SWEET DELIGHTS -2ページ目

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

祝・運行開始1周年!!観光列車「はなあかり」2025年秋 敦賀~城崎温泉間運行!

【2025年9月11日 (木)10:00〜発売開始!】

 

 

 観光列車「はなあかり」は、2025年秋季は「北陸デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン」に合わせて敦賀から城崎温泉間で運行します。このたび、一部の日程で実施する駅および車内でのおもてなし、ならびに車内で展示する調度品の詳細が決まりましたのでお知らせします。

また「はなあかり」と宿泊などがセットになった特別な旅行商品も販売します。

兵庫・京都・北陸エリアへのご旅行にぜひご利用ください。

 


1.駅や車内でのおもてなし

(1)食のサービス 

地元ならではの食材を使用した食のサービスを、

事前予約限定で販売します。

 

(2)駅でのおもてなし   

一部の日程・停車駅で、地産品の販売・地元のご当地キャラクターや地元関係者によるお出迎え・ご案内等を実施します。

 

(3)「はなあかり」車内でのおもてなし  

一部の日程・区間で地元の方々による地産品の紹介や販売を行います。

また車内にアテンダントが3名乗車し、沿線ならではのお土産品や飲料、「はなあかり」グッズを販売します。

 

※今後おもてなし内容について追加等の変更が発生した場合は、決定次第、観光列車「はなあかり」特設サイト上でお知らせします。 

 

2.車内の調度品 

運行期間中、1号車(スーペリアグリーン車)の飾り棚などに福井県・京都府・兵庫県の工芸品・アート作品を展示します。

 

3.運転計画  

(1)運転区間  敦賀~城崎温泉
(小浜線、舞鶴線、京都丹後鉄道 宮舞線・宮豊線、山陰本線経由)

(2)運転期間  2025年10月11日(土)~12月21日(日)の間の土日【各日片道運行】 

全22日・22本

       

4.発売方法

・全国の駅のみどりの窓口および主な旅行会社窓口

・JR西日本インターネット予約「e5489」

※2025年9月11日 (木)10:00から発売開始します。

※グリーン車指定席は、「e5489」の事前申し込みサービスをご利用いただけます。

 

5.特別な旅行商品 

「はなあかり」への乗車と車内での食事、ホテルや旅館の宿泊などがセットになった特別な旅行商品を「tabiwaトラベル」で販売します。

  ※2025年9月1日 (月)13:00から販売開始します。

観光列車「はなあかり」に関する情報は特設サイトでもご覧いただけます。

https://www.jr-odekake.net/railroad/hanaakari/

 

 



2.購入方法

  観光ナビ「tabiwa by WESTER」で販売します。

 

 ※チケットはご利用日の 1 か月前10時から 4 日前までご購入いただけます。

 (3 日前から当日までの期間における変更や払い戻しはできません)

 ※必ず事前に「はなあかり」列車座席を確保の上、お求めください。

 ※各商品の「お渡し駅」を含む区間をご乗車のお客様のみお買い求めいただけます。

 (ただし「お渡し駅」で降車される場合は、お求めいただけません。)

 ※「tabiwa by WESTER」でのご購入にはクレジットカードが必要となります。

 

 

3.ご利用方法

「はなあかり」車内でアテンダントへ「tabiwa by WESTER」のチケット利用画面をご提示ください。

お渡し駅出発後、アテンダントがお席まで商品をお持ちいたします。

 

4.企画・販売

 株式会社日本旅行



※おもてなしの内容、実施日は変更になることがあります。

 8/19時点の情報のみ記載しております。追加情報は順次HPでご案内いたします。

 

 

※おもてなしの内容、実施日は変更になることがあります。

 8/19時点の情報のみ記載しております。追加情報は順次HPでご案内いたします。

 

 

※おもてなしの内容、実施日は変更になることがあります。

 8/19時点の情報のみ記載しております。追加情報は順次HPでご案内いたします。

 

 
 
 
 
 

【tabiwaトラベル限定発売】
運行開始1周年!!観光列車「はなあかり」に乗車 敦賀~城崎温泉を結ぶ旅

1.   商品設定期間

2025年10月11日~12月21日の土曜日出発

 

2.   商品内容

観光列車「はなあかり」のお席を一般発売前に確保!観光列車「はなあかり」に乗車できる2つのプランをご用意。「はなあかり」車内では地元食材を使用したお弁当とスイーツのセットをお楽しみいただけます。さらに、運行開始1周年を記念して「記念乗車証」と「オリジナルグッズ」をご用意。

 

(1)観光列車「はなあかり」商品設定席種

スーペリアグリーン(2名定員)又はグリーン車ボックス席(2名・4名用)又はグリーン車

※お席のご用意は、行き又はお帰りの観光列車「はなあかり」の片道のみとなります。

※スーペリアグリーン(2名定員)、グリーン車ボックス席(2名定員・4名定員)は定員での

ご利用のみとなります。

 

(2)設定プラン

観光列車「はなあかり」土曜日乗車プラン(日帰りプラン)

・観光列車「はなあかり」敦賀駅→城崎温泉駅の座席(片道)

・「はなあかり」乗車当日の城崎温泉駅→大阪駅の「こうのとり28号」の座席(片道)

・観光列車「はなあかり」車内の食のサービス   別紙1参照

・記念乗車証+オリジナルグッズ

観光列車「はなあかり」日曜日乗車プラン(宿泊付きプラン)

・観光列車「はなあかり」城崎温泉駅・天橋立駅・宮津駅→敦賀駅の座席(片道)

・「はなあかり」乗車前日の城崎温泉エリア又は天橋立エリア又は宮津エリアのご宿泊

・観光列車「はなあかり」車内の食のサービス   別紙1参照

・記念乗車証+オリジナルグッズ

・ご宿泊施設「心の宿 三國屋」又は「千年の湯 古まん」又は「西村屋ホテル招月庭」又は

「ホテル金波楼」又は「天橋立ホテル」又は

「メルキュール京都宮津リゾート&スパ」※施設により設定除外日がございます。

 

3.   発売日時・申込方法

tabiwaトラベルで販売します。

2025年9月1日(月)13:00から「鉄道ファンの宝箱」ページにて販売開始いたします。

https://www.nta.co.jp/jrodekakenet/train/?SITE_ID=66100002

※お電話でのご予約は受け付けておりません。インターネットにてお申込みください。

※ご出発の31日前までにお申込みください。

 

4.   参加条件

※おとな1名様以上でお申し込みください。参加資格は大人(中学生以上)の方のみとなります。

※小学生以下のお子様はご参加頂けません(同伴幼児含む)

※その他詳細は8月29日(金)に上記サイトにて掲載いたします。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

AKOMEYA TOKYOのシンボル「福良雀」をモチーフにした限定スイーツも登場!

全国から厳選した今年の”新米”も登場!

【2025年9月11日(木)ルミネ北千住に出店決定!】

 

株式会社AKOMEYA TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本 浩丈)が運営する、「一杯の炊き立てのごはんを中心に広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国から厳選されたお米と、お米に相性抜群のご飯のお供、出汁などの食品や、食器・調理道具などを扱うライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」は、「AKOMEYA TOKYO ルミネ北千住」を9月11日(木)にオープンいたします。

 

※イメージ画像 / ※【オープン記念限定商品】nomaru ふくらすずめバターサンド <キャラメル>】

今回のオープンを記念して、今だけしか味わえない旬の農産物のおいしさを、あますことなく楽しめる、東京都三軒茶屋にあるスイーツブランド「nomaru bake(ノーマルベイク)」に協力をいただき、AKOMEYA TOKYOのシンボルでもある「福良雀」をモチーフにした「nomaru ふくらすずめバターサンド <キャラメル>」を限定数量ご用意しました。

「福良雀」は田んぼの害虫や雑草の種子を食べる益鳥であり、お米の安定供給に欠かせない存在です。お米が希少になりつつある今、“安定したお米の供給実現に向けた循環型社会の実現を目指す”というAKOMEYA TOKYOの想いを、この「福良雀」シンボルを通じて改めてお届けしたいと考えています。

出店背景

東京都足立区に位置する北千住エリアは、近年大型商業施設の建設や大学の誘致などの再開発が進み、古き良き景観を残しつつも新たな文化を取り入れて発展し続けているエリアです。また、北千住駅は5つの鉄道路線が乗り入れる区内最大のターミナル駅であり、都心部へのアクセスが良好なため交通の要所として多くの人に利用されています。この度AKOMEYA TOKYOが新たに店舗を構える「ルミネ北千住」は、北千住駅直結でアクセスが非常に便利な商業施設です。下町情緒と利便性を兼ね備えたこの地で、食と暮らしを豊かにする提案を行っていきたいという想いのもと、催事出店(2017年3月~7月)以来、8年ぶりとなる同エリアでの出店を決定しました。

店舗の特徴

 

店頭イメージ

こだわりの日本の食、それに欠かすことのできない食道具を中心に約1,550種類の品揃えでお客様が欲しいものに出会える体験と発見の“場”を提供します。

 

①日本の暮らし、四季や旬を感じられるフェアを毎月開催。豊かな暮らしを楽しむための様々な新商品をお楽しみいただけます。

②作り手のこだわりや思いを感じながらおいしい魅力を体験できる試飲・試食のイベントを開催(不定期)。

③お好みのお米をお好きな量だけお選び頂き、その場で精米することで鮮度の高いお米を購入できる量り売りコーナーを設置。贈り物需要や環境配慮の観点でも人気のコーナーです。

店舗概要

正式名称 :AKOMEYA TOKYO ルミネ北千住

住所 :東京都足立区千住旭町42-2 ルミネ北千住店 1F​

オープン日 :2025年9月11日(木)

営業時間 :10:00~20:30 / 定休日:館の休館日に準ずる

オープン記念商品のご紹介

【nomaru ふくらすずめバターサンド <キャラメル>】

「今だけ」しか味わえない旬の農産物のおいしさを、あますことなく楽しめる、東京都三軒茶屋にあるスイーツブランド「nomaru bake(ノーマルベイク)」に協力をいただき、AKOMEYA TOKYOのシンボルでもある“福良雀”をモチーフにしたお菓子をご用意しました。

国産小麦・北海道産バター・全粒粉・きび砂糖を使用した香ばしいタルトクッキーに、ホワイトチョコでコクを加えたキャラメルクリームをサンドしたキャラメル風味です。

パッケージ全面には”福良雀”を大きくデザインし、サイドには、​すずめと縁が深い稲穂があしらわれています。甘さとかわいらしさをワンハンドで楽しめる、新しい手土産スイーツです。

価格:2 birdsセット 648円(税込)/4 birdsセット 1,296円(税込)

数量:2 birdsセット 限定200個 /4 birdsセット 限定100個 ※無くなり次第終了

販売方法:先着順

アコメヤの祝袋(しゅくぶくろ)アコメヤ定番セット

AKOMEYA TOKYOの”食”を語るうえで外すことの出来ない、人気の定番商品5点が入った、

「AKOMEYA TOKYO ルミネ北千住」のオープン記念”祝袋”。皆さまへご挨拶の気持ちを込めて限定価格、数量限定で販売。AKOMEYA TOKYOと初めて出会う方にまずお試しいただきたいセット内容です。ギフトにもおすすめ。

 

AKOMEYA TOKYOのシグニチャー商品として長年愛されているお米「島根県飯南町 コシヒカリ」、渦潮育ちの自慢の鯛を贅沢に使った人気No.1の「炊き込みごはんの素 鯛めし」をはじめ、ごはんのお供の食べ比べも愉しめるアコメヤの売れ筋商品をひとまとめにしたスペシャルセット!

価格:3,000円(税込)

数量:200個 ※無くなり次第終了

販売方法:先着順

X(エックス)の投稿でプレゼント!アコメヤのごはんのお供5種類

フォロー&リポストで応募完了

OPEN記念プレゼント!

抽選で10名様に 「東京エリアのごはんのお供人気ランキングTOP5」が当たる!

開催期間:9月5日(金)~9月18日(木)23:59まで

参加方法:

①X(エックス)で@AKOMEYATOKYOをフォロー

②9月5日(金)のキャンペーン投稿をリポスト

当選通知:当選された方にはXのDMでご連絡をさせていただきます。

※参加にはXのアカウントをお持ちである必要があります。

※本キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

AKOMEYA TOKYOとは

「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各地から厳選したさまざまな種類のお米を中心に、ごはんと相性抜群のごはんのお供や和食の中心にある出汁や調味料、食器・調理道具などを扱い、東京を中心に31店舗+オンラインショップを展開するライフスタイルショップです(*2025年8月20日時点)。2013年4月に銀座の店舗から始まり、ブランドとして2023年に10周年を迎えました。全国の生産者との強い繋がりと信頼関係のもと「ほんもの」のおいしさにこだわった商品開発やセレクトを行っており、古くからある日本の食文化や伝統を現代のライフスタイルに合わせ提案しています。下記4つのカテゴリーで厳選し世の中へご提案していきます。

・日本の食文化の中心である「お米」

・一杯のごはんをさらにおいしくする「お供や調味料」

・食卓を彩る日本の伝統的な「食を中心とした雑貨」

・季節に合わせたこだわりの調味料・食材を炊き立てのごはんと楽しむ「AKOMEYA食堂」

AKOMEYA TOKYOオリジナル商品

人気の定番商品

食べ比べも愉しめる2合パックのオリジナルパッケージ米

食卓を豊かにする食道具

人気のごはんのお供「ごま和え胡麻シリーズ」

アコメヤのバイヤーが日本全国から選りすぐった商品の中でも、社内の試食会で通過した「おいしいもの」だけを厳選。毎月立ち上がる独自のフェアに合わせて新商品を投入し、季節ごとに変化をつけたラインナップを取り揃えています。数ある商品の中でも、ごはんのお供カテゴリー不動の人気「ごま和え胡麻」シリーズは、累計販売数300,000個を超えるロングセラーとなっています。

株式会社AKOMEYA TOKYO

株式会社AKOMEYA TOKYO

代表取締役社長:山本浩丈
本店所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-11-1
事業内容:食品・生活雑貨・服飾雑貨の販売および飲食業
URL      https://www.akomeya.jp/
Instagram   https://www.instagram.com/akomeya_tokyo/
X        https://x.com/akomeyatokyo
LINE     https://page.line.me/akomeya-tokyo
SHOP LIST  https://www.akomeya.jp/store_info/store/list.aspx

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

香り高いコーヒーの極上体験!

【2025年8月27日(水)・28日(木)・29日(金)「ドトールコーヒーショップ イオンモール大高店」で限定販売】

 

 ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 岩下賢一)は、オリジナルスイーツ「ぴよりん」とドトールコーヒーの本格エスプレッソが融合した特別商品「ドトールコーヒーぴよりんドリンクセット」を2025年8月27日(水)~8月29日(金)の3日間ドトールコーヒーショップ イオンモール大高店で限定販売いたします。

 

本格エスプレッソとぴよりんの贅沢な出会い!

「ドトールコーヒーぴよりん」は、名古屋コーチンの卵を使用した濃厚プリンと、ドトールコーヒー自慢のエスプレッソを使ったババロア、そしてコーヒー風味豊かなクラムをまとわせた贅沢な一品です。ぴよりんの愛らしい見た目はそのままに、大人も満足する本格的なコーヒーテイストを楽しめます。ここでしか味わえない限定の味わいを、ぜひお楽しみください。

過去の販売実績 

ドトールコーヒーぴよりんは、2022年7月に「ドトールコーヒーショップ アスティ岐阜店」で販売を行い、わずかな販売期間で完売となる貴重な商品でした。約3年ぶりの復活となる今回は愛知県内での初展開となり、この機会を逃すと次回いつ販売されるかわからない超希少な「ぴよりん」です。

 

商 品 名: ドトールコーヒーぴよりんドリンクセット
価  格:550円 + お好きなドリンク価格
販 売 日: 2025年8月27日(水)・28日(木)・29日(金)
販売時間: 各日 15:00~/18:00~
販 売 数: 各日48セット限定
販売場所: ドトールコーヒーショップ イオンモール大高店
提供方法: イートイン限定(テイクアウト・単品販売なし)

※先着順のため無くなり次第終了となります。

販売店舗情報

店舗名:ドトールコーヒーショップ イオンモール大高店

住 所:〒459-8016 名古屋市緑区南大高2丁目450番地1階

営業時間:10:00~21:00

アクセス:JR南大高駅から徒歩10分


「ぴよりん」とは

愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンを、バニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせた、ふんわり「ひよこ」の形に飾り付けた生スイーツです。名古屋駅構内の2店舗と、愛知県春日井市内の製造工房併設店舗で販売しています。

 

定番ぴよりん

「ぴよりん」公式 HP・SNS

■公式HP:https://piyorin.com

■公 式X:https://x.com/piyorin_nagoya

■公式Instagram:https://www.instagram.com/piyorin_100/

■公式YouTube:https://www.youtube.com/@TV-sm7gc

※価格は税込です。

※画像は全てイメージです。

※発売日時や価格、商品の仕様、販売箇所は、予告なく変更する場合がございます。

 また、急遽販売を終了する場合がございます。

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

【】「」

【2025年8月23日(土)・24日(日)、「1110 CAFE/BAKERY」が「第45回たたら祭り」に出店!】

 

株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎、以下、大泉工場)の本社敷地「OKS CAMPUS」内にあるプラントベース・カフェ「1110 CAFE/BAKERY(イチイチイチマル カフェ/ベーカリー/以下、当店)」(運営:株式会社大泉工場))が、2025年8月23日(土)・24日(日)に開催される「第45回川口市たたら祭り」に出店いたします。

当店で一番人気の「プラントベース・シナモンロール」をお祭り仕様にアレンジした限定スイーツ「ベイビーロールズ」や、「オリジナル・キャラメルロールパン」をドリンクで再現した「キャラメルロールラテ」など、心躍る特別メニューをご提供いたします。

■当日限定!食べ歩きができる「ベイビーロールズ」で、プラントベースの美味しさを手軽に体験!

今回の出店の目玉は、限定商品の『ベイビーロールズ』(¥600)です。当店の店内で毎日焼き上げる「プラントベース・シナモンロール」を、食べ歩きもできるようにミニサイズにし、串に刺してご提供いたします。ディップするクリームは、豆乳をベースに作られた夏にぴったりの軽いクリームです。

さらに、「オリジナル・キャラメルロール」をドリンクで表現したオーツミルクを使用した「キャラメルロールラテ」(¥600)も登場。植物性食材を使用しているので暑い夏でも消化への負担が軽く、飲みやすいことも特徴です。

 

その他にも、当店オリジナルブレンドのこだわりのコーヒーや、当店と同じ敷地内に専門ブルワリーを構える、当社が製造・販売を手掛ける発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」もご用意いたします。

■「たたら祭り」出店に際しての想い

当社は、「プラントベースフードの美味しさをもっと多くの人に知ってほしい」「地球にやさしい食の選択肢を提案したい」という想いから、今回の出店を決定いたしました。埼玉県川口市の皆様との交流を深め、当社の想いが詰まったフードやドリンクを味わっていただくことを、スタッフ一同心から楽しみにしております。

当店が位置する、3,000坪を有する当社の本社敷地「OKS CAMPUS」には、発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」のブルワリーとタップルーム、季節ごとに移ろいを感じることができるガーデン、昭和13年に建てられた国登録有形文化財「大泉家住宅 洋館/和館(※1)」もございます。ぜひ、「1110 CAFE/BAKERY」へも足をお運びください。
※1)一般非公開

【出店概要】

イベント名 : 第45回川口市たたら祭り

日程 : 2025年8月23日(土)・24日(日)

時間:10:00~19:30(最終日は19:00まで)

場所:川口オートレース場(埼玉県川口市青木5-21-1)

ブース名:大泉工場(ベイビーロールズ)

 

【提供メニュー(税込)】

ベイビーロールズ(ミニシナモンロール串): 600円

キャラメルロールラテ: 600円

アイスアメリカーノ: 500円

_SHIP KOMBUCHA 発酵SODA / ORIGINAL: 各600円/500円

ベイビーロールズセット(+アメリカーノ or コンブチャ):1,000円

キャラメルベイビーロールズセット(+キャラメルロールラテ):1,100円

 

https://www.tatara-matsuri.com/

<1110 CAFE/BAKERYについて>

コンセプトは「自然」「生活」「身体」3つの環境が「○(まる)=美しくなる」こだわりの素材を独自の組み合わせでつくるプラントベースのお食事とひとつひとつ丁寧に窯で焼き上げた出来たてのパンをお楽しみいただけるカフェベーカリーです。

 

物流倉庫が軒を連ねる埼玉県川口市の領家地区。その一角に突如現れる3000坪のガーデンに「1110 CAFE/BAKERY」はあります。四季の移ろいを感じる様々な草木があなたを歓迎します。

 

店内から臨む景色に癒されるも良し、ガーデンの中で楽しむも良し。日常を忘れ、自然に包み込まれる特別な時間をお過ごしください。

◾️店舗情報

店舗名 : 1110 CAFE/BAKERY(イチイチイチマルカフェベーカリー)

所在地 : 〒332‐0004 埼玉県川口市領家5‐4‐1

TEL   : 048‐229‐1085

営業時間 : 平日 10:00~17:00

      土日祝日 8:00~17:00(L.O16:00)

定休日  : 月曜日

席数   : 44席(店内席/テラス席 含む)※テラス席はペット同伴可/Free Wi-Fi/電源利用可

HP   : https://1110cafe-bakery.com/

Instagram : https://www.instagram.com/1110_cafe_bakery

 

◾️会社概要

会社名  : 株式会社大泉工場

代表者  : 代表取締役 大泉寛太郎

本社所在地: 埼玉県川口市領家5-4-1

設立   : 1938年3月(1917年3月創業)

資本金  : 20,000,000円

URL   : https://www.oks-j.com/

お問合せ : https://www.oks-j.com/contact

事業内容:
_SHIP KOMBUCHA(コンブチャの製造・販売)/ 1110 CAFE/BAKERY / BROOKS GREENLIT CAFE / CAMPUS(スペースレンタル・JUKUBOX・OKS CAMPUS MARKET)/ Goodnature(コールドプレスジュースマシン販売・修理)/ FUTURE FUN FOOD(ポップコーンマシンの販売・修理)/ 不動産管理

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

全国のローソンで先行発売!

【2025年8月26日(火)〜】

 

2025年8月26日(火)から全国のローソンで先行発売! お酒のゼリー「ぷるぷるマスカット 240ml」を期間限定新発売

白鶴酒造株式会社は、「白鶴 ぷるぷるマスカット240ml」を、全国のローソン(※)で2025年8月26日(火)に先行発売します。満足感を感じられる240mlサイズのシリーズです。

 

「ぷるぷる」は“振って楽しい”、“かわいい見た目”、“飲んでおいしい”の三拍子そろったデザート感覚で楽しめるお酒のゼリーです。ひんやりぷるぷるしたゼリーの食感、口の中でシュワっとはじける炭酸、マスカット・オブ・アレキサンドリア果汁を使用した、気品あふれる爽やかな甘みと瑞々しい味わいをお楽しみください。

 

 

■商品詳細

商品名    白鶴 ぷるぷるマスカット 240ml

品目     リキュール(発泡性)①

参考小売価格 192円(消費税別)

       *商品の価格を2025年10月1日(水)出荷分から改定します。

原材料    マスカット果汁、醸造アルコール、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、

       乳酸Ca、ゲル化剤(増粘多糖類)、リン酸K、香料

アルコール分 3%

商品特長   ぷるぷるした食感が楽しいお酒のゼリーです。

       ひんやりぷるんとした食感と、口の中でシュワっとはじける炭酸、

       マスカットの爽やかな甘みと瑞々しい味わいをお楽しみいただけます。

       マスカット・オブ・アレキサンドリア果汁使用(果汁16%)。

飲み方    1.冷蔵庫等でよく冷やしてください。

       2.上下に10回くらい強く振ってください。

       3.そのまま、またはグラスに注いでお召し上がりください。

発売期間   2025年8月26日(火)~2026年2月

販売店    ローソン(全国)

       ※ナチュラルローソン・ローソンストア100を除く。

       ※酒類販売店のみ。

       ※一部店舗で取り扱いのない場合がございます。

 

 

▼「ぷるぷる」シリーズ商品一覧

https://www.hakutsuru.co.jp/product/liqueur/purupuru/

 

 

【一般のお客様からのお問い合わせ先】

白鶴酒造株式会社 お客様相談室

TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9:00~17:00)

白鶴ホームページ:https://www.hakutsuru.co.jp/customer/

 

▼ニュースリリース(PDF)

d13868-370-b8ba152eab2d8d821229adec4cc6bedc.pdf

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

世界的プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」のカフェ 「GODIVA café」

【2025年9月10日(水)、成田空港第1ターミナル中央ビル4階に空港初出店】

 

 2025年9月10日(水)、第1ターミナル中央ビル4階に空港初出店となる、ベルギー王室御用達の世界的プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」のカフェ「GODIVA café」(以下「ゴディバカフェ」)がオープンいたします。

 

 同店は、ゴディバカフェ初となる「スタンドタイプ」のテイクアウト専門店で、ゴディバを代表するフローズンドリンク「ショコリキサー」をはじめ、ゴディバカフェでしか味わえない多様なチョコレートドリンクやスイーツのほか、成田空港限定メニューもご用意いたします。

 ※限定メニューの詳細は後日ゴディバ ジャパン株式会社よりリリースされます。
  

 ゴディバならではの贅沢な味わいを是非ご堪能ください。

 

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

プチ韓国気分を ”横浜” で楽しむ 〈韓国市場(コリアンシジャン)〉初開催!

【2025年8月21日(木)~25日(月)】

 

■8月21日(木)~25日(月) 

■横浜高島屋 8階 催会場 ※連日午後7時まで、最終日は午後5時閉場。

 

横浜島高屋では、8月21日(木)~25日(月)の期間、韓国の今話題のモノ・コトを集めた<韓国市場(コリアンシジャン)>を初開催いたします。

韓国はかつての一過性のブームではなく、今ではファッションやグルメ・音楽などがライフスタイルや価値観に深く浸透した 「カルチャー現象」 として定着し、日本の様々な世代に受け入れられ、より身近な国になっています。

そんな韓国の魅力を伝える今イベントは、横浜高島屋の若手社員たちが自ら選んだ、見た目もかわいいスウィーツから定番グルメ・コスメ・雑貨・ワークショップなど、横浜高島屋初登場を含む約20ブランドが集結!ここに来れば、今の韓国をまるごと楽しめるイベントとなります。

 

■ビジュがかわいい韓国発スウィーツ!

【横浜高島屋初登場】[本格ピンス専門店 雪花‐solfa-]

左)ストロベリーソルファ 1,650円

右)マンゴーソルファ 1,650円

世界一美味しいかき氷と言われる韓国の「ピンス」。老舗の甘味処が見た目にもこだわって繊細に仕上げました。

※実際にはプラカップでの提供となります。

 

【横浜高島屋初登場】[カフェ ド パリ]

左から2番目)サマーストロベリーボンボン 2,420円

左から3番目)あおぶどうボンボン 1,870円

韓国の人気カフェ[カフェ ド パリ]。看板商品は、旬のフルーツを贅沢に使った「ボンボンパフェ」。SNS映えする美しい見た目をお楽しみください!

※ご提供メニューはフルーツの入荷状況により変更となる場合がございます。

 

【横浜高島屋初登場】[YOAJUNG(ヨアジョン)]

YOAJUNG横浜スペシャル 950円

YOAJUNGシグネチャー 800円

韓国で大人気のヨーグルトアイスクリームブランドが登場!濃厚なヨーグルトのコクと爽やかな後味が特徴で、一度食べたらたらやみつきになる美味しさです。トッピングやフルーツを選んで、お好みのカスタムスタイルで楽しめるのも魅力。

 

【横浜高島屋初登場】[ジョンナンミミョンガ]

さつまいもパン(1個) 391円 ほか

韓国発・見た目はまるで本物の野菜!もち米生地で作ったグルテンフリーで可愛い、新感覚の野菜パン。さつまいもパンは韓国で人気No.1です。 

 

【横浜高島屋初登場】[OKUDO(オクダン)]

ベーグル(1個) 400円から

素材にこだわったしっとり&もっちりベーグルや、話題の「ドバイチョコ」、ふわふわのマシュマロヌガーなど、SNSでも注目を集める人気スウィーツが勢揃いします。

 

【横浜高島屋初登場】[BOKHODU(ボクホドゥ)]

くるみボール(8個入) 800円

あんバターボール(8個入) 1,000円

おすすめは韓国伝統のくるみ菓子「ホドゥガジャ」をベースにアレンジを加えた、くるみの香ばしさとしっとり生地が特徴の「くるみボール」と、濃厚バターとあんこを組み合わせた「あんバターボール」の2種類。ひと口サイズで、お土産や贈りものにぴったりです。

 

■ザ・韓国の味!定番グルメ!

【横浜高島屋初登場】[韓国ダイニング のほほん]

【横浜高島屋限定】松坂ポークサムギョプサル&特製牛すじ弁当 2,376円

韓国料理歴30年、[のほほん]の看板メニューが登場!初代オモニから受け継がれた「幸せレシピ」で心も体もあたたまるひとときをお楽しみいただけます。

 

【横浜高島屋初登場】[ホンデポチャ]

左)トッポギ 968円

オリジナルの甘辛ソースをたっぷり絡めた、モチモチ食感がたまらない韓国屋台の定番グルメ。一口食べれば、甘さと辛さの絶妙なハーモニーが広がります。

右)エビマンドゥ(5個) 1,078円 

一つひとつ丁寧に手包みした特製マンドゥ。プリプリのエビがぎっしり詰まった贅沢な味わいを、出来立て熱々をお楽しみください。

 

[カンナムキンパ]

【横浜高島屋限定】左)和牛キンパ(1本) 1,188円

山形牛をプルコギにした贅沢なプルコギキンパです。和牛の旨味・甘みがキンパによく合います。

右)10ウォンパン(1個) 540円

ふんわりとやわらかく、中にチーズがたっぷりと入った10ウォンパン。チーズのしょっぱさと、生地の甘みがベストマッチで、世代を問わず楽しめる屋台の味です。

■出来立てイートイン!

[韓美膳]温玉野菜ビビンバと冷麺セット 1,518円

ヘルシーな野菜たっぷりのビビンバと定番冷麺を楽しめる人気の

ハーフ&ハーフのセット。他にも、プリっとはじけるイイダコの食感がたまらない、「イイダコの海鮮ビビン麺とチヂミセット」など本格的な韓国料理をお楽しみいただけます。

※ラストオーダーは閉店の30分前まで。

 

【横浜高島屋初登場】【実演】

[麻布十番 シモン茂]

【横浜高島屋限定】 韓国よくばりセット 2,000円(限定50食)

(タッカルクッス1人前・ポッサム肉4切れ・キムチマンドゥ2個)

タッカルクッスとは、濃厚な牛骨スープで鶏肉・ジャガイモ・韓国のうどん麺を煮込み、仕上げにネギ・胡椒をかけた麺料理。人気メニューを一度に味わえるよくばりセットです。

 

【横浜高島屋限定】 マッコリ3種飲み比べセット 900円

(ウサギのダンス、ボクスンドガ、虎マッコリ、各60ml×3)

※実際にはプラカップでのご提供となります。

■カラフルでかわいい雑貨も見逃せない!韓国制服でのプリント写真も楽しもう!

[conforobe(コンフォローブ)]

韓国のキルト生地を使った、デザインも実用性も抜群のヌビバッグを揃える[conforobe(コンフォローブ)]。スカラップデザインのヌビバッグは、サブバッグに活躍するA4サイズとミニバッグをご用意。また、ヌビ×フェイクレザーで高級感たっぷりの「Little Heart」は大人可愛いハート刺繍がポイント。

下.Jour Scallop(30×40㎝) 6,930円

上.Mini Scallop(22×27㎝) 5,940円

Little Heart(22×30㎝)  6,930円

 

[Nari objet(ナリ オブジェ)] 

キーリング 4,200円

愛らしさとユニークさを目指し「日常の中の特別さ」を表現したデザイナーズブランドとして注目を集める韓国のファッション雑貨ブランド。

[Monchu] 

キーホルダー 2,200円

韓国から買い付けた生地で作ったバッグや小物、モールドールやキーホルダーをご用意。

 

<ワークショップのご案内>

※受付時間:連日午後6時30分まで、最終日は午後4時30分まで。混雑時はお待ちいただく場合がございます。

1.モールドールワークショップ 参加費:2,200円から 所要時間:約15分程度

2.キーホルダーワークショップ 参加費:550円から  所要時間:約15分程度

3.ワッペンワークショップ 参加費:880円から  所要時間:約15分程度

 

【横浜高島屋初登場】 

[人生4カット(インセンエッコ)] 

ノーマルフレーム(1回) 500円

KPOPアイドル限定フレーム(1回) 1,000円

話題の韓国プリント写真機が横浜高島屋に初登場!さらには韓国の制服もレンタル体験もご用意しています。K-POPアイドル風のスクールユニフォームに身を包んで、写真撮影を楽しめます!

 

左)[BBIA]ローティント 4.5g 1,600円

潤いとツヤ感たっぷりのテクスチャー。ひと塗りで澄んだ透明感の唇に。

中央)[センテリアン24]ザ・マデカ クリーム(シーズン6)(50ml) 1,738円

韓国の大手会社の化粧クリーム。濃縮ツボクサ成分で肌をしっとり滑らかにします。

右)[シンビ]ハーブローション(150ml) 2,750円

健やかな肌を保つための植物エキスを配合したハーブ化粧水。潤いを閉じ込め、肌を柔らかくして美容液などのなじみを良くします。

 

 

※写真はイメージです。

※価格は消費税を含む総額にて表示しております。

※品数に限りがございますので、売れ筋の節はご容赦ください。

※都合により、出品店舗・出店商品が一部変更、または中止になる場合がございます。

 

お問い合わせ:横浜高島屋(代表)045-311-5111

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

コラボメニュー=クレープ2種&ドリンク2種の販売、

コラボメニューお買い上げでノベルティ(ミニカード)プレゼント

【2025年9月1日(月)〜9月15日(月祝)の期間限定開催予定!】

 

クレープチェーンとして売上日本一(富士経済調べ)の「ディッパーダン」を展開している株式会社オレンジフードコート(本社:東京都中央区、代表取締役:越智 雅也)は、2025年9月1日(月)より2025年9月15日(月祝)の期間、TVアニメ『夏目友人帳』コラボキャンペーンを開催いたします。

注)一部対象外店舗がございます。

 

▼ブランド公式サイト  https://www.dipperdan.jp

 

 

TVアニメ『夏目友人帳』コラボキャンペーンについて

 

■コラボキャンペーン概要

・開催期間:2025年9月1日(月)~2025年9月15日(月祝)

・開催店舗:ディッパーダン各店(他のキャンペーン開催等により対象外店舗が複数ございます)

・展開内容:①コラボメニュー=クレープ2種&ドリンク2種の販売

                  ②コラボメニューお買い上げでノベルティ(ミニカード)プレゼント

                  ③数量限定でオリジナルデザイン包装紙(クレープ)やストロータグ(ドリンク)装飾

※ノベルティは各店数量限定、無くなり次第終了となります。

※クレープ包装紙とストロータグは商品装飾として無くなり次第終了いたします

対象外の店舗情報含め、詳細はキャンペーンWEBサイトをご確認ください。

https://eeo.today/pr/natsume-dipperdan/

 

■『夏目友人帳』について

「月刊LaLa」(白泉社刊)にて連載中、累計1,800万部を突破した大人気コミック。小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送るという、美しく儚き、人と妖の物語。

2008年よりテレビ東京系でTVアニメを放送開始。2023年にはアニメ化15周年を迎えた。2024年10月には第七期となる「夏目友人帳 漆」が放送された。

公式サイト:http://www.natsume-anime.jp/

公式X:https://x.com/natsumeyujincho

公式YouTube:https://www.youtube.com/@natsumeyujincho

 

 

■ディッパーダンについて

 

2025年12月に1号店のオープンから53周年を迎えるクレープチェーン店です。

 

ひとりでも、

ふたりでも、、

みんなでも、、、

一口食べると自然と笑顔になる…

クレープを通じて“すべてのお客さまに幸せを贈りたい!”

そんな想いを込め…

『HAPPY つつみます!』

を合言葉に、これからも一層皆さまに愛されるブランドとして歩んで参ります。

 

お出掛けの際は是非お近くのディッパーダンにお立ち寄りください。

 

 

ブランドサイト           : https://www.dipperdan.jp/

X                         : https://x.com/DipperDan_CREPE

Instagram                  : https://www.instagram.com/dipperdan_official/

 

 

■会社概要

商号            : 株式会社 オレンジフードコート

代表者           : 代表取締役 越智 雅也

所在地           : 〒103-0002

東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7番13号 第8東洋ビル3階

設立            : 1969年6月

事業内容          : 外食チェーン クレープ店舗の「ディッパーダン」を全国展開

資本金           : 8,900万円

URL     : https://www.dipperdan.jp

■本件に関するお問い合わせ先

企業名:株式会社 オレンジフードコート 総務人事部

担当者名:井口 孝彦

TEL:03−3527−3126

Email:CS@mlofc.jp

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「ベーカリー」「カフェ」「カジュアルイタリアン」の3つの食業態がひとつの建物に集まった複合型店舗が、ついにグランドオープン!

【2025年8月20日グランドオープン!】

 

焼き菓子やパンの香り、豊かなカフェタイム、セレクトワインと小皿料理を楽しむディナータイム。「一日を通して“おいしい”と“心地よさ”が巡る」新しい食の空間です。(運営:株式会社キープ・ウィルダイニング、本社:東京都町田市)

 

各フロアのご紹介

🍞1F|「こがさかベイク パティスリー&ベーカリー」|10:00〜21:00

https://www.kogasaka-bake.com/

 

水分量を極限まで高めた「高加水フォカッチャ」や「さくさくクロワッサン」、季節のタルトなど、素材と食感にこだわった約30種類のパンと焼き菓子を提供。町田市名産品の「しっとりパウンド」などこの地域でしか味わえないパンや焼き菓子を楽しめます。自社工房で焼き上げた、香り高い“日常のごほうび”をテイクアウトでお楽しみいただけます。

 

☕2F|「こがさかベイクカフェ」|10:00〜21:00

https://www.cafekatsuo.com/

 

こだわりのスイーツには、自家製ブレンドの特製「こがさか和紅茶」を合わせて。 8種の小さなスイーツをひと皿に盛りつけたアフタヌーンティープレートは、至福のカフェタイムを演出します。その他、カフェ飯として満足感のあるカフェフードもご用意。おすすめなのは、アボカドと厚切りベーコンのサラダに、ふんわりとした自家製パンを添えた一皿。ほかにも、自家製のデリやキッシュは、ディナータイムのティーカクテルなどのお酒とも好相性。ランチからティータイム、そしてディナーまで、さまざまなシーンに寄り添うラインナップをご用意しています。

 

🍷B1F|「ボニート」|11:00〜23:00

https://www.itameshiya-bonito.com/

 

セレクトワインと彩り豊かな小皿料理を気軽に味わってほしい——そんな想いが詰まった、温かくも洗練されお店です。ディナーでは、旨味が凝縮された牛モツのフィレンツェ風煮込みや、見た目も愛らしいマッシュルームとラム肉のコロッケなど、厳選ワインやアペリティーヴォ(イタリアの食前酒)とともにお楽しみいただけます。ランチタイムは、食堂のような気軽さの中で、もちもち生麺のこだわりパスタとサラダバーをゆったりと、肩ひじ張らずに過ごせる、大人のためのレストラン空間です。

 

「地域に馴染む、まちの食空間」を目指して

この一棟すべてが、“食を通して街とつながる場所”をテーマに設計されています。

地域の人に喜んでもらうべく、日常にも記念日にも訪れたくなる場所を目指します。

 

【店舗情報】

• ■グランドオープン:2025年8月20日(水) 

• ■プレオープン:2025年8月15日(金)

• ■所在地:〒194-0022 東京都町田市森野1丁目36−11 WALD136 B1F〜2F

• ■営業時間:

🍞 1F|「こがさかベイク パティスリー&ベーカリー」|10:00〜21:00

☕2F|「こがさかベイクカフェ」|10:00〜21:00

🍷B1F|「ボニート」|11:00〜23:00

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

上品であたたかみのある空間で、スイーツと和紅茶のペアリングや季節のアフタヌーンティーを提供

【2025年8月20日OPEN(OPEN10:00-21:00)】

 

こがさかベイクが新カフェをオープン!上品であたたかみのある空間で、スイーツと和紅茶のペアリングや季節のアフタヌーンティーを提供

「街の人の心を溶かすパティスリー&ベーカリー」こがさかベイクが、元・Cafe KATSUOの跡地にカフェをリニューアルオープン!
小さくても心が満たされる、“日常のちょっとした贅沢”をお届けします。
 
 
こがさかベイクカフェ 2025年8月20日OPEN(OPEN10:00-21:00)

東京・町田のパティスリー〈こがさかベイク〉が、同じく町田でカフェブームの先駆けとして14年間にわたり地域に親しまれてきた〈Cafe KATSUO〉をリニューアル。
2025年8月20日、「Kogasaka Bake Cafe」として新たに生まれ変わります。

長年愛されてきたカフェの歴史を受け継ぎながら、〈こがさかベイク〉ならではの味わいと手しごとのぬくもりを大切に、上品であたたかみのある空間をお届けします。

 

リニューアルのポイント①:季節のアフタヌーンティーセットと和紅茶のペアリング

 

季節のアフタヌーンティーセットと和紅茶のペアリング

こがさかベイクで人気の焼菓子や生菓子を一口サイズで盛り合わせた、季節のデザートプレート。
それぞれのお菓子の味わいを引き立てるよう開発されたオリジナルブレンドの和紅茶とともに、ペアリングをお楽しみいただけます。
自家製パンを使ったブルスケッタやキッシュなどの前菜もご一緒に。
ゆったりとした午後の時間にふさわしい、贅沢なひとときをお届けします。

 

リニューアルのポイント②:こがさかベイクを“いちばん美味しい状態”で

こがさかベイクを“いちばん美味しい状態”で

焼菓子・生菓子・パン。それぞれの素材が持つ個性や自然な風味を大切にしています。
料理に使用するパンは、リニューアルした物販店舗でも注目を集める、ブーランジェ伊藤慎也による自家製パン。本格的な味わいと親しみやすい食感を両立し、世代を問わず楽しめるよう仕上げました。お食事にもスイーツのお供にもぴったりな、こがさかベイクならではのパンです。

 

こがさかベイクの商品は、余計なものはできる限り使わず、一つひとつを丁寧に心を込めてお作りしています。カフェではその美味しさをいちばん良い状態で味わっていただけるよう、あえてシンプルに。だからこそ、焼き加減や温度、ボリューム、組み合わせなど、細かな部分にまで心を配っています。
野菜をたっぷり使った彩り豊かなメニューは、見た目にも華やかで、心も身体も満たされる内容に。
また、ランチタイムもディナータイムも、スイーツまでしっかり楽しめるコースをご用意しています。最後の一口まで美味しく召し上がっていただけるよう、構成や味の流れにも工夫を凝らしました。

 

リニューアルのポイント③:テイクアウトでは味わえない、特別な体験を

 

テイクアウトでは味わえない、特別な体験を

人気の季節のタルトや焼きタルトは、相性の良い自家製アイスを添えてご提供。
また、かつてCafe KATSUOで愛されたワッフルも、よりリッチな味わいに進化。テイクアウトでは味わえない、カフェならではの特別な体験をお楽しみください。

和紅茶は、専門家とともに開発したオリジナルブレンド。時間の経過とともに変化する味わいを丁寧に淹れ、一杯ごとに違った表情をお楽しみいただけます。
「フルーツティー」などのアレンジティーや、和紅茶を使ったカクテルもご用意しています。

 

リニューアルのポイント④:上品さと心地よさを兼ね備えた空間で、日常の中の“小さな満足”を
 

上品さと心地よさを兼ね備えた空間で、日常の中の“小さな満足”を

店内は白を基調に、アンティーク家具や自然素材でまとめた上品で温かみのある空間。心地よい雰囲気の中で、ゆったりと時間を過ごしていただけます。

 

昼は、彩り豊かな料理とともにゆったりとしたランチタイムを。旬の素材を使ったお料理や自家製パンを楽しみながら、心と身体にやさしいひとときをお過ごしいただけます。

午後は、スイーツと和紅茶でくつろぐティータイムを。季節のタルトや焼菓子に合わせて丁寧に淹れた和紅茶で、日常を少しだけ贅沢に彩るカフェ時間をお楽しみください。

夕暮れからは、ワインやカクテルを片手に語らうディナータイムを。落ち着いた照明と上品な空間の中で、大切な人とゆったりと過ごす夜を演出します。


日常の中にふと訪れる、“小さな満足”や“ときめき”。
こがさかベイクカフェは、そんなやさしい時間をお届けしたいと願っています。

特別感のある味わいや空間を、気軽に楽しんでいただけるように。
毎日でも通いたくなるような、肩の力を抜いて立ち寄れる場所を目指しています。

素材の良さや丁寧な仕込み、ほっとできる空間。
そのひとつひとつを大切にしながら、暮らしのそばに寄り添う、あたたかな記憶に残るひとときをご用意しています。

 

【店舗情報】
 店舗名:Kogasaka Bake Cafe(こがさかベイクカフェ)
 住所:東京都町田市森野1-36-11 WALD 2F
 定休日:無
 営業時間:Open:10:00-21:00

 公式Instagram : @kogasakabake

 

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

 株式会社キープ・ウィルダイニング

 広報担当:田中 知亜樹

 電話番号:042-851-8461

 メールアドレス:keepwill.promotion@gmail.com

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ