SWEET DELIGHTS -12ページ目

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

時間もフードロスもカット!カフェ・スイーツ業態に向けた多彩な提案を試食・体感!業務効率とメニューの幅を広げる2種類のチョコレート粉末~誰でも簡単にプロのデザートを~

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

時間もフードロスもカット!初出展の「CAFERES JAPAN 2025」にて、カフェ・スイーツ業態に向けた多彩な提案を試食・体感!

 

日新化工株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:直井広明 以下、日新化工)は、2025年7月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトにて開催される、カフェ・ベーカリー・スイーツ店舗向け展示会「CAFERES JAPAN 2025」に出展いたします。

今回の出展では、「時間もフードロスもカット」をキーワードに、簡単なメソッドで本格的なチョコレートデザートを作ることができる『弾むショコラ』『とろけるショコラ』を中心にご紹介いたします。

 

 

東京ビッグサイト 南展示棟 2ホール(S-13-11)

試食で実感!おいしさと使いやすさを兼ね備えたチョコレート製品をご紹介 

【出品製品】

弾むショコラ/とろけるショコラ

お湯や熱い牛乳を加えて冷やすだけで、本格的なチョコレートデザートに。

やさしい弾力の『弾むショコラ』、口の中でほどける新食感の『とろけるショコラ』

必要なときに、必要な分だけ、どなたでも安定した品質で作ることができるため、タイムロス・フードロス・チャンスロスの削減に貢献します。

『弾むショコラ』『とろけるショコラ』

■多彩な使用シーン
・かき氷やヴェリーヌ、パフェなどのパーツに
・パンや菓子のフィリングとして

・ピューレなどと合わせて季節感を演出
・チョコソース、チョコレートガナッシュ、チョコ生クリーム、チョコカスタードとして

アレンジ次第で、幅広いシーンにお使いいただけます。

パンのフィリングに(弾むショコラ+牛乳)

かき氷にしのばせて(とろけるショコラ+牛乳)

動画で製品の詳細についてご覧いただけます。展示会当日はご試食もご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。数量限定で製品のサンプリングも行っております。                     

 

 

 

 

【出品製品】

アレルゲンフリーチョコレート スイートカカオ62%

アレルゲン特定原材料および特定原材料に準ずるもの28品目不使用のチョコレート。

近年、アレルギーを持つ人々は増加傾向にあり、特にお子さまを持つ家庭では、食生活における制限に悩むケースも多く見られます。 「だれもが安心してチョコレートの本当のおいしさを味わってほしい」という想いから誕生し、2024年4月の発売以来、アレルギーをお持ちの方々や飲食店の皆様から高い評価をいただいております。

アレルゲンフリーチョコレート スイートカカオ62%

■広い活用方法

・そのまま食べても

・チップチョコレートとして、クッキーやパンなどに

・トッピングとして

・溶かして型抜きや生地への練りこみに

 

私たちがこのチョコレートの開発に込めた想いやを動画でご紹介しています。ぜひご覧ください。

 

 

 

https://youtu.be/GV8H-Q-h6v8

開催概要

会   期: 2025年7月16日(水)~7月18日(金)

会   場: 東京ビッグサイト 南展示棟2ホール

開 場 時 間: 10:00~17:00 

当社ブース: S-13-11

主   催: TSO International 株式会社

公式サイトURL: https://caferes.jp/

会社概要

日新化工株式会社
マーガリンの製造会社として1948年に設立された日新化工は、1956年に洋菓子やパンのコーティングなどに使われる「洋生用チョコレート*」を日本で初めて開発し、以来、製菓のプロフェッショナルに愛される各種食品原料をつくり続けてきました。「チョコレートを通じてたくさんの笑顔を。Chocolate makes you smile.」をブランドメッセージに定め、豊かな食文化を支える存在であり続けるため様々な取り組みを進めています。

*テンパリング(温度調整)なしで、融かすだけで使える製菓用チョコレート。洋菓子やパンのコーティング用チョコレートとして利便性の高い商品。

 

設 立: 1948年12月25日
代表者: 代表取締役社長 直井広明
所在地: 〒104-0041 東京都中央区新富二丁目13番3号
事業内容: 主に、業務用チョコレート・フィリングなどの開発・製造・販売
企業URL: https://nisshinkako.co.jp/

オンラインサイト:https://nisshinkako.com/

 

・日新化工は、持続可能なカカオ産業(サステイナブル・カカオ)の実現を目標に設立された、「開発途上国におけるサステイナブル・カカオ・プラットフォーム」に参加しています。

・自社工場は、FSSC22000の認証を取得しています。

 

<公式SNSアカウント>

Instagram:https://www.instagram.com/nk_chocolaterie_make 

Facebook:https://www.facebook.com/nk-chocolaterie-make-138352684752020 

X:https://twitter.com/nk_make

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

 

 
 

管理栄養士兼パティシエが女性に嬉しい大豆の栄養たっぷりの「ソイフルブレッド」を開発!

【募集期間は2025年7月9日(水)~8月30日(土)まで】

 

ローカーボカフェ向日葵(愛知県豊橋市、オーナー 崎下奈央)は4年の開発期間を経てタンパク質や食物繊維、ミネラル、大豆イソフラボンが含まれたグルテンフリーのおからパン「ソイフルブレッド」を開発しました!
 
 
クラウドファンディングサイト「マクアケ」で募集します。 募集期間は 2025年7月9日(水)~8月30日(土)までです

 マクアケのサイトはこちら https://www.makuake.com/project/lowcarbo-himawari/

 

女性に必要な栄養素をたっぷりと含んだおからパンは、豆腐を製造する際に出る大豆の絞りかすであるおからを粉末にしたおから粉を使用しており、しっとりと柔らかく、また大豆の蛋白質・食物繊維・大豆イソフラボン・鉄・カルシウム等の栄養素が豊富に含まれたグルテンフリーのパンです。

個包装されているため、外出先や職場でも手軽にお召し上がりいただけます。

 

白砂糖の代わりにオリゴ糖を含む甜菜糖を使用しているため、食物繊維と一緒に善玉菌の餌となり腸内環境を整え、

また、キッチン内では小麦粉を使用せず、徹底したグルテンフリーを実現し、女性の身体を内側から整える『腸活パン』です。

保存料などの余分な添加物は不使用ですが、膨張剤やサイリウムハスク、グルコマンナンは使用しています。

管理栄養士兼パティシエが4年をかけて開発した「女性想いのご褒美パン」となっております。

一般にグルテンフリー食品にありがちなパサつきや硬さを一切排除し、安心してお召し上がりいただけます。

小さなお子様も安心してお召し上がりいただけます。

『商品開発ヒストリー』

 女性が一生の中で最も栄養を必要とする時期、それは新しい命が芽生え、命を育む妊娠期や授乳期です。

愛する我が子のために多くの栄養を摂取しようとする一方で、妊娠によるつわりが始まります。個人差はありますが、誰もが経験したことがあるでしょう。妊娠初期においては、心臓の拍動が始まり神経系が発達するため、しっかりと栄養を摂る必要がありますが、食欲がないというジレンマがあります。

妊娠が進むにつれ、大きくなったお腹での料理は一苦労です。

出産の喜びに浸る暇もなく、2~3時間おきの授乳が始まります。子どもが寝ている間にこまめに家事をこなし、「そう言えば私、朝ご飯を食べたっけ?」と、育児に忙殺される中で欠食が生じることもあります。

母体は出産によって大きなダメージを受けるため、妊娠中、出産後にしっかり栄養を摂取することが、その後訪れる更年期を笑顔で過ごすために重要となります。

特に妊婦様や授乳中の方々にお手に取って頂きたい「ソイフルブレッド」を、クラウドファンディングサイト「マクアケ」にて先行販売いたします!

 

募集期間は2025年7月9日(水)から8月30日(土)までです。

 

マクアケのサイトはこちら  https://www.makuake.com/project/lowcarbo-himawari/

 

『製造者紹介』

低糖質でグルテンフリーのスイーツを製造販売している「ローカーボカフェ向日葵」(愛知県豊橋市、オーナー:崎下奈央)では、血糖値を気にされる方、ダイエット中でも甘いものを楽しみたい方、グルテンフリー生活を実践されている方々にご利用いただいております。2024年には、東三河フェムテック産業推進事業の事業者に選ばれ、女性アドバイザーと共に商品開発を進めてまいりました。多くの妊婦様や、体に優しい商品を求める女性のために、クラウドファンディングサイト「マクアケ」での応援購入を心よりお待ちしております。

※ 東三河フェムテック産業推進事業とは

 愛知県東三河地域において、フェムテック(Female Technology)分野の産業振興と雇用創出を目指す事業です。

 

東三河から全国の女性へ思いを届けます。

2025年3月8日の国際女性デーに商品企画発表会がありました。

 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「Coco ChouChou」資金調達開始~次の成長フェーズへ~

【高LTVのロイヤル顧客を持つ地方発ブランドが、定期購入EC構築や商品開発・組織強化をめざし資金調達に挑戦!】

 

 

株式会社Coco ChouChou(以下、当社)は、株式投資型クラウドファンディング(以下、ECF)による資金調達をスタートいたします。本取り組みは、ブランド成長・販路拡大・新商品開発の加速を目的とし、金融庁登録のECFプラットフォーム「イークラウド(https://ecrowd.co.jp)」を通じて実施されます。

 

 

■ Coco ChouChou(ココシュシュ)について

 

Coco ChouChouは、卵・乳・小麦・白砂糖を使用せず、植物性素材のみで仕上げたスイーツを手がけるヴィーガン&グルテンフリー専門ブランドです。2017年に長野県で創業し、「食の制限を心躍る体験へ変える」ことをミッションに掲げ、アレルギー、ヴィーガン、グルテンフリーといったニーズに応えてきました。近年では、美容や健康を意識する健康志向層からの支持も広がっています。
現在は自社工房で製造を行いながら、自社ECサイトを中心に、百貨店催事・小売店への卸販売も展開。2024年にはブランドリニューアルを実施し、今後は軽食の定期購入型サービスの導入や夏期需要に対応したヴィーガンアイスの開発にも取り組んでいきます。

公式サイト

 

 

 

■ 資金調達の目的と活用計画

今回の資金調達では、目標1,500万円(最低400万円、上限2,000万円)を掲げ、以下の事業に充当する予定です。

- 定期購入機能を備えたECサイト構築
- オンライン/オフライン両面での販路拡大
- 新商品開発
- 製造体制の強化・人材採用の促進

出資者とのつながりを「資本提供」以上の関係性と捉え、ブランドの理念に共感し、ともに育ててくれる仲間を募る場として、本ECFを活用いたします。

 

 

■ 株式投資型クラウドファンディング(ECF)とは

株式投資型クラウドファンディング(ECF)は、未上場企業がインターネットを通じて個人投資家から資金を募る仕組みで、政府の「スタートアップ育成5か年計画」や「貯蓄から投資へ」の流れの中で注目を集めています。

現在、調達上限額の見直しや制度拡充の議論が進む中、地方発ブランドなどの小規模な未上場企業の成長支援ツールとしての活用事例も増加中です。

当社もこの制度を活用し、「地方×D2C×共感資本」という新しい成長モデルを提示していきます。


■ 代表コメント(飯田紗央里)

“制限のある人のためのお菓子”だからこそ、“誰もが手に取りたくなるワクワクするお菓子”をつくる。
Coco ChouChouは、その想いを大切に商品とブランドを育ててきました。
今回の取り組みは、資金調達であると同時に、私たちの理念に共感してくださる方々との、長期的な関係づくりの第一歩だと考えています。

■メディア実績と取引先

これまで、数多くの百貨店やメディアで取り上げられており、現在も広がりを見せています。

 

【取引先実績】

Greenspoon/代官山青果店/ボンラスパイユ/GOOD NATURE STATION/松屋銀座/伊勢丹新宿店/高島屋/阪急うめだ本店/NEWoMan新宿/渋谷ヒカリエ/東武百貨店/西武池袋本店/Co-op近畿/snowpeak白馬

【メディア掲載】
BAILA(集英社)/Veggy(キラジェンヌ)/婦人画報/VERY/天然生活/mina/Hers/ESSE/読売新聞 ほか多数

 

■代表取締役プロフィール


飯田 紗央里(いいだ・さおり)
東京都出身。幼少期はお菓子作りに没頭し、法政大学在学中、菓子研究家のアシスタントとして大手小売店の商品開発にも携わる。
卒業後は大手IT企業にてネットマーケティング業務に従事したのち、「大好きな食の仕事を生涯の仕事にしたい」との想いから退職。フリーランスとしてカフェの商品開発を手がける中で、「アレルギーで皆と同じお菓子が食べられない」という子どもの声を受け、卵・乳・小麦を使わない菓子づくりに取り組み始める。
2017年にCoco ChouChouを立ち上げ、「アレルギーや健康上の理由に“我慢”するのではなく、誰もが楽しめるお菓子を」という想いを軸に、製造・販売を開始。現在はヴィーガン&グルテンフリースイーツ専門のD2Cブランドとして、全国に展開している。

 

 

■ 株式投資型クラウドファンディング イークラウドにて当社のECFプロジェクトが公開中です
詳細はこちらからご覧いただけます:

https://lp.ecrowd.co.jp/20250703_pj53/?utm_source=referral&utm_medium=social&utm_campaign=pj53

 

エンジェル税制の適用対象企業として要件を満たすプロジェクトです
株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」掲載案件として、エンジェル税制の適用対象となる「特定新規中小会社」の要件を満たしています。
一定の条件を満たす個人投資家の方は、税制優遇措置を受けられる可能性があります(投資家ご自身による所定の手続きが必要です)。
詳細はイークラウドの掲載ページをご確認ください。

取材のお申込みはこちら

株式会社CocoChouChou
公式サイト:https://chouchou-sweets.com
住所:長野県長野市北石堂町1211-1 グランドハイツ21 1F
取材のお申込み:info@chouchou-sweets.com
電話番号:050-1808-1041

株式会社CocoChouChou

ヴィーガン&グルテンフリーのお菓子開発・通信販売・卸売事業・催事販売

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

全国大会 予選出場24チーム決定!

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

高校生パティシエ日本一を決定するコンテスト「第18回スイーツ甲子園」(主催・産経新聞社、特別協賛・貝印)の全国大会予選が、いよいよ8月5日(火)からスタートします。全国から寄せられた応募作品の中から書類審査を通過した24チームが、東西2ブロック各12チームに分かれて腕前を競います。

各予選ブロックで調理試験を行い、審査員シェフによる審査を経て、東西6チームが全国大会決勝へ進出します。予選大会の模様は後日、スイーツ甲子園公式YouTubeでダイジェスト配信します。今年も産経新聞社は、優勝(文部科学大臣賞)を目指し夢を追う高校生たちの熱い戦いを応援します。ハイレベルで個性豊かな絶品スイーツの数々を、ぜひお楽しみください!

 

【公式サイト】 https://sweets-koushien.com/

【公式チャンネル】 https://www.youtube.com/@sweets_koushien

 

■西日本ブロック 開催日:2025年8月5日(火)/ 会場:東京ベルエポック製菓調理専門学校

・福知山淑徳高等学校(京都)すずらん

・レコールバンタン大阪校(大阪)Color’e

・奈良女子高等学校(奈良)Taku off 

・育成調理師専門学校 高等課程(兵庫)Éclat fière

・総合技術高等学校(広島)Un accord

・坂出第一高等学校(香川)éclat

・飯塚高等学校(福岡)arc-en-ciel

・飯塚高等学校(福岡)grand reve

・向陽高等学校(長崎)Lien

・慶誠高等学校(熊本)わさもん

・鹿児島城西高等学校(鹿児島)Luminous 3

・神村学園高等部(鹿児島)astrantia

 

■東日本ブロック 開催日:2025年8月6日(水)/ 会場:東京ベルエポック製菓調理専門学校

・清尚学院高等学校(北海道)Lumiére

・北海道三笠高等学校(北海道)FEARLESS

・宮城県農業高等学校(宮城)espoir

・山辺高等学校(山形)tricolore

・野田鎌田学園高等専修学校(千葉)CHAINON

・野田鎌田学園高等専修学校(千葉)Plaisir

・野田鎌田学園 杉並高等専修学校(東京)MY way

・町田調理師専門学校 高等課程 (東京)Gloire

・レコールバンタン高等部 東京校(東京)avec-toi

・野田鎌田学園 横浜高等専修学校(神奈川)fleur

・城南高等専修学校(岐阜)éclat

・城南高等専修学校(岐阜)mon rêve

 

「第18回スイーツ甲子園」大会概要

【名称】第18回スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦 Supported by 貝印

【スケジュール】全国大会予選・西日本ブロック:2025年8月5日(火)/ 全国大会予選・東日本ブロック:2025年8月6日(水)/ 全国大会決勝:2025年9月15日(月・祝)

【賞品】優勝チーム「タヒチ研修旅行」 

【主催】産経新聞社

【特別協賛】貝印株式会社

【協賛】タリーズコーヒージャパン株式会社、一般財団法人ドーバー洋酒財団、中沢乳業株式会社、株式会社ニップン、株式会社不二家、住商モンブラン株式会社

【協力】エアタヒチヌイ、東京ベルエポック製菓調理専門学校、 専修学校日本菓子専門学校

【後援】文部科学省

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」

【2025年2025年7月18日~】

 

株式会社寺子屋(京都市右京区 代表取締役 海蔵講平)は、選ぶのが楽しい小さなスイーツと、

幸せな気持ちを持ち帰ることのできる小さなアイテムをあつめた、黄色い小さな鳥、ウッドストックがテーマのショップ「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」で、新商品を発売いたします。

■夏の新商品 2025年7月18日より随時発売■

夏の新商品はオンラインストアでも同時発売!

サイズなどの商品詳細のご確認もこちらが便利です。

https://snoopy-village.jp/shop/pages/woodstocknest/

■ぬいぐるみ 大

大人気のWOODSTOCK NEST限定ツートンぬいぐるみがBIGサイズで登場!

ぎゅっと抱きしめたくなるサイズ感がかわいい♪

 ・ぬいぐるみ 大     ¥3,300(税込)

■ダブルウォールクリアマグ

2重構造で結露がつかない、冷たい飲み物はもちろん温かい飲み物も入れられる、

1年中使える便利なマグカップ。

内側にちりばめられたお花柄とクリアなイエローが可愛いデザイン。

 ・ダブルウォールクリアマグ ¥2,750(税込)

■カフェカーテン

棚の目隠しやお部屋のアクセントにぴったりな横長のカーテン。

イエローとブラウンの優しいチェック柄にちょこんといるウッドストックと仲間たちのデザインに癒やされます。

 ・カフェカーテン ¥1,980(税込)

■ キッチンミトン

暑くてコンロよりもレンジをよく使う季節に、レンジからさっと取り出せて便利なキッチンミトン。

表も裏も可愛くて、左右どちらの手でも使えて嬉しい♪

 ・キッチンミトン 各種 ¥2,420(税込)

■スープカップ・ランチプレート

クリーミーなイエローが可愛いスープカップとプレート。

イエローが食材を美味しく魅せてくれます♪

軽くて割れにくいのでお子様へのプレゼントにもおすすめです。

 ・スープカップ    ¥1,540(税込)

 ・ランチプレート   ¥1,870(税込)

■夏に食べたい!ひんやりレアチーズケーキ・マンゴーかき氷■

■レアチーズケーキ

大好評発売中のウッドストック型が可愛いレアチーズケーキ。

夏は半解凍でひんやりしゃりとろの食感を楽しむのがおすすめ!

キンキンに冷えたムースケーキをしゃりっと噛むと、

口の中でじんわりとろけていくのがたまらない美味しさです♪

ぜひこの新食感をお楽しみください。

 ・レアチーズケーキ ¥650(税込)

■マンゴーかき氷(由布院店限定 好評発売中!)

もっとひんやりを楽しみたい方には、マンゴーソースがじゅわっと広がるかき氷がおすすめ。

ウッドストックのデザインが可愛いピック付き♪

食べ歩きにぴったりなワンハンドカップで由布院観光を楽しんで。

 ・マンゴーかき氷 ¥760(税込)

 

 

ウッドストックの可愛さあふれる新商品で夏を目一杯楽しんで!

この機会にWOODSTOCK NESTへぜひ足を運んでみてくださいね。

=========================================================

■WOODSTOCK NEST関連リンク

・公式サイト        https://woodstock-nest.jp/
・公式X           https://twitter.com/woodstocknestjp
・公式Instagram      https://www.instagram.com/woodstocknestjp/

・公式オンラインストア https://snoopy-village.jp/shop/pages/woodstocknest/

 

■SNOOPY Village オフィシャルサイト https://snoopy-village.jp/
=========================================================
●株式会社寺子屋について
観光地を中心に、土産物の販売を通じて日本古来の伝統文化を継承する会社です。

他社にはまねできない独自性あふれるユニークな開発提案で、常に新しくも懐かしい商品提供・提案、匠の技を生かした開発商品を国内約150店舗の直営店を通じ、年間約1,000 万人のお客様にご利用いただいております。 2014年より「PEANUTS」をテーマにした和カフェ「SNOOPYCHAYA」を全国7か所で展開しており、好評を得ています。「SNOOPY Chocolat」の8店舗と「WOODSTOCK NEST」6店舗を加え、和の食文化をキャラクターの魅力を通して提供する飲食ビジネスをさらに強化してまいります。

http://www.telacoya.co.jp


【参考】
「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

 

■関連URL

 ・日本のスヌーピー公式サイト

  http://www.snoopy.co.jp/

 ・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」

  https://www.facebook.com/SnoopyJapan

 ・日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」

  https://x.com/snoopyjapan

 ・日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」

  https://x.com/snoopy_jp_info

 ・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」

  https://www.instagram.com/snoopyindailylife

 ・日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」

  https://www.tiktok.com/@peanuts_jp

 

■掲載原稿確認のお願い
 ・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。
 ・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
  © 2025 Peanuts Worldwide LLC
  ( 短縮形 © 2025 Peanuts )

 

【一般の方向けのお問い合わせ先】
 企業名:株式会社 寺子屋 お客様相談室
 担当者名:高井敏弥
 TEL:0120-975-316
 Email:info@telacoya.co.jp

 

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

 株式会社寺子屋 広報担当:森田安紀

 TEL:075-325-3535

 FAX:075-325-3525

 メールアドレス:y-morita@telacoya.co.jp

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「ビール」「お好み焼き」「焼きそば」みたいなスイーツが登場 セブン‐イレブンで~

【2025年7月7日(月)~数量限定販売!】

 

 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)は、お祭りの季節に合わせ、「屋台の定番メニュー」や「生ビール」にそっくりなスイーツ3品を7月7日(月)から数量限定発売します。

 

 今回は、まるでグラスに入ったビールのような「ビールみたいなオレンジわらび餅ゼリー」「お好み焼きみたいなクレープ」が新たに加わり、「焼そばみたいなショコラケーキ」が再登場。屋台メニューをスイーツにした遊び心と、こだわりの味わいを兼ね備えたラインアップです。

 7月11日の「セブン‐イレブンの日」に合わせ、夏祭りをテーマにした夏季限定商品となります。ユニークな見た目とおいしさで、サプライズと笑顔をお届けします。

 

 

見て驚き、食べて驚く「そっくりスイーツ」3商品

■「ビールみたいなオレンジわらび餅ゼリー」

価格:250円(税込270円)

発売日:7月7日(月)~

販売エリア:全国

 

≪見た目の秘密≫

ビール・・・オレンジ味のわらび餅ゼリー

泡  ・・・レモン味の泡ゼリー

※爽やかなオレンジソース入り     

 

(1)見た目:ふわしゅわ感まで再現!

グラスに入ったビールのようなゼリーです。ビールの液体部分は黄金色のわらび餅ゼリー、ビールの泡はレモン泡ゼリーで“ふわしゅわ”な感じを再現しました。

 

 

(2)味わい:夏らしい清涼感と3層仕立てのハーモニー

オレンジとレモンの組み合わせで、夏にあう爽やかな味わいに仕上げました。

“ふわしゅわ”感のレモン泡ゼリーからオレンジソース、もちもちぷるんとした食感のオレンジ味のわらび餅ゼリーで、味わいと食感の変化が楽しめます。

 

※アルコールは使用しておりません。

 

 

 

「お好み焼きみたいなクレープ」

価格:290円(税込313.20円)

発売日:7月7日(月)~

販売エリア:沖縄県除く全国

 

 

≪見た目の秘密≫

生地 ・・・クレープ生地

中身 ・・・バニラクリーム

ソース・・・カラメル&ホワイトチョコソース

※内側にスポンジ入り

 

(1)見た目:“魅せる”マヨネーズ

お好み焼きの生地の部分をクレープの生地で表現。

表面は、カラメルソースをお好み焼きソースに見立て、ホワイトチョコソースでマヨネーズのような見た目を再現しました。ソースとマヨネーズで描くマーブル模様まで忠実にお好み焼きを再現。「マヨネーズ」で“映え力”もアップです。

 

(2)味わい:やさしい甘みとほんのりビターの組み合わせ

もっちりとした食感のクレープに包まれたやさしい甘みのバニラクリームとしっとりしたスポンジ、上掛けしたほろ苦いカラメルとの掛け合わせで、コクのある贅沢な味わいに仕上がっています。

 

 

■「焼きそばみたいなショコラケーキ」

価格:290円(税込313.20円)

発売日:7月7日(月)~

販売エリア:沖縄県除く全国

※再発売商品

 

≪見た目の秘密≫

焼きそば ・・・ショコラクリーム

紅ショウガ・・・果肉入りいちごソース

マヨネーズ・・・ホワイトチョコソース

※下層にはココアスポンジを使用

 

(1)見た目:ケーキの“新しい見せ方”

ショコラクリームで焼きそばの麺を表現しています。

トッピングにもこだわり、麺の上はホワイトチョコソースをマヨネーズのようにかけ、果肉入りイチゴソースで紅ショウガを表現しました。

 

(2)味わい:飽きのこない奥行きと変化

麺の部分は、ふんわり軽やかなココアスポンジと、3か国のカカオをブレンドしたチョコを使用し、ビター感と甘さのバランスが絶妙な上層のショコラクリームが、なめらかに溶け合います。焼きそばの紅ショウガのように、甘酸っぱいいちごソースを味変のアクセントにお楽しみください。

 

 


担当者コメント

今回は、夏の風物詩となっているお祭りの屋台メニューについて、粉モノやビールをこだわりスイーツに仕上げました。

 私自身が、商品開発時に感じていた「ワクワク感」をぜひお客様に感じてもらえると嬉しいです。見た目と味の2回楽しめる、驚きのスイーツをぜひセブン‐イレブンでお買い求めください。

 

 

 

※店舗によって価格が異なる場合がございます。

※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。

※予定数が終了又は諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もございます。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。

※情報は現時点でのものです。最新の情報はHPをご確認ください。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「マンゴー&チャイ」南国気分のスイーツ&ドリンク新登場!

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

抹茶・日本茶をテーマとするカフェブランド「nana’s green tea」(運営:株式会社七葉)は、2025年7月8日(火)より、夏限定のスイーツ&ドリンク「マンゴー&チャイ」を販売いたします。南国を感じさせる甘さとスパイスの香りを組み合わせた、鮮やかで爽やかなパフェと2種のドリンクには、屋久島で有機栽培された紅茶をベースにしています。

新商品「マンゴー&チャイ」シリーズ

屋久島の有機栽培紅茶とスパイスが香る「マンゴー&チャイ」  7月8日(火)新登場

屋久島の有機栽培紅茶を使用したチャイをベースに、南国気分を楽しめる3種の商品を展開します。 

1. マンゴー&パッションフルーツのパフェ

マンゴーの濃厚な甘さに、パッションフルーツの酸味がアクセントのマンゴーパッションパフェ。マンゴーとパッションフルーツ、ココナッツアイスと南国を感じさせる組み合わせに、オリジナルのチャイゼリーをトッピング。チャイゼリーは、紅茶にシナモンやグローブなどのスパイスが入っている香り高いゼリーです。甘すぎず最後までさっぱりとお召し上がりいただけます。 

2. マンゴーチャイココナッツフロート

紅茶にスパイスを加えたオリジナルのチャイミルクに、ジューシーなマンゴーソースとまろやかなココナッツアイスをトッピング。もちもち食感の粒白玉もアクセントに。

シナモンやクローブの爽やかな香り広がる夏限定フロートです。

3.マンゴースパイスソーダ

紅茶と、シナモンやクローブのスパイスの香りが爽やかな夏限定ティーソーダは、まるでクラフトコーラのような味わい。

ジューシーなマンゴーソースと合わせたことで、清涼感の中にやさしい甘さが広がります。

夏にぴったりな味わいのスパイスソーダを、ぜひお楽しみください。 

マンゴー&パッションフルーツのパフェ

マンゴーチャイココナッツフロート

マンゴースパイスソーダ

商品概要

●マンゴー&パッションフルーツのパフェ  ¥1,400(税込)

●マンゴーチャイココナッツフロート  ¥820(税込)

●マンゴースパイスソーダ  ¥680(税込)

 

販売期間:2025年7月8日 ~なくなり次第終了

※3商品ともテイクアウト可 

※マンゴー&パッションフルーツのパフェは、ドリンクセット対象商品です

※一部店舗にて、販売を行っていない場合もございます。詳しくは各店舗へお問い合わせください

 

開発の経緯〜もっと国産紅茶を気軽にお楽しみいただくために〜

今回使用している、屋久島で有機栽培された紅茶は、nana’s green tea全店舗で2023年4月より提供している、有機JAS認定の国産紅茶です。

少しずつ国産紅茶の認知度が高まってきているものの、まだご存じでない方が多いのが現状です。

そこで、紅茶としてお楽しみいただくのはもちろんのこと、もっと国産紅茶を皆様にお楽しみいただきたいという想いから、2025年5月に初夏スイーツ&ドリンクとして「TEA & LEMON」を販売。お客様から好評いただきました。それに続くかたちで、夏のスイーツ&ドリンクとして「マンゴー&チャイ」の開発に至りました。

 

屋久島産の有機栽培紅茶について

味の特徴

高温多湿な気候が上質な紅茶栽培に最適と言われており、屋久島は、年間平均気温が約20度で山地が多く雨に恵まれた地形を有しています。

 

 甘みがしっかりと感じられ、香りが爽やかで飲みやすいのが特徴の屋久島産オーガニック紅茶。つるんとした心地よい口当たりと、清々しい後口をお楽しみいただけます。

 

生産者:藤原 将裕さん 「余計なことはあまりせず、自然に任せる」

藤原 将裕さん

お父様が屋久島で開墾。屋久島でできる農作物は何か考えた際に、台風の時期に影響が少なく輸送時に痛まないことや、当時は早場地帯で早く収穫できるお茶が貴重だったことからお茶の栽培を開始。藤原将裕さんは二代目です。

 

お茶の有機栽培は30年ほど前から開始。屋久島は雨が多く、化学肥料や農薬を散布しても流れてしまうこと、そして農薬は散布作業をする人が最も農薬を浴びてしまう。島に適した自然な栽培方法を行う中で、有機栽培に至りました。

屋久島の様子

お茶作りで大事なことは「余計な事はあまりせず、自然に任せる」こと。「森の木々は、何もしなくても成長し、新芽を出すので、肥料も土の微生物たちの餌だと思っています」。

藤原さんのお茶の魅力は、雨の多い悪条件とも言える環境の中で、「自然のサイクルに任せたお茶づくりをしている」こと。

また、製造に関しても、人の都合ではなく、天気が良くお茶の乾きが早ければ、夜中でも製造をスタートし、極力最適なタイミングで行っています。

 

【nana's green teaについて】

自由が丘で2001年に誕生した株式会社七葉が運営するカフェブランドで、国内外で日本茶をテーマにしたカフェ業態として最大規模を誇ります。「新しい日本のカタチ」をコンセプトに、抹茶をはじめとした、日本が有する食文化・食材、茶の湯の文化、その精神などの伝統を大切にしながら、その魅力を現代の生活の中でも身近にお楽しみいただけるように、商品やデザインを展開しています。

▼食材へのこだわり

●抹茶:京都宇治の老舗茶問屋・山政小山園の茶師が合組(ブレンド)したもの。摘み方や蒸し方、挽き方などが、ひとつずつ丁寧に吟味されています。

●お米:国産有機米。農薬・化学肥料を使用せず、環境にも優しく育てられたお米です。

※一部店舗では「あきたecoライス米」を使用しております

●鮪:和歌山県・那智勝浦港の天然鮪。延縄漁で水揚げされた鮪を活〆し、味や品質、歯応えなどを損なわない特殊冷凍法で最高の品質で全国の店舗へお届けしています。

▼空間へのこだわり

店内は「現代の茶室」をコンセプトにデザイン。ブランドとしての統一感を保ちながら、その土地の歴史や文化を採り入れ、茶室を現代の空間に蘇らせています。ひとつとして同じデザインの店舗はなく、オリジナリティと遊びごころあふれる空間でお客様をおもてなしいたします。

 
 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

アンリ・シャルパンティエ×山梨県プレミアムフルーツのコラボレーション 第一弾展開商品!今しか採れない芳醇で希少な桃「夢みずき」

【2025年7月5日(土)~】

 

株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)が展開する洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」は、山梨県のフルーツと出会い、今だけ・ここだけでしか味わえないハイクオリティなデザートをアンリ・シャルパンティエ銀座メゾン店限定で2025年7月5日(土)から提供開始いたします。

第一弾は、陽の光をたっぷり浴びて育った、今しか採れない芳醇で希少な桃「夢みずき」を使用したデザートです。シェフが一つひとつ丁寧な工程で仕立てた逸品をぜひお楽しみください。

 

アンリ・シャルパンティエ×山梨県プレミアムフルーツのコラボレーション 第一弾展開商品

山梨県とのコラボレーションにより誕生した、桃本来の味を最大限ひきだした、季節のクレープ・シュゼットと山梨県産桃のショートケーキを展開。使用する桃は、山梨県産の希少品種のブランド桃「夢みずき」。高糖度でジューシー、やわらかくもしっかりとした果肉が特長の桃をアンリ・シャルパンティエのデザートにアレンジしました。

 

【商品名】季節のクレープ・シュゼット〈山梨県産桃“夢みずき”〉

【提供/価格】喫茶/ドリンク付き3,300円(税込)

 

季節のクレープ・シュゼット〈山梨県産桃“夢みずき”〉

アンリ・シャルパンティエの代表的デセールであるクレープ・シュゼットの季節の定番商品として毎年人気の「クレープ・シュゼット 季節のフルーツ添え(白桃)」を、山梨県とのコラボレーション期間限定で「夢みずき」を使用して提供いたします。アプリコットリキュールでより一層香り高く仕上げた、夏のひとときを華やかに彩る銀座メゾン限定のデセールをぜひご賞味ください。

【商品名】山梨県産桃“夢みずき”のショートケーキ

【提供/価格】物販/1,188円(税込)、喫茶/ドリンク付き2,530円(税込)

 

山梨県産桃“夢みずき”のショートケーキ

桃の魅力を存分に引き出すため、クセのないシンプルな生クリームを採用。スポンジの間には、バニラとレモン果汁のシロップでナチュラルにコンポートした桃をサンドし、繊細な香りと風味を際立たせました。天面には「夢みずき」を美しく飾り付け、アプリコットと桃の洋酒をほんのり効かせた隠し味が、上品な余韻を添えています。フレッシュな桃とクリームの贅沢なマリアージュ、そして良質な素材と丁寧な製法が織りなす、今だけの一品です。

【発売期間】2025年7月5日(土)~7月15日(火) ※無くなり次第終了

【販売店舗】アンリ・シャルパンティエ 銀座メゾン店

【銀座メゾン特集ページ】https://www.henri-charpentier.com/shop/ginza-maison/

【来店予約サイト】https://www.ozmall.co.jp/restaurant/10192/

 

山梨県オリジナル品種の桃「夢みずき」について

「夢みずき」は、山梨県で育成されたオリジナル品種で、大玉で糖度が高く、ジューシーな味わい、とろけるような食感が特徴。果肉は柔らかく、繊維・酸味・渋みが少なく、スイーツとの相性もぴったり。果汁が豊富で、ひと口ごとにとろけるような甘さと上品な香りが広がります。「夢のようにみずみずしい美味しい桃」をイメージして名付けられました。収穫時期が限られているため市場に出回る数も少なく、まさに“夢”のような味わいを持つ希少な夏のご馳走です。

 

山梨県産桃「夢みずき」
 

山梨県の桃
 

山梨県の桃について

山梨県の桃は生産量日本一を誇ります。日本一といわれる長い日照時間、盆地特有の昼夜の大きな寒暖差、水はけの良い扇状地など果樹栽培に適したさまざまな条件に恵まれている上に、新しい生産技術や品種開発に取り組む研究者やたゆまぬ努力を続ける高い技術を持った匠の生産者により、高品質な桃が生産されています。

アンリ・シャルパンティエ×山梨県プレミアムフルーツのコラボレーション第二弾は、2025 年8 月下旬以降の展開を予定しております。続報をお楽しみに。

 

■アンリ・シャルパンティエについて

1969年、青い炎が印象的なデセール『クレープ・シュゼット』を提供する喫茶店として日本の兵庫県芦屋市に誕生した「アンリ・シャルパンティエ」(国内93店舗、シンガポール7店舗、タイ1店舗)。株式会社シュゼット・ホールディングスが運営しております。洋菓子世界大会第1位(※)のパティシエを有し、創業より生ケーキはすべて手作りにこだわるなど、“世界最高峰の技術でお菓子文化を生み出す会社”として、100年先を見据えたお菓子作りを通じ、さまざまなシーンに忘れられない感動をお届けしています。(※)クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2023

【公式 HP】http://www.henri-charpentier.com/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

東京 高円寺の人気カフェ『RAD BROS CAFE』と、発酵アイスブランド『SHIRO-SORA(シロソラ)』が贈る、極上のデザート体験「シロソラ on the 発酵バスチー」

【2025年7月1日~リリース!】

 

独自の技術で麹を濃縮、アイスとチーズケーキ共に砂糖を使わずにこのおいしさを実現。

オシャレに美味しく、でもカラダを気遣う方への極上スイーツができました!

オシャレで美味しいだけじゃない、健康的なスイーツで夏を楽しもう!

発酵アイスブランド『SHIRO-SORA(シロソラ)』(運営:株式会社ホワイトホール、本社:東京都中央区、代表取締役:白井良)は、東京 高円寺の人気カフェ『RAD BROS CAFE』(運営:株式会社CafeCreates、本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島誠)とのコラボレーション企画として極上のデザート体験「シロソラ on the 発酵バスチー」の提供を開始いたしました。

 

絶妙コラボで新感覚スイーツ誕生!

東京・高円寺の人気カフェ「RAD BROS CAFE」と、腸活をサポートする次世代アイスブランド「SHIRO-SORA(シロソラ)」がコラボレーションした限定メニュー「シロソラ on the 発酵バスチー」が、2025年7月1日からリリースいたします。

 

しっとり濃厚な発酵バスクチーズケーキに、とろける腸活アイスをトッピング

 今回のコラボメニューは、RAD BROS CAFEが誇る『まるでプリンのようなグルテンフリーバスクチーズケーキ』に麹蜜を入れた特別版。そこに、「SHIRO-SORA(シロソラ)」のとろけるような発酵アイスを大胆にトッピング。

SHIRO-SORA(シロソラ)は、砂糖を使わずに麹で甘みを取ることで、日本ならではの自然な甘みを実現。麹は腸内環境のバランスを整えるので「食べて美しくなるアイス」と話題を呼んでいます。
※バスクチーズケーキも砂糖不使用で麹蜜を使用。

 

心とカラダが喜ぶ、次世代の発酵アイス

30〜40代女性を中心に人気のSHIRO-SORA(シロソラ)は、美味しさとヘルスケアを両立した新感覚アイス。忙しい毎日のご褒美タイムに、心まで解けるような幸福感をもたらします。

今回のメニューは、素材の良さと調和を大切にし、甘すぎず後味はすっきり。カフェタイムはもちろん、特別な日のデザートや贈り物としてもぴったりの一品です。

 

RAD BROS CAFE

▶︎ 店舗情報

RAD BROS CAFE
〒166-0002
東京都杉並区高円寺北1丁目4-2-1F

Instagram

発酵アイス SHIRO-SORA(シロソラ)

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

〈B.sablè(ベー・サブレ)〉発売!

【2025年3月15日より順次、期間限定で全国催事・オンラインショップで販売】

 

バター香る上品な甘さのサブレ生地に、えびせんべい〈ゆかり〉とゲランドの塩を加え、さっくり口どけ~

 

海老せんべい〈ゆかり〉を使った初のスイーツ〈B.Sablé(ベー・サブレ)〉イメージ

海老せんべいの老舗である株式会社坂角総本舖(本社:愛知県東海市、代表取締役:坂泰助)は、2025年7月1日(火)より、代表商品〈ゆかり〉を使用した初めてのスイーツ、〈B.sablè(ベー・サブレ)〉を発売いたします。

 

坂角総本舖では、2024年の創業135周年を機に、〈坂角の海老せん茶漬け〉〈坂角の万能海老せんカレー〉の発売を通して、海老せんべい〈ゆかり〉の新たな楽しみ方を提案して参りました。

そして、〈ゆかり〉の楽しみ方提案の第三弾となる商品が、洋菓子〈B.sablè(ベー・サブレ)〉です。

 

■〈B.sablè(ベー・サブレ)〉とは?

〈ゆかり〉をもっと身近に、もっとたくさんのシーンで楽しんでほしいという想いから誕生した、坂角ならではのスイーツです。

 発売日:2025年7月1日(火)

 取扱店舗:BANKAKU KITCHEN葵店(名古屋市東区)、オンライン通販

 賞味期限:製造日より110日

 

B.Sablé〔プレーン/塩〕イメージ
 

〔プレーン/塩〕

バターの芳醇なコクと香り、品のよい甘さに海老せんべい〈ゆかり〉の風味ほんのり。フランス産ゲランドの塩が素材を引き立てるシンプルな味わい。

内容量/価格(税込):

1枚/129円、5枚入 / 648円、10枚入/1,296円

※1枚売りはBANKAKU KITCHEN店頭のみ

 

B.Sablé〔オニオン〕イメージ
 

〔オニオン〕

ローストオニオンとフライドオニオンを使い、ほどよい甘さのなかに広がる玉ねぎの風味と香ばしさが格別。キリリと粗挽き黒胡椒がアクセント。

内容量/価格(税込):

1枚/129円、5枚入/648円、10枚入/1,296円

※1枚売りはBANKAKU KITCHEN店頭のみ

 

B.Sablé パッケージ各種

 

■〈B.sablè(ベー・サブレ)〉のネーミングについて

「ベー・サブレ」の「B」には4つの意味があります。その4つを、しあわせのシンボル四つ葉のクローバーのモチーフに乗せて、〈B.sablè〉 を楽しむひとときが、しあわせでありますようにと願いを込めました。

 1. BANKAKU:坂角が贈る

 2.BON:おいしい

 3.BEAU:すてきな

 4.BIENHEUREUX:ハッピーな

 

 

■〈ゆかり〉の新たな楽しみ方を提案する先行商品について

 

坂角の海老せん茶漬け

【第一弾商品】

商品名:坂角の海老せん茶漬け                       

発売時期:2024年6月

特徴:

海老せんべいの濃厚な旨みと香ばしさに、国産青のりと北海道昆布だしの風味をそえて。

坂角のこだわりが詰まったお茶漬けです。

海老せんべい〈ゆかり〉

海老せんべい〈ゆかり〉について

坂角総本舖の代表商品。江戸時代の製法に由来する匠の技で、二度焼き仕上げ。

原料の約7割に天然海老を使用し、豊富なカルシウムとたんぱく質を含みます。

また、海老は頭を取って殻をむき、身だけを使用しています。

1枚わずか21kcalの低脂肪が特徴の海老せんべいです。

 昭和41年の命名発売以来35億枚を出荷し、名古屋土産、贈答品として多くの方にご愛顧頂いております。

 

坂角総本舖

 

株式会社坂角総本舖(ばんかくそうほんぽ)

坂角総本舖は、始祖・坂 角次郎(ばん かくじろう)の姓と名をとり、1889年(明治22年)に横須賀(現在の愛知県東海市)で創業しました。江戸時代に徳川家へ献上されていた「えびはんぺい」に創意工夫を重ねて生み出した海老せんべい「ゆかり」を中心に、自然の恵みを生かしたお菓子づくりをしています。

2025年に、おかげさまで創業136周年を迎えました。

所在地:愛知県東海市荒尾町甚造15‐1

https://www.bankaku.co.jp/shop/default.aspx?utm_source=PRTIMES&utm_medium=referral

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ