を遣っている方や、砂糖やカロリーの摂りすぎを気にしている方におすすめです。

 レモン果実を描いた爽やかな色彩のパッケージと、喉の渇きを潤せる大容量の600ml入りPETボトルでお届けします。

※1 本製品は日本国内で製造しています。

※2 食品表示基準に基づき、糖類0.5g/100ml未満を「糖類0(ゼロ)」としています。

※3 食品表示基準に基づき、熱量5kcal/100ml未満を「エネルギー0kcal」としています。

※4 ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸

 

 

「これ、ゼロ!?」と思わず驚くおいしさ! 

藤森慎吾さん出演のWEB動画や、藤森さん登場のイベントを実施

 “こんなにおいしいのに、砂糖もカロリーもゼロ”。そんな「ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード」を飲んだ方の感想や、驚きの表情を、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが街頭インタビューで引き出すWEB動画を配信します。

 また、実際に藤森慎吾さんが街頭インタビューを行う『ミニッツメイド「レモネード突撃隊」体験イベント』を、二子玉川ライズ 中央広場で、3月30日(日)に実施します。

 

WEB動画 概要

タイトル:ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード 「これ、ゼロ!? 突撃インタビュー」篇 (15秒)

配信開始日:2025年3月24日(月)

配信先:https://youtu.be/5iUpnQMwL0o 

出演:藤森慎吾さん(オリエンタルラジオ)、山田愛奈さん

内容:藤森慎吾さんが街頭で「ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード」を初体験する人にインタビューし、驚きの表情をとらえた突撃風ムービーです。

 イベント 概要

イベント名:ミニッツメイド「レモネード突撃隊」体験イベント

日時:2025年3月30日(日) 10:00~18:00(仮)

場所:二子玉川ライズ 中央広場

内容:WEB動画に出演中のオリエンタルラジオの藤森慎吾さんがスペシャルリポーターとして、二子玉川に登場! WEB動画と同様に、藤森さんがイベント参加者に突撃インタビューを行います(※5)。

※5 藤森さんの“突撃”時間は13時から16時の間で不定期に数回を予定しております。

 

藤森慎吾さんプロフィール

1983年3月17日生まれ。長野県出身。

2003年、明治大学在学中に中田敦彦とオリエンタルラジオを結成。2004年、リズムネタ「武勇伝」でブレイク。2011年、「チャラ男」キャラで再ブレイク。2014年、音楽ユニット「RADIO FISH」を結成し、2016年には楽曲「PERFECT HUMAN」が大ヒット、NHK紅白歌合戦にも出場を果たした。現在はバラエティ、ドラマ、ミュージカル、YouTubeなどマルチに活躍。2024 年、一般女性と結婚し、第1子の女児が誕生。

 

山田愛奈さんプロフィール

1998年9月6日生まれ、新潟県出身。高校1年生時に表紙を飾った「新潟美女図鑑」が話題に。以降、「モスバーガー」「Cygames」「Spotify」などのCMに出演し注目を集める。雑誌「non-no」専属モデルを経て、映画『最低。』(2017)のメインキャストに抜擢され女優デビュー。Netflix『今際の国のアリス Season2』、NHK大河ドラマ「光る君へ」に出演するなど活躍の場を広げている。

https://enpass.agency/talent/ainayamada/

 

リフレッシュタイムにぴったりのスイーツや、「Coke ONドリンクチケット」※6が抽選で当たる

Instagramキャンペーン

「ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード」の画像と飲んだ感想を、指定のハッシュタグとともに投稿することで、スイーツまたは「Coke ONドリンクチケット」が総計100名様に当たるInstagramキャンペーンを展開します。

募集期間:3月24日(月)10:00~4月27日(日)23:59

応募方法:期間中に「ミニッツメイド」公式Instagramアカウント(@minutemaid_jp)をフォローし、「ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード」の写真と、飲んだコメントを、指定のハッシュタグ「#PR」「#ミニッツメイド」「#ゼロシュガーレモネード」を付けて投稿。

賞品:パンダのシルエットに型抜きができるカタヌキヤのバウムクーヘン「パンダバウム3個セット」を50名様、「Coke ON」対応自動販売機で(※6)お好きな「ミニッツメイド」製品など1本と交換できる「Coke ONドリンクチケット」を50名様に抽選でプレゼント。

※6  ご利用には「Coke ON」アプリのダウンロードが必要です。

 

オリジナルグッズや最大500円分のデジタルポイントなどが抽選で当たるクローズドキャンペーンを実施 

 5月31日(土)までオリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施中。「ミニッツメイド」や「Qoo」製品のパッケージにある二次元コードをスマートフォンで読み込み、ポイントを集めて(※7)希望の賞品に応募することができます(※8)。

 キャンペーン第1弾では、「ミニッツメイド」、「Qoo」オリジナルアイテムや、500円分のデジタルポイントなどが合計35,500名様に当たります。また、購入者全員にオリジナルデザインLINEスタンプを配布します。

 詳細はキャンペーンサイトをご確認ください。

 キャンペーンサイトURL: https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/minute-maid/campaign/2025juice

 

キャンペーン期間:

・第1弾:2025年2月10日(月)~ 5月31日(土)

・第2弾:2025年6月1日(日)~ 8月31日(日)

・第3弾:2025年9月1日(月)~ 11月30日(日)

・第4弾:2025年12月1日(月)~ 2026年2月28日(土)

※7 二次元コードの読み取りによる応募ポイント獲得は、「ミニッツメイド」対象製品から1日1ポイント、「Qoo」対象製品から1日1ポイント、お一人様合計で1日2ポイントまでです。

※8 当選は各景品1回まで

 

<製品概要>

■製品名:「ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード」

■品名:清涼飲料水

■原材料名:レモン果汁(レモン(輸入))、食塩/香料、酸味料、クエン酸K、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、パントテン酸Ca、ナイアシン、マリーゴールド色素

■栄養成分表示(100ml当たり):

エネルギー0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物(糖類)0.6g(0g)、食塩相当量0.07g、ビタミンC17~52mg、パントテン酸0.36~4.1mg、ナイアシン0.98~2.5mg、ショ糖0g、クエン酸0.5g

■パッケージ/メーカー希望小売価格:600ml PET/180円(消費税別)

■発売日:3月24日(月)

■販売地域:全国

 

■公式サイト

「ミニッツメイド」公式サイト:https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/minute-maid

「ミニッツメイド」公式Instagram:https://www.instagram.com/minutemaid_jp/

 

記事・写真出典:PRTIMES 2025年3月18日 11時00分

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

【母の日向け200台数量限定】早期予約で特別特典プレゼント飛び出すハート

【2025年3月21日~予約開始】

 

「ArtなFoodであそぶ」をテーマにプロダクトを展開するメルティングポットハラペコラボ株式会社(所在地:福岡県福岡市、以下 ハラペコラボ)は、2025年の母の日に向けて、期間限定商品 『ローズクォーツのタルト』 を販売いたします。予約受付は2025年3月21日より開始し、限定200台の販売となります。

 

 

ハラペコラボ公式オンラインストア

URL: https://harapecolab.com/

 

 
母の日ギフトに!琥珀糖を使った宝石みたいなアイスタルト「ローズクォーツのタルト」

 

母の日にお母さんへの感謝の気持ちを伝える『ローズクォーツのタルト』

『ローズクォーツのタルト』は、宝石のように美しいスイーツを手がける「こうぶつヲカシ」ならではの母の日限定タルト。

 

リコッタチーズと上質な生クリーム、ナッツやチョコレートの豊かな風味と食感が楽しめるアイスケーキ「カッサータ」のタルトに切りたての琥珀糖で華やかなローズクォーツを表現しました。

 

ローズクォーツの石言葉には「愛と癒し」「優しさと気品」「感謝と絆」「幸福な愛」が込められており、特に「無条件の愛」や「思いやり」を意味することから、お母さんへの感謝の気持ちを伝えるのにぴったりのスイーツです。

 

オプションで【母の日カード】を無料でお選びいただけます。

 

 

前回販売の『誕生石のタルト~3月アクアマリン~』は販売開始からわずか3分での完売

毎月20台限定でお作りする『誕生石のタルト』はSNSを中心に大きな反響をいただいており、前回販売した『誕生石のタルト~3月アクアマリン~』は販売開始からわずか3分での完売となりました。

今回は母の日ギフトとして全国へお届けするため、200台の数量限定ではありますが、初めての母の日にむけての予約販売となります。

 

前回販売の『誕生石のタルト~3月アクアマリン~』は販売開始からわずか3分での完売でした

 

お召し上がり方

容器から取り出し5分ほどして凍ったままお好みの大きさにカットしてください。

カッサータタルトは時間の経過により口当たりが変わるのが特徴です。

冷凍・半解凍・全解凍とお好みでお召し上がりください。

切り分けた断面。時間の経過により変わる口当たりをお楽しみいただける

 

早期予約特典

①【3月21日から3月31日までにご購入の方限定】

こだわりの製法で作られているカネロク松本園の和紅茶「あかり」を1P(2包入り) をプレゼント

 

②【3月21日から4月13日までにご購入の方限定】

次回のオンラインショップのお買い物に使える10%オフクーポンをプレゼント

(使用期限R7.6月末まで)

 

③【購入者全員】

オプションで母の日カードを無料でお付けできます

 

静岡のカネロク松本園の和紅茶あかりはカッサータタルトとの相性も抜群

ご希望の方には母の日カードを添えてお届けします

 

こちらのタルトは< 特別制作品 >のため、以下の注意事項がございます。

*2025年4月28日~5月9日の間にご予約順に発送いたします。

*着日指定はできません。 順番に製作発送しているため希望のご連絡を頂いてもお客様のご要望通りに発送はいたしかねます。何卒ご了承ください。
*商品には金額記載のあるものは同梱されません。
*包装紙によるおつつみサービスは行っておりません。

 

ローズクォーツの石言葉が入ったカードを添えてお届けします

甘さ控えめなカッサータクリームに入る、ナッツ、チョコレート、ベリーが心地よいアクセントに

母の日の特別な贈り物に

 

【 商品概要 】ローズクォーツのタルト

 

【 販売価格 】6,480円(税込)

 

【 内容量 】350g 

 

【 商品サイズ 】<4号>タルト直径122mm(底115mm)×タルト高さ18mm +こうぶつヲカシが3センチ程度の高さのものがのります。

 

【 賞味期限 】

1ヶ月以上あるものをお届けします(冷凍 -18℃以下保管)

 

【商品の購入方法】

販売期間     : 2025年3月21日正午より予約受付開始。限定200個販売予定。

発送期間     : 2025年4月28日~5月9日の間にご予約順に発送。

オンライン購入方法: 下記のハラペコラボ公式オンライストア、ハラペコラボ福岡店にて予約販売。

URL       : https://harapecolab.com/

 

【配送について】

送料別途・全国発送

 

【店頭販売】

下記店舗店頭にて限定数購入可。

 

ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ(福岡本店)

所在地  : 〒815-0073 福岡県福岡市南区大池1-26-7 義道ハイム1F

営業時間 : shop & cafe open11:30-close17:00(LO16:30)

定休日  : 月、日、祝日(不定休)

TEL   : 092-710-1136

Instagram: https://www.instagram.com/harapecolab/

      (@harapecolab)

 

◆ハラペコラボについて

福岡から発信。9割以上が子育て中の母というスタッフたちが、日々可愛く美しく、そして楽しいものづくりをしています。

 

「ArtなFoodであそぶ」をコンセプトに、代表作鉱物みたいなお菓子「こうぶつヲカシ」(琥珀糖)をはじめ、宝石を散りばめたようなアイスケーキ「宝石のカッサータ」やオリジナルグッズを展開。食とアートを気軽に楽しみ、日常に驚きと感動のある世界を目指して福岡で活動している会社です。2020年にはハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェをオープン。ランチやスイーツを楽しめるカフェを併設した店舗でお菓子やオリジナルグッズを販売しており、その隣にはアトリエを構えています。

 

【会社概要】

会社名 : メルティングポットハラペコラボ株式会社

所在地 : 福岡県福岡市南区大池1-26-7 義道ハイム1階

代表者 : 代表取締役 野尻 知美

設立  : 2019年11月

URL   : https://harapecolab.com/

事業内容: 菓子製造販売・ケータリング・オードブル制作・ オリジナルグッズ企画開発販売など

記事・写真出典:PRTIMES 2025年3月19日 16時40分

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

治一郎 イイトルミネ新宿店にて限定販売!

【2025年3月20日(木)〜】

 

バウムクーヘンブランドを運営する株式会社治一郎(本社:静岡県浜松市中央区)は、株式会社山本山(本社:東京都中央区)とコラボした新商品「山本山×治一郎 抹茶マフィン」を、2025年3月20日(木)より、治一郎 イイトルミネ新宿店にて期間限定販売いたします。

 

当商品は、JR新宿駅改札内の商業施設『EATo LUMINE(イイトルミネ)』の1周年を記念し、 
同フロアに店を構える【山本山】と【治一郎】が手を取り合ったコラボレーション商品です。
【山本山】が誇る宇治抹茶の上品な風味がしっかりといきるよう、幾度と試作を重ねてつくりあげた一品です。この機会にぜひご賞味ください。

 

 

■山本山×治一郎 抹茶マフィン
イイトルミネにて巡りあった山本山と治一郎のコラボ商品が登場。 
山本山のまろやかな味わいが特徴の宇治抹茶を、生地とクリームに贅沢に使用しました。

ほのかに香る黒みつが抹茶の味わいを引き立てます。

 

【商品詳細】
商品名:山本山×治一郎 抹茶マフィン
販売期間:2025年3月20日(木)~無くなり次第終了
価格:550円(税込)
サイズ:直径約5.8cm×高さ約8cm
販売場所:治一郎 イイトルミネ新宿店限定

 

 

<山本山 ブランド概要>

元禄3年(1690)創業。日本最古の煎茶商として、”おいしいお茶を、多くの人に味わっていただきたい”という創業者の想いを受け継ぎ、江戸で初めて「煎茶」を販売、「狭山茶」の復興支援、「玉露」の発明などの日本茶文化とともに歴史を歩んできた。昭和22年(1947)には海苔の事業を開始。伝統を守りつつ、現在に至るまで、お茶と海苔の新たな価値や魅力を届けている。

 

<治一郎 ブランド概要>

「幸せを重ねる」をコンセプトに掲げるスイーツブランド。美味しさは“味わう”だけでなく、聴覚や視覚など五感を通じて得られるものととらえ、看板商品であるバウムクーヘンをはじめとした、お客様の“心で感じる美味しさ”にこだわったお菓子を提供している。

 

 

 

【治一郎 会社概要】

https://jiichiro.com/

社名:株式会社 治一郎

本社所在地:静岡県浜松市中央区丸塚町169

電話番号:053-461-8150

資本金:1200万円

事業内容:洋菓子及び贈答品の製造・販売

 

記事・写真出典:PRTIMES 2025年3月18日 10時00分

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店『あさぎり牛乳』がジェイアール名古屋タカシマヤに限定出店!

【ジェイアール名古屋タカシマヤ/2025年3月19日(水)〜2025年3月25日(火)】

 

株式会社たこ満(本社:静岡県菊川市、代表取締役:前堀誠)は、牛乳屋さんの牛乳スイーツ専門店『あさぎり牛乳』の名古屋初となるポップアップストアを、2025年3月19日(水)から2025年3月25日(火)までジェイアール名古屋タカシマヤにて限定オープンいたします。

■名古屋初出店を記念して、春ならではの“静岡苺”を使った新商品を先行販売!

発売から累計10万個以上販売し、多くのお客様にご支持頂いている濃厚ミルクサブレサンド「リッチミルクサンド」から、静岡苺のフレーバーが新登場。ジェイアール名古屋タカシマヤにて、先行販売いたします。

 

「香り・甘み・酸味・コク」のバランスがよく、芳醇な味わいが特徴の静岡県産紅ほっぺを、ジューシーな特製セミドライに加工。さっくり軽い食感のバター香るサブレで、セミドライ苺入りの濃厚いちごミルククリームをサンドし、旬の味わいを楽しめるサブレサンドに仕上げました。

 

期間限定ストアでは上記の商品をはじめ、牧場直送フレッシュミルクや、お手土産にぴったりなクッキー等の焼き菓子もご用意しております。

牛乳の美味しさをダイレクトに味わえる、朝霧高原のミルクスイーツをお楽しみください。


■限定商品概要

●リッチミルクサンド いちご

*先行販売

 

さっくり軽い食感のバターサブレで、静岡県産紅ほっぺのジューシーなセミドライを入れたあさぎり特製苺ミルククリームをサンド。

濃厚なミルクと、旬の苺を楽しめるリッチなサブレサンドです。

 

 

価格:アソート4個入(プレーン・いちご各2個)1,551円(税込)

   ※初出店記念価格

消費期限:4日【要冷蔵】


■出店情報

出店場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ B1Fウィークリースポット

出店期間:2025年3月19日(水)〜2025年3月25日(火)

営業時間:10:00-20:00 ※館の営業時間に準ずる


■展開商品(上記で未紹介の商品)

 

①②

➀あさぎり牛乳

■価格:251円(税込)  ■賞味期限:7日【要冷蔵】

 

②あさぎりミルクコーヒー

■価格:281円(税込)  ■賞味期限:7日【要冷蔵】

 

③リッチミルクサンド

■価格:2個入801円/4個入1,601円(税込) ■消費期限:4日【要冷蔵】

 

④ふんわりパンケーキサンド(あさぎりミルククリーム、いちご)

■価格:ミルク 1個 251円/4個入 1,101円(税込)  ■賞味期限:15日

    いちご 1個 261円(税込)

 

⑤あさぎり高原プリン

■価格:1個451円(税込) ■賞味期限:14日【要冷蔵】

 

⑥ザ・ミルクロール

■価格:2,160円(税込) ■消費期限:1日【要冷蔵】

 

⑦あさぎりミルクパウンドラスク

■価格:6個入 881円 (税込) ■賞味期限:120日

 

⑧あさぎりバタークッキー

■価格:6個入 810円 / 10個入り 1,301円(税込) ■賞味期限:60日


■OUR PROJECT

 

社会課題である“牛乳離れ”に向き合い、生産者・お客様・地域それぞれに持続可能な”Good cycle”を生み出すエシカルなブランドを展開しています。

 

【あさぎり牛乳】について

公式HP:https://www.asagiri-milk.jp/sweets/

 

牛乳屋さんの生乳の美味しさをダイレクトに伝えるミルクスイーツと、産地直送牛乳のミルクスタンド。

朝霧高原の牧場から直送するフレッシュな牛乳をはじめ、ミルクの濃厚な味わい感じるプリンやミルクサンド、お土産にもぴったりなクッキーなどの焼き菓子と、用途に合わせた豊富なラインナップをご用意しています。牛乳のおいしさをダイレクトに伝える商品をぜひお楽しみください。

 

d100905-32-0bd4a60d2506a1799227a35f4ca3adda.pdf

株式会社たこ満

・名 称:株式会社たこ満 https://www.takoman.co.jp
・あさぎり牛乳ブランドサイト:https://www.asagiri-milk.jp/sweets/
・朝霧高原菓子舗ブランドサイト:https://asagiri-kashiho.jp
・創 業:昭和52年4月
・代表者:代表取締役 前堀誠
・所在地:静岡県菊川市上平川565-1
・事業内容:郷土銘菓・和菓子・洋菓子の開発、製造、販売事業、お菓子教室事業
・事業所:静岡県内直営店18店舗・FC店1店舗・遠州茶家(甘味処)・琉球ドルチェテラス(沖縄・和洋菓子店)

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

【焼肉きんぐ】発売開始飛び出すハート

【2025年3月19日(水)〜】

 

全国で347店舗展開中の『焼肉きんぐ』は、2025年3月19日(水)から2025年5月下旬までの期間限定で、森永製菓株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:太田栄二郎)の「小枝<ミルク>」とコラボレーションした「ぐるぐるまぜてね きんぐスロッピー 〜小枝〜」を販売いたします。

「ぐるぐるまぜてね きんぐスロッピー 〜小枝〜」について

「ぐるぐるまぜてね きんぐスロッピー 〜小枝〜」

『焼肉きんぐ』の人気デザート、「ぐるぐるまぜてね きんぐスロッピー」が、「小枝<ミルク>」とコラボ!サクサクのパフとアーモンド、チョコレートは文句なしの食べ合わせです!ぜひお楽しみください。

 

■販売期間:2025年3月19日(水)から2025年5月下旬まで

■単品価格:290円(税込319円)

■食べ放題対象コース:「きんぐコース」「プレミアムコース」

※予告なく販売内容・販売期間が変更となる場合がございます

「小枝<ミルク>」について

1971年に発売した森永製菓株式会社のロングセラー商品。具材とチョコレートのコンビネーションが特長の、枝の形をしたチョコレートです。チョコレートと焙煎アーモンド、2種類のパフとの組み合わせが絶妙で、小枝ならではの食感と味わいが楽しめます。

https://www.morinaga.co.jp/koeda/


『焼肉きんぐ』アプリについて ​

ダウンロード:
<App Store> https://apple.co/2zOjbsK
<Google Play> https://bit.ly/2XsY1cu

『焼肉きんぐ』について

テーブルオーダーバイキング形式の焼肉食べ放題専門店です。タッチパネルを使ってご注文いただくと、すべてのお料理をテーブルまでお運びします。通常のバイキングやビュッフェ形式とは違い、お客さまがお食事中に席を立つことなく、ゆっくりとお過ごしいただけます。食べ放題には「58品コース(税抜2,880円/税込3,168円)」「きんぐコース(税抜3,280円/税込3,608円)」「プレミアムコース(税抜4,280円/税込4,708円)」の3つのコースをご用意しております。幼児、小学生、シニア(60歳以上の方)の方へのお得な割引サービスもあり、ファミリーを中心に幅広い層のお客さまに選ばれています。 「きんぐコース」からご注文いただける「五大名物」には、牛一頭から500g程しか取れない希少部位を使用した「きんぐカルビ」など、お値打ち商品をラインアップしています。他にも、選りすぐりの食材と肉のカット方法やたれなど細部までこだわり、食べ放題業態ではくくれないクオリティを実現しています。どのコースもお肉だけでなく、キムチやサラダなどの逸品料理やお食事メニュー、デザートも食べ放題としてお召し上がりいただけるため、ご家族やご友人同士、お祝いごとなどの幅広いシーンでお楽しみいただけます。

※一部店舗では販売内容や価格が異なる場合がございます。詳しくは店舗詳細ページ(https://www.yakiniku-king.jp/shop/)をご覧ください

 

■焼肉きんぐWEBページ:https://www.yakiniku-king.jp/

■焼肉きんぐ公式X(旧twitter):https://twitter.com/yakiniku_king_

■焼肉きんぐ公式Instagram:https://www.instagram.com/yakiniku_king_official/

■焼肉きんぐ公式Facebook:https://facebook.com/yakiniku.king.official/


物語コーポレーションについて

代表者:代表取締役社長 加藤 央之
創業:1949年12月
設立:1969年9月
所在地:愛知県豊橋市西岩田5丁目7-11
資本金:28億円(2024年6月30日現在)
売上高:1,071億円(2024年6月期)
※グループ店舗売上高 約1,550億円(2024年6月期)
事業内容:外食事業の運営及びフランチャイズチェーン展開
ブランド:焼肉きんぐ/丸源ラーメン/二代目丸源/熟成醤油ラーメン きゃべとん/寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵/お好み焼本舗/魚貝三昧 げん屋/しゃぶとかに 源氏総本店/熟成焼肉 肉源/牛たん大好き 焼肉はっぴぃ/焼きたてのかるび 他
出店状況:国内725店舗(うち直営474店舗、FC251店舗)、海外42店舗(2025年1月31日現在)
企業サイト:https://www.monogatari.co.jp/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

今回15ブランドがブースでPOPUP出店!全国から300種類以上のバウムクーヘンが大集合!

【2025年3月19日(水)~3月24日(月) 開催!】

 

バウムクーヘン博覧会
 

バウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム内:神戸市中央区港島中町7-7-4、代表取締役社長:河本英雄)は、2025年3月19日(水)~3月24日(月)の6日間、バウムクーヘン博覧会2025をそごう広島店で開催いたします。

今回は15ブランドがブースでPOPUP出店、ご当地バウムクーヘンコーナーでは約180ブランドが参加。会場に北は北海道、南は沖縄より、全国から多種多様な300種類以上のバウムクーヘンが大集合。バウムクーヘン博覧会でしか味わうことができない限定アイテムは今年も注目です。愛されスイーツ「バウムクーヘン」をおもいきり満喫できるひとときをお楽しみください。

 

今回15ブランドがブースでPOPUP出店!全国から300種類以上のバウムクーヘンが大集合!

ご当地バウムクーヘンコーナーでは、全国47都道府県から約180ブランドが出品。またブランドブースも15ブランドがPOPUP出店。会場には300種類以上のバウムクーヘンが大集合!シンプルなバウムクーヘンはもちろん、フルーツを使用したもの、写真を撮りたくなるようなユニークなかたちのバウムクーヘンなど、多種多様なバウムクーヘンは目でも舌でも楽しめます。

 

<ブランドブース出店一覧>※ブランドは変更になる可能性がございます

期間限定ショップ・限定商品・実演販売などふだんでは味わえないバウムクーヘンをお買い求めいただけます。

・北海道:Haus Von Frau Kurosawa/小樽石蔵バウム

・千葉県:せんねんの木

・東京都:カタヌキヤ

・神奈川県:MYSTAR BASE

・石川県:ツキトワ by meigetsudo

・山梨県:エイトバウム/パティスリー ザ・エレン

・岐阜県:nicoem

・愛知県:ココトモファーム

・三重県:瑞宝軒龍乃掌バウム/AngelStickBaumKuchen

・滋賀県:クラブハリエ

・兵庫県:丸福バーム/ユーハイム 

 

<ご当地バウムクーヘン出品ブランド一覧>※ブランドは変更になる可能性がございます

・北海道:和創菓ひとひら/㈱三星/柳月/洋菓子工房北いち輪

青森県:BUNACO/nico cakes

岩手県:ブルージュ プリュス/おかし工房木村屋

宮城県WHITE SHIP/アグリードなるせ のびるバウム/ムッシュ マスノ・アルパジョン/夢工房 やまもとバーム

秋田県:お菓子のくらた/ハナマルシェ

山形県:グルテンフリースイーツのCOMERU/CYBELE/(株)牧野洋酒店 gnade~グナーデ/南陽バウムクーヘン こおどり庵

福島県:バウムラボ樹楽里/お菓子の蔵 太郎庵

茨城県:和バウムクーヘン工房つか本/LA VORO/なめがた米こバウムクーヘン/バームクーヘン専門店 クローネ/Farmkuchen Fukasaku

栃木県:米粉バウムクーヘン専門店バウムハウスJURIN/蛸屋/バウム工房ゆずの木/バウムクーヘン工房はちや

群馬県:BAUMEN BROTHERS/きの輪/琴音や/Sweet Baum

埼玉県:自家製バウムクーヘン切り株の家/金笛 木桶バウム/花園フォレスト/cocoro

千葉県:カモガワバウム/パティスリーメヌエット/お菓子のたいよう/Egg’s Baum marugen/見波亭

東京都:ヴィヨン/ル ショコラ ドゥ アッシュ/ラ バランス銀座/パティスリーレザネフォール/Toki-Tokyo Baumkuchen

神奈川県:和菓子 菜の花/パティスリー 栗の里/ベルグの4月/コンディトライ バッハマン/菊野屋製菓舗

新潟県:NIIGATAひかりBAUM/パティスリー メールネージュ/OTANI/御まんじゅう処結城堂/魚沼スイーツガーデンNATURA/BARREL COFFEE BAUM

富山県:田舎バウム ふくる/ボン・リブラン/ぐるる富山/菓子工房フェルヴェール

石川県:kikkado/洋菓子工房ぶどうの森/しあわせお菓子 ふらん・どーる/メルヘン日進堂/OHAKO KANAZAWA

福井県:VIVANT/菓子工房 ポコアポコ/シュトラウス金進堂/西洋菓子倶楽部

山梨県:清月/富士山プロダクト/黒富士農場

長野県:フランス菓子マロン/バウムクーヘン工房 結びの木/信州松本 バウムクーヘン工房 てまりや/白馬SWEETS工房 Ricca/九九や旬粋/ル・ノール・リヴィエール

岐阜県:ナチュール・ド・ドルチェ/ヌベール/たんど~る/バウムクーヘン専門店よしや/広重スイーツマジック

静岡県:ヤタローグループ/雅正庵/ケーキと記念日のお店 セティボン?/Baum薫~ばあむくん~

愛知県:創作桃菓 桃花亭/キングファーム/三寿園/b'lab/ばぁむくぅへん研究所/とげとげバウムクーヘン専門店 cafe みじょか/匠工房ホープ/はっぴーバウム/お菓子屋レニエ

三重県:エトワール・f・フィランテ/トキノワ u.Baumkuchen

滋賀県:ローザンベリー多和田/阿辻農園/アンデケン

京都府:IKARIYA BEIKA KYOTO/ナチュールシロモト/バウムクーヘン工房CAZAN/ズーセス ヴェゲトゥス/fuwane

大阪府:MIYABI'Sバウムクーヘン専門店/むか新/お菓子工房 新/堅焼きバウム 光玖/TAMUTAMU...BAUMKUCHEN FACTORY

兵庫県:杵屋/ULURU BAUM LABO/ELEPHANT RING/Baumkuchen工房ふるむーん/BAUM u. BAUM/パティシエ エス コヤマ/AGRI CAFÉ/神戸ポートピアホテル/淡路島ばぁむ工房maaru factory/株式会社 稔樹-miki-/パティスリーAKITO/Mon amie KIKI/ホテルモントレ

奈良県:TAKARAYAHONTEN/ローゼの菓瓶

和歌山県:おかし工房SAWA/バウムクーヘン専門店 MAHALO

鳥取県:パティスリーMINOURA/妖菓堂

島根県:ベッカライコンディトライヒダカ/洋菓子工房リール/奥出雲前綿屋/パティスリー・ディラン

岡山県:ORIGIN/ル・フォワイエ/パティスリー アンフルール

広島県:丸太屋/西洋菓子 無花果

山口県:トロアメゾン/ポ・ヤシロ

徳島県:バームマエハシ/イルローザ/かいふ菓子ロマンKIMOTOYA

香川県:サンファソン/フランス菓子工房ラ・ファミーユ

愛媛県:ソルシエ/永久堂/PENTA FACTORY/cafe cherryblossom

高知県:10C・はるのTERRACE/浜幸/たまごファミリー

福岡県:fattoria da Cosimo/石村萬盛堂/未来図

佐賀県:SHOGETSUDO/BAUM KUCHEN 雅/バウムクーヘン専門店akaneiro

長崎県:ボンソアール

熊本県:スイーツラボボングー/ASOMILK/アントルメ果樹/おいし杉工房

大分県:湯布院 GOEMON/お菓子の菊家

宮崎県:ユウヒテラス/Baum Haus TENOSSE

鹿児島県:菓子工房 Konomoto/たまご屋のSweets工房RANKO/31℃LINE花子/霧島菓子処森三

沖縄県:ふくぎや/徳森養鶏場/大家スイーツ工房

 

ご当地バウムクーヘンの参考に!バウムクーヘンBAR47

バウムクーヘンBAR47

47種類のご当地バウムクーヘンの中からお好きなもの5種類、一口サイズでお召し上がりいただける「バウムクーヘンBAR47」。試してみたいバウムクーヘンを少しずつお楽しみいただけるので、「ご当地バウムコーナー」でのバウムクーヘン選びの参考にしてみては⁈

お好きなバウムクーヘン5種 1皿510円(税込)

ドリンク(コーヒー:ホット・アイス/ミネラルウォーター)150円(税込)

※なくなり次第終了

※ラストオーダーは終了時間の30分前まで

※写真はイメージです。

※食べきれない場合はお持ち帰り可能ですが、あくまでも自己責任の範囲で持ち帰っていただくようお願いします。

※内容は変更になる場合がございます。

 

焼きたてふわふわのバウムが食べられる!AI職人「THEO」の「焼きたてバウムクーヘン」

THEO
 

THEO2
 

THEO焼きたてバウムクーヘン

5年間の開発を経て、世界初のバウムクーヘン専用AI焼成機「THEO(テオ)」が誕生!

期間中AI職人「THEO」が焼いたバウムクーヘンを販売いたします。焼きたてのバウムクーヘンはたまごの風味豊かで、バウムクーヘン博覧会でしか味わえないおいしさです。

※各日数量限定販売

焼きたてバウムクーヘン(1個)432円(税込)

 

焼きあがり時間

①10:30~ ②11:30~ ③12:30~

④13:30~ ⑤15:30~ ⑥17:30~

⑦18:30~ 

※最終日は⑤15:30~の回で終了となります。

 

全国ご当地バウムクーヘンの頂点を決める!ファイナルクーヘン総選挙開催

 

ファイナルクーヘン総選挙
 

バウムクーヘン党

 

会場内のファイナルクーヘン総選挙ブースは、まるで選挙会場のようなよそおいに。エントリーブランドの選挙風ポスターや投票箱、記載台が会場に設置されます。投票に参加していただいた方にバウムクーヘン博覧会でしか手に入らない粗品をプレゼント!実際の選挙権は18歳以上ですが、ファイナルクーヘン総選挙はもちろん年齢制限一切なし。小さなお子様でも投票可能ですのでぜひご家族でご参加ください。

 

今回は25ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄り総選挙へ立候補。Instagram投票も実施されるため、開催期間中は日本全国どこからでも投票が可能です。みなさまの清き1票をご当地ブランドが心待ちにしています。あなたの推しのご当地バウムクーヘンに投票して、推しバウムを応援しましょう!

【エントリーブランド】

看板イメージ
 

北海道:三星/Haus Von Frau Kurosawa

福島県:お菓子の蔵 太郎庵

茨城県:和バウムクーヘン工房つか本

群馬県:BAUMEN BROTHERS

千葉県:お菓子のたいよう

東京都:ヴィヨン

神奈川県:ベルグの4月/コンディトライ バッハマン/MYSTAR BASE

新潟県:BARREL COFFEE BAUM

岐阜県:ナチュール・ド・ドルチェ

愛知県:b'lab/はっぴーバウム/パティスリー フェアリーヌ/ココトモファーム

三重県:AngelStickBaumKuchen/トキノワu.Baumkuchen

大阪府:MIYABI’Sバウムクーヘン専門店

兵庫県:丸福バーム/杵屋/パティスリーセルン/㈱稔樹-miki-

熊本県:おいし杉工房

大分県:湯布院GOEMON

 

【会場投票】

投票期間:2025年3月19日(水)~3月24日(月) 10:00~19:30 ※最終日は17:00まで

投票用紙に記入し、投票箱に投票用紙を入れてください。

用紙に記入し投票すると、バウムクーヘン博覧会でしか手に入らないノベルティをプレゼント!

【Instagram投票】

・期間:2025年3月1日(土)~4月30日(火) ※開催中

バウムクーヘン博覧会公式Instagramの各エントリー投稿の♡数を票として加算致します。

公式Instagram(@baumkuchenexpo):https://www.instagram.com/baumkuchenexpo/

 

バウムクーヘンを投げるとバウムクーヘンがもらえる?!「バウム投げ」!

バウム投げ
 

全国8地方の的にバウムクーヘン型のリングを投げるとご当地バウムが当たります!1回100円でご当地のミニバウムクーヘンが当たるAコースと、1回500円でご当地バウムクーヘンのホールが当たるBコースの2種類をご用意しました。どの地方のご当地バウムが手に入るかはあなたの腕次第!的に入らなくても参加賞をもらえるので気軽にご参加ください。

Aコース 1回3投 100円(税込)

賞品:リングが入った地方のご当地ミニバウムクーヘンを1つプレゼント

Bコース 1回3投 500円(税込)

賞品:リングを全て同じ的に入れると、その地方のご当地バウムクーヘンを1つプレゼント

※Aコース、Bコースともに、お渡しするバウムクーヘンはお一つとなります。

※Aコース、Bコース合わせて各日先着500名様とさせていただきます。

※Aコース、Bコースともに、外れても参加賞プレゼント

 

集まれ「バウミアン(木の付く人)」!

集まれバウミアン!
 

バウムクーヘン博覧会Instagramのフォローワーキャンペーンとして「バウミアン」を募集しています。

Instagramをフォローしていて、苗字に「木」の部首が入る方を「バウミアン」に認定。

会場でバウムルーレットに挑戦、当たるとミニバウムクーヘンをプレゼントいたします。

・応募期間:2025年3月14日(金)15:00~3月24日(月)15:00

・応募条件:日本国内にお住まいのInstagramで公開アカウントを保有している、本応募規約に同意のうえ応募いただける方。

【バウミアン応募・認定の手順】

①   バウムクーヘン博覧会公式Instagramアカウント(@baumkuchenexpo)をフォローする。

②   バウムクーヘン博覧会公式HP内バーチャル会場のバウミアン受付より申請フォームで氏名・Instagramアカウントを入力

③   苗字に「木」が入っている事が確認できたフォロワーの方にInstagramのDMより認定書の画像を送付

 

【バウミアン特典】

・会場内1会計税抜2,000円以上お買い上げの上、認定書を提示いただきますとバウムルーレット3回チャレンジ券をお渡しいたします。

・バウミアンのお連れ様も1会計税抜2,000円以上お買い上げでバウムルーレット1回チャレンジ券をお渡しいたします。

・バウミアンでない方が、バウミアンにまだ認定されていない方を会場内専用受付にお連れ頂き認定できましたら、ご紹介特典としてバウムルーレット2回チャレンジ券をお渡しいたします。

※ご本人の使用を確認させていただく為、お会計時にInstagramのDM受取の画面をご提示ください。

※ダウンロードした画像のみ提示は無効とさせていただきます。

☆バウミアン企画は今回のイベント以降も特典を計画しております。

 

「バウムクーヘン博覧会」開催概要
名称:バウムクーヘン博覧会    会場:そごう広島店 9階 催事場
日時:2025年3月19日(水)~3月24日(月) 10:00~19:30

※最終日は17:00閉場
※諸事情により営業時間、各種イベントは変更となる可能性がございます。

 

記事・写真出典:PRTIMES 2025年3月1日 10時00分

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

「抹茶カフェ 宇治久兵衛」

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

京都の宇治茶問屋「茶匠清水一芳園」が手掛ける抹茶専門のテイクアウトブランド「抹茶カフェ 宇治久兵衛」が、2025年3月14日(金)富士急ハイランド内にオープンしました飛び出すハート
 

京都河原町に本店を置く、高品質な茶臼挽き抹茶スイーツとドリンクのテイクアウト専門店「抹茶カフェ 宇治久兵衛」関東1号店が山梨県富士吉田市の富士急ハイランド内に開店します。

泡抹茶ラテ780円

 

  • 高品質な抹茶スイーツを堪能「抹茶カフェ 宇治久兵衛」

創業80年を迎えた茶問屋「茶匠清水一芳園」が新たに手掛ける「抹茶カフェ 宇治久兵衛」。茶臼ひとつから1時間当たり40gしか作れない伝統製法"茶臼挽き"にこだわった、贅沢な抹茶スイーツをリーズナブルな価格でご提供。全てのメニューがテイクアウトのため、食べ歩きスイーツにもぴったり。富士急ハイランドは入園無料なので、カフェだけの利用もできます。

 

泡抹茶アイス 850円、泡抹茶ラテ 780円

 

注目メニューは、新感覚の“泡抹茶”をのせた「泡抹茶ラテ」と「泡抹茶アイス」。抹茶をエスプーマにすることで、旨味や甘味を存分に引き出す特別な味わいを実現しています。※泡抹茶=抹茶のエスプーマ及びムースのこと。茶匠清水一芳園が2016年に宇治抹茶エスプーマを開発。

 

  • メニューのご紹介

宇治久兵衛のメニューは全て、10年以上抹茶スイーツの研究開発に取り組む茶匠清水一芳園の園主と、老舗のパティシエが監修したオリジナルレシピ。高品質ながら価格は全品1,000円未満にてご提供。

 

  • 抹茶ティラミスアイス(950円)

独自ブレンドの抹茶ソフトクリームと、抹茶ティラミスの両方を1カップで楽しめる「抹茶ティラミスアイス」。ティラミスは北海道産マスカルポーネを使用し、コクのある味わいに仕上げています。

 

抹茶ティラミスアイス950円、泡抹茶スムージー780円

 

  • 泡抹茶スムージー(780円)

    スムージー状の抹茶ラテと濃厚な抹茶エスプーマを、スプーンで混ぜて楽しむ新しい組み合わせ。

     

  • 抹茶アイス(760円)

     

  • 抹茶フィナンシェアイス(950円)

    茶匠清水一芳園の定番「抹茶フィナンシェ」と抹茶ソフトの両方を楽しめます。

     

フィナンシェアイス950円

 

  • 抹茶モンブランアイス(950円)

    抹茶ソフトの上に滑らかな抹茶モンブランを巻いた人気メニュー

 

抹茶モンブランアイス950円

  • 抹茶ラテ(680円)

    茶臼挽き抹茶の香りを引き立てる程よい甘さが特長です。

泡抹茶ラテ 780円、抹茶ラテ680円

  • 抹茶カフェ宇治久兵衛のこと

江戸時代より商家として九代続く清水家は、当時酒味噌問屋として創業し代々「久兵衛」を襲名していましたが、戦火の影響等により六代目で多くの財産を失ってしまいます。その為七代目の清水安正は大変な幼少期を過ごしますが、1945年に日本茶発祥地の宇治とご縁が繋がり、清水一芳園を創業。料飲店や製菓店へ供給する茶専門問屋として現在に至ります。「抹茶カフェ 宇治久兵衛」は伝統を受け継ぐ茶臼挽き抹茶を日常的に体験して頂くために、九代目が手掛けた新しいブランドです。

 

  • 店舗情報

    「抹茶カフェ 宇治久兵衛 富士急ハイランド店」 
    住所: 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-6-1
    定休日 :施設に準ずる
    営業時間 :10:00~20:00(L.O 19:00)

    ※営業時間は、季節によって変動します。

 

ご自由に転載ください。不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 2025年1月21日 11時00分

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

「ブルーベリー」も再登場!

【期日:2025年3月15日(土)よりムーミンバレーパーク「ムーミン谷の食堂」にて】

 

株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)は、ムーミンバレーパーク(所在:埼玉県飯能市)のコラボレーション企画として、2025年3月15日(土)よりオリジナルデザインパッケージの「くりーむパン バスクチーズケーキ風味」「くりーむパン ブルーベリー」を販売開始します。

オリジナルデザインパッケージの「くりーむパン」は花柄のイラストベースに各キャラクターのシールを添付し、2023年からムーミンバレーパークで限定販売をしています。

今回は、なめらかでコクのあるチーズクリームを使用したフレーバー「くりーむパン バスクチーズケーキ風味」が、『トフスランとビフスラン』のシールで新登場。また、これまでの販売で好評をいただいたフレーバー「くりーむパン ブルーベリー」が再登場します。『ムーミントロール』のシールが目印です。

ご褒美スイーツ感のあるフレーバーのオリジナルデザインパッケージの「くりーむパン」は、パーク散策中のランチやスイーツ、お土産等にもおすすめの限定商品です。

 
「くりーむパン ブルーベリー オリジナルパッケージ」(イメージ)
 

【ムーミンバレーパーク限定販売】オリジナルデザインパッケージくりーむパン

商品:くりーむパン バスクチーズケーキ風味

   くりーむパン ブルーベリー

期日:2025年3月15日(土)~2025年5月31日(土)まで(数量限定、無くなり次第終了)

場所:ムーミンバレーパーク「ムーミン谷の食堂」https://metsa-hanno.com/

価格:1個 各440円(税込)

※八天堂店舗、オンラインショップでの販売はございません。

【ムーミンバレーパーク限定販売】オリジナルデザインパッケージくりーむパン フレーバー紹介

■くりーむパン バスクチーズケーキ風味

しっとりふんわり柔らかな生地の中に、なめらかでくちどけの良い固さ違いのチーズクリームを2層仕立てで入れました。コクのあるクリームチーズを使用し、固さ違いで中心に柔らかいチーズクリームを入れ込むことで、バスクチーズケーキのとろっととろける食感を感じられるお品です。

仲良しの二人が可愛らしい『トフスランとビフスラン』のシールが目印です。

「くりーむパン バスクチーズケーキ風味」(イメージ)
 
「くりーむパン バスクチーズケーキ風味 オリジナルパッケージ」(イメージ)
 

■くりーむパン ブルーベリー

しっとりふんわり柔らかな生地の中に、ジューシーなブルーベリージャムと軽いくちどけのクリームを入れました。ブルーベリーの酸味とクリームの甘さが合わさった、甘酸っぱい味わいをご堪能ください。

ステップを踏んで楽しく踊る『ムーミントロール』のシールが目印です。

「くりーむパン ブルーベリー」(イメージ)

 


「くりーむパン ブルーベリー オリジナルパッケージ」(イメージ)

 

株式会社八天堂について

株式会社八天堂は昭和8年(1933年)広島県三原市にて和菓子屋として創業。長い歴史のなかで、和洋菓子屋、パン屋と時代に応じて業態を変え、現在は冷やして食べる「くりーむパン」をはじめとした、様々な商品を開発・製造し、全国へお届けしております。変わらないのは「甘いもので少しでも周りの人たちを元気づけたい。」という想いです。八天堂は「パン」と「スイーツ」が融合した「スイーツパン」で、お客様の笑顔・働くことで輝く人・より豊かな社会を創造・貢献することを目指します。

 

HP:https://hattendo.jp

X(旧Twitter):https://twitter.com/HattendoINC

Instagram:https://www.instagram.com/hattendo_official

TikTok:https://www.tiktok.com/@hattendo.jp

LINE:https://lin.ee/ibKOFPL

YouTube : https://youtube.com/@hattendo_official

 

<お客様からのお問合せ> お客様相談室 TEL: 0120-52-7152 (平日 9:00-17:00)

 

※上記内容はリリース時点の情報であり、変更になる場合もございます。

※写真はイメージです。

 

記事・写真出典:PRTIMES 2025年3月14日 10時00分

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!