"ごまの老舗と京都の老舗あんこ屋のコラボ、完成したのは?" | SWEET DELIGHTS

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

 

~ごまの老舗×京都の老舗あんこ屋が作り上げたこだわりのごまようかん、完成へ~

 ごまたっぷりの極みのようかん !

かどや製油のオンラインショップやかどや製油が運営するごま専門カフェ「goma to」にて

「goma to ようかん」11月5日(日)“ごまの日”より新発売!!

京都の老舗「都製餡」が手がけるあんこ菓子専門店「都松庵」(https://www.toshoan.com/)とごまの老舗であるかどや製油が協力し、厳選した“ごま”と“あんこ”を丁寧に練り上げて完成したのが、「goma to ようかん」です。

今回は二種のフレーバー「白練」「黒練」をご用意。練りごまといりごまをたっぷりと配合し、白ごまと黒ごまの異なる味わいや、ごまのプチッと弾ける食感をお楽しみいただける、新しいようかんです。

フレーバーは「白(しろ)練(ねり)」と「黒練(くろねり)」の2種類をご用意しました。

白練

 白練ごまをベースに、白ごまのほのかな甘みとあんこのまろやかさに心癒される味わい。

黒練

 黒練ごまをベースに、香り高く、少しほろ苦い黒ごまが際立つ上品で濃厚な味わい。

どちらも中に白ごまをたっぷりと配合し、プチプチっとした食感が楽しめる「一口でごまいっぱい」のスイーツとなっております。やさしい甘さと香ばしいごまの風味がティータイムを彩ります。

プレゼントや自分へのご褒美にもぴったり

高級感のあるギフトボックスに入れてお届けするのでプレゼントにも最適。

お子様からご年配の方まで、幅広い年齢層にお喜びいただけるデザインでお届けいたします。

また、ご自身へのご褒美にもピッタリな1口サイズのミニようかんとなっています音譜

 

「goma toようかん」 

内 容 量:1箱5本入(黒練3本・白練2本) 

 ※店頭では1本単位で購入可能

賞味期限:製造日より1年  ※常温保存商品

販売価格:【かどや製油公式オンラインストア】 1箱2,500円(税込)

      ※3箱以上のご購入で1箱あたり5%OFF、送料無料。

     【goma to 店舗】 1本460円(税込)

      ※ギフトボックス 1箱200円(税込)

 

販売場所:goma to ようかん販売ページ(https://shop.kadoya.com/shop/pages/yokan/

かどや製油公式オンラインショップセサミウェブ(https://shop.kadoya.com

goma to店舗(https://www.kadoya.com/gomato/

 

かどや製油株式会社

\\キャンペーン情報やごま油を使ったレシピなど日々発信中!//

公式ホームページ:https://www.kadoya.com/

コミュニティサイト「ごまラボ」:https://goma-lab.kadoya.com

X(Twitter):https://twitter.com/kadoya_seiyu

Instagram:https://www.instagram.com/kadoya_seiyu/

  Facebook:https://www.facebook.com/kadoyaseiyu.goma/

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 『西尾抹茶とあずき』️  Instagram

フォローしてね!