SWEET DELIGHTS

SWEET DELIGHTS

Welcome to K Clover's Room!

「ねこねこ」「パステル」「世にもおいしいチョコブラウニー」などから魔法にかかったまっくろなコラボ商品やグッズが新登場!

【2025年10月1日(水)~発売、全国のコンビニエンスストアでは2025年10月7日(火)~順次販売開始!】

 

~「ハートブレッドアンティーク」や「パステル」、「ねこねこ食パン」取扱い店舗では2025年10月1日(水)より発売、全国のコンビニエンスストアでは2025年10月7日(火)より順次販売開始~
 

全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニー(東京本社:東京都目黒区、名古屋本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長 CEO:四方田 豊、以下:オールハーツ・カンパニー)は、株式会社サンリオのキャラクターで今年20周年を迎えた「クロミ」とのコラボレーション商品を期間限定で発売します。

 

 このたび、自分の気持ちに素直に突き進み、みんなに自信や幸せを与えてくれる「クロミ」と、企業理念である「Make Happiness」を‟楽しく“‟おいしく”届けたいオールハーツ・カンパニーの想いがマッチし、「クロミ」とのコラボレーションが実現!

 

 コラボのテーマは、『クロミのまっくろスイーツフェスティバル“おいしい魔法にかかっちゃいなよ?”』。おいしい魔法をかけて、人気スイーツがまっくろに大変身!「クロミ」もコラボ限定のスイーツ衣装におめかししました。

 

 10月31日の「クロミ」のお誕生日に向けて、“まっくろスイーツフェスティバル”がはじまります。

 

■「ねこねこ」×「クロミ」コラボ!甘酸っぱいベリーと甘いチョコを楽しめる“ぐるぐる模様”のコラボフレーバーを新発売

ふわふわのファーポーチやマスコットなど、キュートな限定グッズも見逃せない!

 人気商品「ねこねこ食パン」がおいしい魔法をかけられてぐるぐる模様に!ベリーの甘酸っぱさ×チョコの甘みで、実は乙女チックで優しい一面も持つ「クロミ」を表現したフレーバーです。また、コラボ限定グッズとして、小物入れにもできる『クロミの黒ねこファーポーチ』や、手のひらサイズの『クロミの黒ねこマスコット』も新登場いたします。

 

■「ハートブレッドアンティーク」や「パステル」、「世にもおいしいチョコブラウニー」からも、まっくろなスイーツやパンが新登場!

 「ハートブレッドアンティーク」と「クロミ」のコラボ限定商品『クロミのときめき♡生チョコリング』をはじめ、“なめらかプリンブームの火付け役”「パステル」で発売する『クロミのまっくろずきんプリン』や、「世にもおいしいチョコブラウニー」がまっくろに変身した『クロミの世にもおいしいまっくろブラウニー』など種類豊富なラインナップでご用意!

 

 ぜひこの機会においしい魔法にかけられた、まっくろなコラボ商品をお楽しみください。

 

 オールハーツ・カンパニーは、たくさんの人々を笑顔にすることができる「しあわせの一皿」を通して、お客様にしあわせをお届けしていきます。

 

「クロミ」コラボ特設サイト:https://allheartscompany.com/kuromi_makkurosweets

*すべての商品、一部取り扱いのない店舗、価格が異なる店舗がございます。販売についての詳細は特設サイトをご確認ください。

*なくなり次第終了いたします。
*公式オンラインストア「オールハーツモール」では、販売内容・価格が異なります。

●「ねこねこ」×「クロミ」コラボ商品 概要

ねこねこ食パン クロミ ~ぐるぐる魔法フレーバー~

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:1本 990円(税込)/ 1枚 260円(税込)

販売店舗:「ねこねこ食パン」取り扱い店舗、公式オンラインストア「オールハーツモール」、

     一部スーパーマーケット・ドラッグストアなど

こだわり:「ねこねこ食パン」がおいしい魔法をかけられてぐるぐる模様に!生地にストロベリーパウ

     ダーとブラックココアパウダーを練り込み2色に仕上げました。中に入れたクランベリーの

     甘酸っぱさとチョコの甘みで、強気に見えて実は乙女チックで優しい一面も持つ「クロミ」

     を表現したフレーバーです。「クロミ」が描かれたコラボ限定の食パン袋でお渡しいたしま

     す。

 

クロミのまっくろブラウにゃー

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜11月30日(日)

価  格:1個 270円(税込)

販売店舗:2025年10⽉ 1⽇(月)~「ねこねこ」取り扱い店舗、

                 公式オンラインストア「オールハーツモール」

     2025年10⽉ 7⽇(火)~全国のセブン-イレブン(全国 約22,000 店舗)、

                 スーパーマーケット・ドラッグストアなど

こだわり:「ねこねこ」の人気焼き菓子がおいしい魔法でまっくろに変身!ビターな味わいのブラウニ

     ー生地に甘酸っぱいラズベリー風味がアクセント。パッケージは、黒ねこ姿の「クロミ」が

     可愛らしい限定デザインです。

 

クロミの黒ねこファーポーチ(ブラウにゃー2個入)

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜11月30日(日)

価  格:1,500円(税込)

販売店舗:「ねこねこ」取り扱い店舗、公式オンラインストア「オールハーツモール」

サ イ ズ :縦 約105×横 140mm

こだわり:『クロミのまっくろブラウにゃー』2個を詰めたファーポーチです。ふわふわな手触りと

     「クロミ」の表情がなんともキュート!小物入れにもぴったりです。また、表情違いのポー

     チが、SNSキャンペーン限定で登場!詳しくは専用サイトをご確認ください。

 

クロミの黒ねこマスコット

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜11月30日(日)

価  格:1,200円(税込)

販売店舗:「ねこねこ」取り扱い店舗、公式オンラインストア「オールハーツモール」

サ イ ズ :縦 約90×横 65×奥行き45mm

こだわり:黒ねこ姿に変身した「クロミ」のぬいぐるみマスコットです。「ねこねこ食パン」のコラボ

     フレーバーを持っています。手のひらサイズなのでバッグやポーチに付けるのもおすすめ!

     専用の缶に入れてお渡しいたします。数量限定となりますので、ぜひお見逃しなく。

●「ハートブレッドアンティーク」×「クロミ」コラボ商品 概要

クロミのときめき♡生チョコリング

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:1個950円(税込)/ SSサイズ 530円(税込)

販売店舗:「ハートブレッドアンティーク」「ベンケイ」店舗、

     公式オンラインストア「オールハーツモール」

こだわり:看板商品「マジカルチョコリング」の「クロミ」コラボ限定フレーバーが新登場!まっくろ

     なチョコリング生地に生チョコをいれて、いちご風味のアイシングをトッピング。ココアビ

     スケットのザクザク食感とハートのマシュマロ、オリジナルピックで仕上げた可愛らしいビ

     ジュアルをお楽しみいただけます。

 

クロミのふわとろ生ドーナツ

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:300円(税込)

販売店舗:「ハートブレッドアンティーク」「ベンケイ」店舗、

     公式オンラインストア「オールハーツモール」

こだわり:昨年に初登場し1年で累計販売数140万個※1を突破した人気商品「ふわとろ生ドーナツ」

     シリーズがおいしい魔法をかけられてまっくろに!“ふわっ、とろっ”な新食感ドーナツ生地

     とトッピングしたチョコの甘み、ビスケットのザクザク食感をご賞味いただけます。

 

※1:2024年7月~2025月7月末の売上累計自社調べ

 

クロミのまっくろクルンジ

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:260円(税込)

販売店舗:「ハートブレッドアンティーク」「ベンケイ」店舗、

     公式オンラインストア「オールハーツモール」

こだわり:韓国発のハイブリッド食感スイーツがコラボ限定で「クロミ」カラーに変身!クロワッサン

     ×ヌルンジ(おこげ)の名のごとく、まっくろなクロワッサンを薄く焼き上げたカリカリ食感

     がたまらない一品です。デコレーションした、アイシングのいちご風味がアクセント。

 

クロミのまっくろスイーツピザ~チョコベリー~

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:480円(税込)

販売店舗:「ハートブレッドアンティーク」「ベンケイ」店舗

こだわり:ふんわり柔らかな食感のまっくろな生地に、なめらかなカスタードとチョコをトッピング。

     さらに甘酸っぱいベリーとザクザク食感のココアビスケットを合わせて、最後まで飽きの来

     ない味わいに仕上げました。オリジナルピックを飾り付けて「クロミ」をイメージ!おやつ

     にぴったりなスイーツピザです。

 

クロミのまっくろシュガーラスク

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜11月30日(日)

価  格:参考小売価格165円(税込)

販売店舗:2025年10⽉ 1⽇(水)~「ハートブレッドアンティーク」「ベンケイ」「パステル」

                 「ピネード」店舗、「ねこねこファクトリー 東浦店」、

                 公式オンラインストア「オールハーツモール」

     2025年10⽉ 7⽇(火)~全国のファミリーマート(全国 約16,300 店舗)、

                 全国のセブン-イレブン(全国 約22,000 店舗)、

                 スーパーマーケット・ドラッグストアなど

こだわり:「クロミ」とのコラボ限定のまっくろなシュガーラスク。驚きのまっくろさは竹炭パウダー

     で表現。サクッとした食感とトッピングしたシュガーの甘い味わいをお楽しみいただけま

     す。全16種(うちシークレット1種)のオリジナルステッカーがランダムで付いていますの

     でどのデザインがゲットできるかお楽しみに!

●「世にもおいしいチョコブラウニー」×「クロミ」コラボ商品 概要

クロミの世にもおいしいまっくろブラウニー

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜11月30日(日)

価  格:参考小売価格213円(税込)

販売店舗:2025年10⽉ 1⽇(水)~「ハートブレッドアンティーク」「ベンケイ」「パステル」

                 「ピネード」店舗、「ねこねこファクトリー 東浦店」、

                 公式オンラインストア「オールハーツモール」

     2025年10⽉ 7⽇(火)~全国のセブン-イレブン(全国 約22,000 店舗)、

                 スーパーマーケット・ドラッグストアなど

こだわり:累計出荷数約2,100万個※2を誇る人気商品がおいしい魔法でまっくろに!ブラウニー生地

     にザクザク食感のいちご風味のチップをサンドして焼き上げました。パッケージは、「世に

     もおいしいチョコブラウニー」のスイーツ衣装におめかしした、ちょっぴりいたずらな表情

     の「クロミ」のデザインで登場。手土産やプチギフトにもおすすめです。

 

※2:2020年1月~2025年5月末 売上累計自社調べ

 

クロミのまっくろ焼菓子アソート

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜11月30日(日)

価  格:800円(税込)

販売店舗:「ハートブレッドアンティーク」「ベンケイ」「パステル」「ピネード」店舗、

     「ねこねこファクトリー 東浦店」、公式オンラインストア「オールハーツモール」

こだわり:『クロミのまっくろブラウにゃー』1個、『クロミの世にもおいしいまっくろブラウニー』1

     個、『クロミのまっくろシュガーラスク』1個の3種の焼き菓子を詰め合わせたアソートで

     す。パッケージは、リバーシブル仕様で全2種展開!ぜひお好きなデザインをお選びくださ

     い。

●「パステル」×「クロミ」コラボ商品 概要

クロミのまっくろずきんプリン

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:780円(税込)

販売店舗:「パステル」店舗

こだわり:おいしい魔法をかけられたコラボ限定プリン!竹炭パウダーを加えたまっくろで甘いチョコ

     プリンと、ふわふわのバニラムースの味わいをお楽しみいただけます。まるで「クロミ」が

     プリンに変身したようなキュートなスイーツです。スリーブのデザインは、「パステル」と

     のスイーツ衣装におめかしした「クロミ」が登場いたします。

 

クロミのときめき♡プリンパフェ

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:780円(税込)

販売店舗:「パステル」店舗

こだわり:「クロミ」とのコラボ限定のプリンパフェ。なめらかなプリンに甘酸っぱいベリーソースと

     ブラウニーをトッピングし、竹炭パウダーを加えたまっくろなショコラクリームで仕上げま

     した。ハートのマシュマロが、乙女チックな一面も持つ「クロミ」をイメージさせます。可

     愛らしい「クロミ」のオリジナルピックにも注目!

 

クロミのまっくろチョコプリン(プリンの魔法/黒ねこ)

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:590円(税込)

販売店舗:「パステル」店舗

こだわり:なめらかな口あたりのチョコプリンに竹炭パウダーを加えてまっくろに!さらにホイップク

     リームを重ねて、ココアパウダーで「クロミ」のデザインを描きました。「パステル」のス

     イーツ衣装におめかしした姿と、黒ねこ姿になった全2種のデザインをお楽しみいただけま

     す。ぜひどちらもゲットしてくださいね。

 

クロミとなめらかプリン(スーベニアカップ付き)

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

価  格:1,630円(税込)

販売店舗:「パステル」店舗

こだわり:「パステル」の看板商品『なめらかプリン』と「クロミ」のコラボ限定マグカップをセット

     にしました。プリンの蓋には、切り離せるオリジナルステッカーが付いているので、スマー

     トフォンのケースにいれたり、お好きなところに貼ってお楽しみいただけます。マグカップ

     は日常使いにもぴったりです。

●公式オンラインストア「オールハーツモール」限定 コラボ商品 概要

*公式オンラインストア「オールハーツモール」の販売価格はセット内容により異なります。

*単品販売はなし、セット販売のみとなります。販売についての詳細は特設サイトをご確認ください。

 

クロミのお絵かき ねこねこ食パン

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

販売店舗:2025年10⽉ 1⽇(水)~公式オンラインストア「オールハーツモール」、

                 スーパーマーケット・ドラッグストアなど

こだわり:「ねこねこ食パン」のオンラインストア限定フレーバー。ミルク100%で仕上げた生地にブ

     ラックココアを練り込み、まっくろに仕上げました。いちごジャムの味わいを合わせて、ブ

     ラックココアのほろ苦さと甘酸っぱいいちごの風味の相性をご賞味いただけます。黒ねこ姿

     の「クロミ」をデザインしたステンシルで付属の粉糖をかけて、お絵描きアレンジをお楽し

     みください。

 

 

クロミの黒ねこおすわりぬいぐるみ

販売期間:2025年9⽉ 23⽇(火)〜10月31日(金)

販売店舗:公式オンラインストア「オールハーツモール」

サ イ ズ :縦 約200×横 210×奥行き140mm

こだわり:「ねこねこ」と「クロミ」のコラボぬいぐるみがオンラインストア限定で新登場!黒ねこ姿

     できょとんとした表情が可愛らしい、ふわふわな手触りの「クロミ」のぬいぐるみです。頭

     の上には「ねこねこ食パン」がのっています。また、表情違いのぬいぐるみが、SNSキャン

     ペーン限定で登場!詳しくは専用サイトをご確認ください。

 

【先行予約限定】クロミのおめかしコンパクトミラー

販売期間:2025年9⽉ 23⽇(火)〜9月30日(火)

販売店舗:公式オンラインストア「オールハーツモール」

サ イ ズ :縦 約72×横 72×奥行き10mm

こだわり:オンラインストアの先行予約限定で登場するコンパクトミラー。まっくろな合皮に「ハート

     ブレッドアンティーク」のスイーツ衣装におめかししたキュートな「クロミ」のデザインを

     施しました。手のひらサイズで2面鏡になっているので、普段使いにもぴったりなコラボ限

     定グッズです。

 

クロミのダイカットステッカーセット(4枚入)

販売期間:2025年10⽉ 1⽇(水)〜10月31日(金)

販売店舗:公式オンラインストア「オールハーツモール」

サ イ ズ :縦 約50×横 50mm(シール部分のみ)

こだわり:オリジナルデザインの「クロミ」のステッカー全4種をセットにしました。「ねこねこ」

     「ハートブレッドアンティーク」「パステル」「世にもおいしいチョコブラウニー」のスイ

     ーツ衣装におめかしした「クロミ」が登場!スマートフォンのケースにいれたり、お好きな 

     ところに貼ってお使いいただけます。

 

公式オンラインストア「オールハーツモール」:https://allhearts-mall.jp/collections/kuromi

●【店頭限定】ノベルティプレゼント企画

企画内容:先着で「クロミ」のコラボ商品・グッズを含む2,000円(税込)ごとのお買い上げで、限定

     ノベルティをプレゼント!キラキラ輝くデザインがキュートなカードとステッカーが登場!

     期間により異なりますので、ぜひお見逃しなく。

 

第1弾:2025年10月1日(水)~なくなり次第終了
内 容:リバーシブルカードを全4種からランダムで1枚プレゼント!

 

第2弾:2025年10月15日(水)~なくなり次第終了

内 容:クリアステッカーを全5種(うちシークレット1種)からランダムで1枚プレゼント!

●コラボテーマについて

今回のテーマは、『クロミのまっくろスイーツフェスティバル“おいしい魔法にかかっちゃいなよ?”』。自分の気持ちに素直に突き進み、みんなに自信や幸せを与えてくれる「クロミ」がオールハーツ・カンパニーとのコラボスイーツで「Make Happiness」をお届け!「ねこねこ」「ハートブレッドアンティーク」「パステル」「世にもおいしいチョコブラウニー」のスイーツ衣装に変身しておいしい魔法をかけるよ。10月31日の「クロミ」のお誕生日に向けて、“まっくろスイーツフェスティバル”がはじまります。

 

コラボ商品を含む1,000円(税込)以上お買い上げいただいたお客様には、「クロミ」のオリジナルデザインの手提げ紙袋に入れてお渡しいたします。なくなり次第終了となりますので、お見逃しなく!

 

© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L661186

サンリオ公式「クロミ」20周年サイト:

https://www.sanrio.co.jp/specialsite/mymelody50kuromi20/

 

*画像はすべてイメージです。

●オールハーツ・カンパニー会社概要

会社名:株式会社オールハーツ・カンパニー

代表者:代表取締役 社長 CEO 四方田 豊

東京本社:東京都目黒区下目黒2-3-23 1階

名古屋本社:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング1階

関西支社:滋賀県守山市浮気町7-2

設立日:2012年9月3日

資本金:1億円

事業内容:直営店のパン製造販売業務、各店への商品供給、新商品の開発

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

【Onehundredbakery/EspressoDworks × 栗りん】

【2025年10月1日(水)〜】

 

株式会社DREAM ON(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:赤塚 元気)が展開する高級食パン専門店「One Hundred Bakery」ベーカリーカフェ「EspressoDworks」「flour+water」

と、愛知・名古屋の人気モンブラン専門店「栗りん」によるコラボモンブランが、2025年10月1日からスタートします!

本格的な秋の到来を前に、期間限定で注目を集めているスイーツコラボが開催中。

全国の「One Hundred Bakery」「EspressoDworks」「flour+water」でお召し上がりいただけます。

 

 
 

■コラボモンブラン “栗りん” × “One Hundred Bakery”

和栗モンブランの人気の名店「栗りん」と、連日行列をつくり話題を呼んでいる高級食パン専門店「One Hundred Bakery」「EspressoDWorks」「flour+water」によるコラボレーション。

 

"五感で感じるモンブラン"を体感できる「栗りん」の伝統技術と、「One Hundred Bakery」のこだわりのパンで、他にはないプレミアムなスイーツ体験を提供。

連日完売が続く大ヒットコラボとして注目を集めています。

 

【商品情報】

全てのモンブランが熊本県産球磨の栗と高知県産四万十栗をブレンドし、甘みと香りを最大限に引き出しています。

目の前で仕上げるので見た目にも美味しい秋の味覚です。

 

●テイクアウトメニュー

和栗のフレンチトースト 680円(734円)

和栗のクロワッサン 680円(734円)

栗千本 2,200円(2,376円)

 

●イートインメニュー

和栗の搾りたてモンブランパンケーキ 2080円(2288)

 

搾りたてモンブランクロワッサン
搾りたてモンブランクロワッサン
大福が中に入った「栗千本」 こちらは事前に絞ったものが中にはいっております。お土産にぴったりです。
 
お客様の目の前で搾ります

■コラボ開催店舗一覧

[北海道]

・Espresso D Works札幌店

 

[東北・北陸]

・Espresso D Works 富山二口店

 

[関東]

・One Hundred Bakery 日吉店

・One Hundred Bakery 立川南口店

・One Hundred Bakery 春日部店

・Espresso D Works 橋本店

・Espresso D Works 市川店

・Espresso D Works 所沢店

・Espresso D Works 池袋店

・Espresso D Works 鹿嶋店

・Espresso D Works 所沢店

・Espresso D Works 恵比寿店

・flour + water虎ノ門店

・flour + water横浜店

 

 

 

[中部]

・One Hundred Bakery 富士店

・One Hundred Bakery 大府店

・One Hundred Bakery 高蔵寺店

・One Hundred Bakery 一宮店

・Espresso D Works 岐阜店

・Espresso D Works 久屋店

 

 

[九州]

・Espresso D Works 諫早店

・Espresso D Works 時津店

・Espresso D Works八代店

・flour + water長崎店

・flour + water熊本店

 

 

 

■モンブランの名店 “栗りん” について

愛知・名古屋に店舗を構える「栗りん」は、今まで感じたことのない「こだわり」を職人の技で詰め込んだ本物のモンブランを届ける専門店です。

熊本県産球磨の栗と高知県産四万十栗をブレンドし、甘みと香りを最大限に引き出しています。

「五感で楽しむ」というテーマのもと、“心に残るモンブラン”をお届けしています。

その評判は高く、連日行列が絶えないモンブランの名店として、多くのファンに親しまれています。

 

愛知・名古屋 行列のできるモンブラン専門店「栗りん」

■One Hundred Bakeryについて

One Hundred Bakeryの食パンは、世界一柔らかい食パンを目指して開発され、小麦粉100に対して水分量100の驚異的な水分量を実現した、純生食パン“ワンハンドレッド”が名物。

 

「高級食パンブームは人気に陰りが見えてきたのではないか」との声もあり、世の中の高級食パン店は閉店に追い込まれていますが、当社のOne Hundred Bakeryは1店舗も閉店しておりません。なぜなら、もともとは食パンをメインで店舗展開をしてきましたが、現在のお店のコンセプトは「食パンが美味しい街のパン屋さん」として店舗運営しているからです。

 

恵比寿や横浜をはじめとする関東エリアの他、愛知県や静岡県、福島県などにも展開しており、その中で今回は全国の店舗で「栗りん」とコラボ開催をしています。

 

Onehundredbakeryでは30種類以上のパンのご用意しております

■Espresso D Worksについて

ニューヨークスタイルのカフェで恵比寿や池袋など都心を中心に展開を始め、2021年より全国にFC展開をしています。

焼きたてのパンやこだわりの食パン、季節のパスタなどが楽しめます。

また、ふわふわのパンケーキなどのデザートメニューも充実しております。

今回は店内のイートインで「オクノシブヤ」とコラボかき氷が召し上がれます。

EDWコーヒー豆を使用したかき氷など、Espresso D Worksでしか食べられないラインナップとなっております。

 

恵比寿EspressoDWorks
池袋EspressoDWorks

■flour+waterについて

店名は「小麦」と「水」を意味しています。料理人が手掛けるパン屋としての旬の食材を使ったこだわりのパンを提供しています。ブランチセットでは10種類以上の中から選べる4つのパンとサラダかスープがセットになっておりティー振りもつくので毎日行列ができるほどの人気です。店内にはドライフラワーで飾りつけられた空間が女性に人気となっております。

 

 
 
横浜flour+water

■会社概要

企業名: 株式会社DREAM ON

代表者: 代表取締役社長 赤塚 元気

所在地: <愛知オフィス>

     〒491-0903 愛知県一宮市八幡2-7-1 プレジデント八幡101

     <東京オフィス>

     〒150-0042 渋谷区宇田川町36-19 サーティー宇田川3階

設立 : 1963年6月

URL  : https://dream-on-company.com/

 

 

------------------------------------------------------

■本件に関するお問い合わせ先

担当: 鵜飼 希美

TEL : 090-4448-7308

MAIL: 0911nozomi@gmail.com

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

できたてを味わう贅沢な「阪神モンブラン展」いよいよ開幕!

【2025年10月8日(水)→13日(月・祝)】

 

完全会員制スイーツ店のスペシャルなモンブランや進化系のモンブランまで、バラエティ豊かに登場します!
 

■阪神梅田本店 1階 食祭テラス「阪神モンブラン展 vol.2」
■10月8日(水)→13日(月・祝)
■公式URL: 
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/index.html
■食祭テラス 公式インスタグラム: https://www.instagram.com/hanshin_1ffoodevent/?hl=ja

 

マロンクリームの繊細なドレスをまとった美しいモンブランは、シンプルなものから多層的に複雑なものまで、洋栗や和栗など素材も味わいも様ざまに日々進化しています。

今年もスイーツ芸人のスイーツなかのさんが、栗好きもうなるモンブランをセレクト!

今回は、会場で作る“できたて”にこだわって、パフェやアシェットデセールをイートインで。また、“できたて”のモンブランをテイクアウトしておうちでも!王道はもちろん華やかにアレンジしたものまで、こっくりとした栗の味わいが広がる未知なるモンブランの世界に浸って。

 

 

\スーパープレゼンターはスイーツなかのさん/

【PROFILE】

東京都立川市生まれ。早稲田大学卒業後、芸人の道へ進み、こどもの頃から好きだったお菓子を独学で勉強。特注のパンケーキハットをトレードマークに、スイーツ芸人としての活動を開始。和洋菓子を1万種類以上食べ歩き、その確かな知識で多数のメディアに出演。

百貨店の催事プロデュースをはじめ、行政と取り組んだ監修商品の販売やコンクールの審査員など、幅広い分野で活躍中。

 

◎イートインで優雅に楽しむスペシャルなモンブラン

 

プレミアムモンブラン 人丸-HITOMALU-〈オーナー厳選の茎ほうじ茶付き〉(1人前)3,300円

阪神梅田本店初登場!「和栗や Mont Blanc STYLE」

和栗の品種“人丸”は生産量が少なく、一般市場にはほぼ出回らない希少品種の栗。鮮やかな色と上品な香り、濃厚なのにすっきりとした味わいが特徴です。

この“人丸”とわずかなお砂糖、北海道の純生クリームと放し飼い卵で焼き上げたメレンゲ。シンプルながら選び抜いた素材のみで作り上げるモンブランは、栗本来の魅力とおいしさがあふれています。

 

 

パフェ モンブラン ジャポネ(1杯)2,999円[阪神梅田本店先行販売]〈各日販売予定数100〉

「BIEN-ETRE MAISON(メゾン ビヤンネートル)」

和のスパイスと秋の実りを盛り込んだモンブランパフェ。愛媛県産の和栗を使ったやさしい甘さのモンブランクリームに、焙じ茶チャイのジェラートや和栗のジェラートを合わせて味わい深いパフェに仕上げました。

2つの味わいをひとつの香りでつなぐスタイルの「BIEN-ETRE MAISON」らしいパフェは、食べた後も余韻が続くおいしさです。

 

モンクレール(1人前)2,860円〈各日販売予定数100〉

「Pâtissière MAYO」

和栗のマロンクリームにエクレアを合わせた進化系モンブランのアシェットデセール。エクレア生地の中は、ピスタチオムースをさつまいも“シルクスイート”のカスタードクリームでサンド。上に和栗のマロンクリームを絞り、栗の渋皮煮やチョコ、金箔をトッピングして華やかに。

和栗のアイスクリームを添え、スパイシーなカラメルソースと合わせて大人のモンブランに仕上げました。

 

 

◎会場で作るハイレベルなできたてモンブラン

マロンロワイヤル(1個)951円[阪神梅田本店先行販売]

「パティスリー サヴール オン ドゥスール」

阪神梅田本店先行販売の特別なモンブランは、昨年とは異なる和栗ペーストをブレンドすることで、より一層濃厚な栗の風味が広がります。

北海道産生クリームとの調和が生み出す、まろやかで奥行きのある味わいをお楽しみください。

 

やまえ栗のモンブラン〈選べるアイスのマロンパフェ〉(1杯)2,376円[阪神梅田本店限定] ※アイスは、バタースコッチキャンディ・トリュフ・ラプサンスーチョン・スペキュロス・ココナッツから選べます。

「パティスリー ローブ 花鏡庵」

熊本・山江村から届く栗の渋皮煮と、栗の味わいを引き立てるショコラムースにシャンティクリーム、塩味の効いたサブレブルトンを合わせました。

マロンクリームに閉じ込めたアイスクリームはお好きなフレーバーを選べます。

 

モンブランシュークリーム(1個)651円〈各日販売予定数150〉

「Régalez-Vous(レガレヴ)」

シュー生地の中に栗とカスタードクリーム、生クリームを絞り、フランス産のマロンクリームで仕上げたシュークリーム。3種類のクリームが口の中で広がり、なんとも幸せな気分に。

 

プレミアムモンブラン(1個)929円

「ラトリエ ドゥ マッサ」

シェフが学生時代に初めてフランスに行った時に

食べて感動したモンブラン。そんな思い入れのあるモンブランを再現したのが、この“プレミアムモンブラン”。

フランス産の栗を3種使ったマロンクリームは、風味豊かで濃厚なおいしさに。中にはサクサクのメレンゲとオリジナルブレンドのなめらかな生クリームがたっぷり!

 

ka ha na自家製渋皮煮のモンブラン(1個)951円【阪神梅田本店限定】

阪神梅田本店初登場!「ka ha na -菓葉絆-」

品質の良い和栗ペーストを使用して作ったモンブランクリームに、やさしい甘さに仕上げた自家製の栗の渋皮煮を入れ、カシスのジャム、月桃の葉のメレンゲをアクセントに組み合わせました。

 

栗しぐれ(1カット)886円

阪神梅田本店初登場!「九九九(くくく)」

栗と砂糖のみで仕上げた栗餡をはじめ、和のムースとも言える“東雲羹(しののめかん)”を自然薯と栗の二層に組み立てました。

濃厚な栗の味わいと、日本人になじみ深い米や胡麻、自然薯の滋味を重ね合わせたモンブランです。

 

ジェラートモンブラン&チュロス(1個)1,501円[阪神梅田本店限定]〈各日販売予定数100〉

阪神梅田本店初登場!「FLOTO(フロート)」

「BIEN-ETRE PATISSERIE(パティスリー ビヤンネートル)」のシェフ・馬場麻衣子さんが手掛けるジェラートと焼き菓子の専門店。日本各地の生産者から仕入れた旬の食材にこだわって作られています。

 

 

◎モンブランといえば!のあのお店のあの味!

モンブランパフェ(1個)1,080円[阪神梅田本店限定]

「テタンレール」

ミルクチョコレートのババロアにスポンジを忍ばせたキャラメルとマスカルポーネをブレンドしたクリーム、さらにクッキーの層を重ねて、生クリームとモンブランクリームを絞った、味わいの奥行きと食感も楽しめるパフェ。

 

栗山(1個)756円

「恵那川上屋」

栗の鬼皮焙煎粉を練り込み、香ばしい風味をプラスしたタルトに、和栗と洋栗の絶妙なバランスで合わせたオリジナルペーストをたっぷりと絞り、栗の渋皮煮を丸ごと入れた、まさに栗尽くしな味わい!

30年の歴史を経てもなお、おいしさを探求し続ける一品です。

 

 

◎各店自慢の栗の焼き菓子も登場!

➀「和栗や Mont Blanc STYLE」

栗とバターのMariage プレミアムHITOMALU(1個)501円、(6個入り)3,001円[イベント開催時限定品]

希少な和栗“人丸”×「ブリーズ・ドゥ・メール」発酵バターにわずかな砂糖のみを加えて店頭で焼き上げる小さな燒き栗菓子。

➁「パティスリ サヴール オン ドゥスール」 

キャラメルマロン(5個入り)2,501円

イタリア産の栗粉を使った風味豊かな生地に、ほろ苦いキャラメルを合わせました。自家製の栗のコンポートを閉じ込めてやさしい味わいに。

 

➀「パティスリー ローブ 花鏡庵」

栗とトリュフのフィナンシェ(1個)540円[阪神梅田本店限定]

芳醇な香りのトリュフと旬の栗を合わせ、ほんのりと塩味を効かせた大人の味わい。シャンパンやワインなど、お酒と共に楽しめます。

➁「テタンレール」

グランマロン(1個)411円

プラリネとくるみ入りのアーモンド生地に、栗が丸ごとひと粒入ったリッチな焼き菓子。

➂「Régalez-Vous(レガレヴ)」

ケイクパリジャン メープルマロン(1本)2,601円

栗とメープルで仕上げた秋の味覚を味わえるケイク。ガナッシュの代わりにモンブランクリームを絞り、チョコレートでコーティング。

 

➀「ka ha na ‒菓葉絆-」

マロンバターサンド(2個入り)1,301円[阪神梅田本店限定]

栗ペーストをたっぷりと入れたバタークリームと栗の渋皮煮を、バニラと発酵バター香るサブレでサンド。

➁「ラトリエ ドゥ マッサ」

ガトーバスク・マロン(1個)2,592円

カスタードクリームとアーモンドクリーム、栗の渋皮煮を入れ、風味付けにフランスのラム酒ブランド「ネグリタ」のラム酒を使用し、しっとりと焼き上げました。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

 

 
 

期間限定「クリーム大福 栗」も販売!

【2025年9月25日(木)〜9月30日(火)までの6日間】

 

伊勢の味と賑わいを大阪で――五十鈴茶屋の限定和菓子と、おかげ横丁の多彩なグルメが集結!

 

 

クリーム大福 栗 (今季登場)

株式会社赤福(本社:三重県伊勢市、代表取締役社長:濵田 朋恵)は、2025年9月25日(木)から9月30日(火)までの6日間、あべのハルカス近鉄本店にて五十鈴茶屋と、赤福グループのおかげ横丁が参加する期間限定出店を行います。

赤福が運営する和洋菓子店・五十鈴茶屋からは、この秋登場した「クリーム大福 栗」に加え、「猫まんじゅう」をはじめとする和菓子をご用意しました。

また、赤福グループが運営するおかげ横丁からは、伊勢ならではの多彩なグルメも取り揃えました。

五十鈴茶屋公式ホームページ:https://www.isuzuchaya.com/

おかげ横丁公式ホームページ:https://okageyokocho.com/

 

 

会期中、あべのハルカス近鉄本店にて五十鈴茶屋と、赤福グループのおかげ横丁が参加する期間限定出店を行います。


赤福が運営する和洋菓子店・五十鈴茶屋からは、期間中、この会場でしかお求めいただけない「クリーム大福 栗」「猫まんじゅう」をご用意。さらに、栗の風味をいかした「栗コルネ」「季(とき)の羊羹 栗」など、秋を感じる和洋菓子を揃えました。

 

また、赤福グループが運営するおかげ横丁からは、てこね寿しやコロッケ、伊勢角屋麦酒など、伊勢ならではの多彩な味わいを揃えました。伊勢神宮内宮門前町の町並みを再現したエリアとして親しまれるおかげ横丁の賑わいを、大阪でもお楽しみいただけます。

五十鈴茶屋|主な商品

大阪限定

クリーム大福 栗
もちもちの大福生地で、栗をまるごと一粒・栗あん・栗のクリームを重ねた3層仕立ての一品。和菓子でありながら洋菓子のようなコクが広がり、まろやかな栗の風味が秋の訪れを感じさせます。大阪では会期中、本催事のみで販売します。

新商品

猫まんじゅう
おかげ横丁「来る福 招き猫まつり」にちなむ愛らしいおまんじゅう。伊勢以外では大阪でしか手に入りません。

 

猫まんじゅう(新商品)

 

季節限定・秋の栗菓子

栗コルネ
栗ペーストと白餡を合わせた特製マロンクリームを、サクサクのパイ生地に詰めた季節限定の商品です。

 

季(とき)の羊羹 栗
二層に仕立てた美しい羊羹。上層に栗の甘露煮を入れた栗羊羹、下層に北海道産小豆のこし餡羊羹を重ね、栗の風味と上品な甘みを楽しめる秋限定の一品です。

 

栗コルネ

季(とき)の羊羹 栗

 

人気の定番スイーツ

餅どらやき
もちもちのお餅となめらかなこしあんが、やわらかなどらやき生地と絶妙に調和する一品です。大阪・関西万博の臨時販売でもご好評をいただきました。

 

あずきコルネ 和三盆クリーム
サクサクのパイ生地に、北海道産の粒あんと特製の和三盆クリーム詰めた一品です。

 

シャインマスカット・ナガノパープル大福
旬のぶどうの瑞々しさを生かした二種のフルーツ大福。爽やかな味わいで、食べ比べもお楽しみいただけます。

 

餅どらやき

 

あずきコルネ 和三盆クリーム

 

シャインマスカット・ナガノパープル大福

 

おかげ横丁|多彩なグルメ、おかげ横丁の賑わいを大阪でも

すし久:てこね寿し

豚捨:コロッケ、和牛クリームコロッケ

伊勢角屋麦酒:クラフトビール

団五郎茶屋:甘夏氷、みたらし団子氷

だんご屋:みたらし団子、黒糖みつ団子

若松屋:チーズ棒、たこ棒、いか棒

伊勢醤油本舗:伊勢焼きうどん

伊勢ゑびすひらき屋:脱皮伊勢海老の唐揚げ、熟成マグロのレアカツ

名産味の館:えびのおかげせん、おかりんこ、横丁サイダー飴 ほか

招き猫やおかげ犬などの雑貨

 

豚捨:コロッケ

伊勢角屋麦酒:クラフトビール

団五郎茶屋:甘夏氷

 

団五郎茶屋:みたらし団子氷

 

出店概要

出店期間:2025年9月25日(木)~ 9月30日(火)

出店場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催事場
     (大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)

開催時間:午前10時 ~ 午後8時

※実演販売は各日午後7時45分で、最終日は午後2時30分で終了

※最終日は午後3時で閉場      

 

五十鈴茶屋

五十鈴茶屋は、株式会社赤福が運営する和菓子ブランドとして1985年(昭和60年)に創業しました。伊勢の豊かな自然と文化を背景に、日本の伝統的な和菓子の価値を守りながらも、現代の嗜好に合わせた新しいスイーツを生み出しています。

五十鈴茶屋は「日本の食文化を豊かにする」「和菓子職人の技術向上」「伊勢の魅力を国内外へ発信する」ことをミッションに掲げ、持続可能な和菓子文化の発展に貢献しています。特に、赤福の伝統を継承しつつ、季節の素材を活かした餅菓子やスイーツを提供し、日本国内はもちろん海外の方々にも和菓子の魅力を伝えることを目指しています。

 

おかげ横丁

伊勢神宮内宮前に位置するおかげ横丁は、1993年に誕生した町並みで、50余りの店が軒を連ねています。江戸から明治にかけての伊勢路の風情を再現し、伊勢の食文化や伝統工芸、歴史を体感できる場として、多くの参拝客を迎えています。季節ごとの催しや、伊勢路を感じさせる建物や風景、厳選された特産品や土産、郷土料理などが楽しめます。また、紙芝居の口演や神恩太鼓の演奏といった催しも行われています。


会社概要

商号  : 株式会社 赤福

代表者 : 代表取締役社長 濵田 朋恵

所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地

創業  : 1707年(宝永4年)

事業内容: 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営

URL   : https://www.akafuku.co.jp/

Instagram: https://www.instagram.com/akafuku.official/

オンラインショップ:https://shop.akafuku.co.jp/

 

 

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社 赤福 総合案内

TEL        : 0596-22-7000

お問い合わせフォーム: https://www.akafuku.co.jp/contact/form/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ
 
 

『地球の歩き方 静岡』をきっかけに生まれた、世界を旅するコラボスイーツ3種を期間限定でお届け!

【2025年〜】

 

『地球の歩き方 静岡』の制作を機に、「うなぎパイ」で知られる1887年創業の老舗菓子メーカー・有限会社春華堂とのコラボが実現。地球の歩き方編集室と共同開発し、和栗を用いた3種の限定スイーツが誕生。

 

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、有限会社 春華堂(静岡・浜松/代表取締役社長:山崎貴裕)とのコラボレーションにより、和栗を使用した3種類のスイーツを商品化。浜松と原宿の春華堂系列3店舗限定で、2025年9月18日(木)に販売を開始いたしました。

 

■なぜ「地球の歩き方」が和栗スイーツを開発?

きっかけは『地球の歩き方 静岡』の取材で、2024年11月に春華堂の工場や店舗を訪れたことでした。ガイドブックとして静岡・遠州地域の魅力を伝えるだけでなく、遠州・掛川に古くから伝わる食文化に着目。「和栗(WAGURI)」を世界に誇れるブランドにすることを目指す「遠州・和栗プロジェクト」に共感し、和栗を使って、世界を旅する気分を味わえるスイーツを共同で開発することになりました。

世界各地のお菓子を知る地球の歩き方からは、和栗と相性のよい海外スイーツと、アレンジのアイデアを提案。春華堂とともに試作や試食を重ね、ついに3種類の限定和栗スイーツが完成しました。

 

 

春華堂のスタッフと、地球の歩き方編集長(右からふたり目)、編集スタッフが何度も浜松を訪れ、試食

■世界を旅する3種の和栗スイーツ

【商品概要】

■商品名:WAGURIクレームシュニテ

■国:クロアチア

■価格:¥1,100(税込)

■商品説明:クロアチアの名物スイーツ「クレームシュニテ」は、カスタードクリームをサンドしているのが一般的ですが、濃厚な和栗クリームと生クリームの2層で贅沢な一品にアレンジしました。

■販売店舗:UNAGI PIE CAFE

 静岡県浜松市中央区大久保町748-51 うなぎパイファクトリー2階

 営業時間:10:00~17:30(L.O. 17:00)

 

 

【商品概要】

■商品名:ブリオッシュ・コン・WAGURIジェラート 

■国:イタリア

■価格:¥750(税込)

■商品説明:ジェラートをブリオッシュで挟んだ、南イタリア・シチリア島の人気スイーツを和栗のジェラートで再現しました。

■販売店舗:とらとふうせん

 静岡県浜松市中央区神田町553 SWEETS BANK内

 営業時間:9:30~18:00(L.O. 17:30)

 

【商品概要】

■商品名:WAGURIノム・アーカオ

■国:カンボジア

■価格:¥850(税込)

■商品説明:ココナッツミルクが香るカンボジアの伝統的な蒸しケーキで和栗あんをたっぷり包み、栗の葉で巻きました。

■販売店舗:HOW’z

 東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」3F

 営業時間:月~土 11:00~22:30(L.O. 21:30)、日 11:00~22:00(L.O. 21:00) 

■「地球の歩き方」×「春華堂」オリジナル冊子も

限定和栗スイーツの開発と同時進行で、創業130余年にわたる春華堂の歴史や菓子づくりへのこだわり、春華堂が運営する各施設や商品の魅力などを、「地球の歩き方」のエッセンスをふんだんに盛り込んで紹介したオリジナル冊子『春華堂の歩き方』を制作。9月13日(土)より、うなぎパイファクトリーで先行配布、10月1日(水)より春華堂グループ一部直営店にて配布開始します。


■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)

https://www.arukikata.co.jp/company/
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業

 

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ
 
 

台湾菓子専門店「万華(ばんか)」

【2025年〜】

 

台湾の伝統行事「中秋節(ちゅうしゅうせつ)」にちなんだ秋限定の台湾菓子がぞくぞく新登場!
家族の円満を願う伝統菓子「月餅(げっぺい)」をはじめ、台湾文化と秋の味覚を楽しめる限定台湾菓子をお届けします。
 

大阪・天神橋筋商店街発祥の台湾菓子専門店「万華(ばんか)」(運営:グレイス株式会社、本社:大阪市北区、代表取締役:管 卓明)は、秋限定の台湾菓子を新たに3品展開いたします。

中秋節期間限定 万華月餅(ばんかげっぺい)

台湾菓子 万華オリジナルの月餅が期間限定で登場。

 

家族の円満を願って贈る、台湾の秋を象徴する「月餅」を、数量限定で3種類ご用意しました。

万華月餅はすべて職人による手作り。一つひとつ異なるマーブル模様は、まるで月の満ち欠けを思わせる美しい仕上がりです。ご自宅用にはもちろん、秋の贈り物にも最適です。

 

ココナッツクランベリー月餅

濃厚なココア生地とココナッツの香ばしさに、クランベリーの酸味を合わせた、洋風で大人な味わい。

 

タロ芋ジャスミン月餅

バタフライピーが描く幻想的なマーブル。台湾タロ芋のやさしい甘みと、ジャスミン茶の上品な香りが広がります。

 

東方美人レモン月餅

茜色を思わせるやわらかな赤みが映え、台湾烏龍茶「東方美人」とレモンピールが爽やかに香る一品。

 

秋のひとときを彩る、期間限定の「万華月餅」。
ぜひこの機会にご賞味ください。

 

 

万華月餅6個セット:3,150円(税込)

万華月餅と満月パイがセットになったお月見セット:2,680円(税込)

販売期間:2025年9月23日(火)~10月18日(土)

※万華1220 髙島屋大阪店は、10月1日(水)から販売を開始予定です。

価格:各種530円(税込)

6個セット:3,150円(税込)

お月見セット:2,680円(税込)
※毎日数量限定のため、予告なく売り切れる場合がございます。

※お電話での事前予約が可能です。
万華天神橋本店:06-6940-0828
万華1220髙島屋大阪店:06-6632-9749

台湾の中秋節とは?

「中秋節(ちゅうしゅうせつ)」は、台湾の三大行事にも数えられる伝統的な節句のひとつです。日本のお月見にも似た行事で、旧暦の8月15日に、家族や大切な人たちと一緒に満月を眺めながら、食事を楽しみ、円満を願う日です。

 

中秋節は「月」を大切にする日でもあり、台湾を始め中華圏では、大きく丸い月は家族のつながりや円満の象徴とされています。台湾では中秋節に、月と同じく丸い形の「月餅(げっぺい)」というお菓子を親しい人やお世話になった人へ感謝の気持ちを込めて贈り合う文化があります。

 

また、最近では家族や友人と集まって焼肉を楽しむことが中秋節の恒例行事になっており、台湾中が中秋節の雰囲気に包まれます。

台湾焼き芋カステラ(地瓜古早味蛋糕)

秋といえばお芋!台湾でもっとも人気のあるさつまいも品種「台農57号」の甘さを活かした限定カステラが登場。

 

万華の看板商品であり、毎日職人が丁寧に焼き上げる大人気台湾カステラに、秋の味覚のさつまいもをふんだんに使った季節限定商品「台湾焼き芋カステラ(地瓜古早味蛋糕)」が新登場いたします。

 

ダイス状のさつまいもを生地に練り込み、しっとり焼き上げたカステラに、なめらかな舌触りと上品な甘みが特徴の「台農57号」のさつまいもペーストを贅沢に挟みました。トップに振りかけた黒ごまのぷちぷちとした食感もあわせてお楽しみください。

販売場所:台湾菓子万華 天神橋本店/万華1220 髙島屋大阪店

販売期間:即日〜2025年10月中旬ごろを予定

※原材料が無くなり次第早期終了の可能性もございます

価格:1,080円(税込)

販売場所:台湾菓子万華 天神橋本店/万華1220 髙島屋大阪店

ミニパイナップルケーキ 秋限定3種

台湾を代表する銘菓に、秋だけの味わい。

万華1220髙島屋大阪店で人気の「ミニパイナップルケーキ」に、秋限定フレーバーが登場。

 

ひと口サイズで上品に仕上げたパイナップルケーキは、ご自宅用にはもちろん、大切な人への贈り物にも大変人気の商品です。

季節を感じる華やかな味わいを、この秋だけの特別なラインナップでお届けします。

 

香ばしいほうじ茶を練り込んだ生地に、風味豊かなマロングラッセ餡を合わせ、やさしい甘みと深みを引き出しました。

 

いちじく

ドライいちじくのプチプチとした食感に、上品な甘酸っぱさを重ねた、大人のための贅沢な一品。

 

金木犀

ふんわりと広がる金木犀の香りが、ひと口ごとに秋の情景を思わせる、華やかで繊細な味わい。

 

秋の訪れを感じる、期間限定の特別なミニパイナップルケーキをご堪能ください。

販売期間:即日〜2025年11月30日(日)

価格:各種 331円(税込)

3個アソート:992円(税込)

販売場所:台湾菓子万華 天神橋本店/万華1220 髙島屋大阪店

台湾菓子万華について

"万華きらめく、オールド台湾。"

 

伝統の残る古き良き台湾と、現代を突き進む最新の台湾の交差を五感で感じられる台湾菓子専門店の「万華(ばんか)」。

 

2021年11月に焼きたて台湾菓子専門店として、大阪・北区南森町の天神橋筋商店街の入り口にオープンしました。

築80年の古民家を改装した店内の雰囲気は、まるで昔の台湾へタイムスリップしたような雰囲気を演出します。

 

店名の「万華」は、中国語では文化発祥の地である台北の地名で、日本語では常に輝き変化し続ける「万華鏡」の意味をもちます。

その名のとおり変化を恐れず、台湾菓子に真摯に向き合い、真心こめて作る台湾菓子を通じて台湾の文化や伝統を、これからも日本の皆さまにお届けしてまいります。

 

<店舗情報>

店名:台湾菓子 万華(ばんか)天神橋本店

住所:大阪府大阪市北区天神橋1-12−20

定休日:日曜日

営業時間:10:00-18:30

※テイクアウトのみ

 

店名:万華1220 髙島屋大阪店【2025年4月12日グランドオープン】

住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5 地下1階

定休日:なし

営業時間:10:00~20:00

 

公式オンラインショップ:https://banka1220.com/

公式LINE:天神橋本店https://lin.ee/xwVSXoh /髙島屋大阪店https://lin.ee/2krcVmf

公式Instagram : https://www.instagram.com/banka1220/

運営会社について

運営会社のグレイス株式会社は「台湾と日本の虹橋へ」というキャッチフレーズのもと、食を通じて台湾の素晴らしさを日本へお届けしています。その功績が讃えられ、2022年には台湾交通部観光局より「観光貢献賞」を受賞しました。

 

丁寧なおもてなしや細部までこだわる勤勉・真面目さで心を掴む日本と、情熱と活気が溢れ陽気で素朴な人情味ある台湾。これら双方の優れた点を結び合せ、これまでにない価値観や新しい文化を創出していきたいとわたしたちは考えています。

 

2025年のスローガンは「Together 2025」。

 

Togetherには、台湾の食を通じて人々が集い、互いに理解を深め、社会の結びつきを強化していきたいというメッセージを込めています。

これからも多くの皆様に台湾の幸福文化をお届けするため、新たな挑戦や目標に勇敢に取り組み、2025年も進化を続けてまいります。

 

会社名:グレイス株式会社

所在地:大阪府大阪市北区天満4-4-16

設立:平成24年2月

代表者:代表取締役 管卓明

事業内容:

1. 台湾朝食・スイーツ専門店運

2. 原材料輸入・輸出/通関

3. ホテルブランド企画・コンサルティング

HP:https://www.glg-family.com/

 

▼運営ブランド

台湾甜商店:https://taiwan-ten.com/

wanna manna:https://wanna-manna.com/

万華:https://banka1220.com/

 

※本リリースの内容は予告なく変更される場合があります

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

 

 
 

「秋のほっこりデザートフェア」を開催予定!

【2025年9月18日(木)〜期間限定】

 

トマト&オニオンでのお食事に使える、お得なクーポンを配信!
 

株式会社トマトアンドアソシエイツ(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:笹村 啓介)が運営するアメリカンダイニングレストラン「トマト&オニオン」では、2025年9月18日(木)より、期間限定の「秋のほっこりデザートフェア」を開催します。

 

秋のほっこりデザートフェア

<販売期間>

2025年9月18日(木)~ 11月26日(水)

※予告なく変更または終了する場合がございます。

<販売店舗>

トマト&オニオン全店

 

フェアメニューのご紹介

・ハーゲンダッツとバスクチーズのパフェ

 

税込1,539円

ハーゲンダッツキャラメルアイス、焼き芋ペースト、フローズンバスクチーズケーキなど、豪華に盛り付けた秋らしいパフェ。クリーミーなフロマージュブランもトッピング。

 

 

・ハーゲンダッツキャラメルアイスクリームのサンデー

 

税込879円

可愛らしいミニサイズで、秋の味覚を楽しめるサンデー。

 

 

・紅はるか焼き芋のブリュレ~ソフトクリーム添え~

 

税込769円

 

甘みが強くてねっとりとした食感の、紅はるかを使用した焼き芋のブリュレ。ソフトクリームとご一緒にお召し上がりください。

 

 

・スイートポテトとなめらかプリンのブリュレ

 

税込659円

焼き芋を裏ごししたスイートポテトの表面をパリッとキャラメリゼしました。なめらか食感のプリン入りです。

 

 

・紅茶のシフォンケーキ~ぶどうソルベとフロマージュブラン添え~

 

税込769円

紅茶が香るシフォンケーキに、濃い味ぶどうのソルベとフロマージュブラン、そして旬のぶどうを添えました。

 

・濃い味ぶどうのソルベ

 

税込549円

濃厚なぶどうの味を楽しめるソルベ。ぶどう好きにおすすめの一品。

 

 

・ぶどうソフトクリーム

 

税込439円

フレッシュぶどうと、ぶどうソースをトッピングした、食後に嬉しいサイズのソフトクリーム。

 

同時開催!「チーズフェア」

チーズ好きにはたまらない!モッツァレラチーズやチェダーチーズなど、様々なチーズを楽しめる「チーズフェア」も開催中。今だけの秋の味覚を、ぜひお楽しみください。

 

詳細を見る


アメリカンダイニングレストラン 「トマト&オニオン」

トマト&オニオンは、美味しいハンバーグが食べられる洋食レストランです。お店はアーリーアメリカン調で、あたたかく家庭的なイメージを大切にしています。ステーキやハンバーグは美味しく召し上がっていただくため、アツアツの鉄板で提供するスタイルをとっています。

 

 

 

公式サイト:https://www.tomato-a.co.jp/tomatoonion/

公式アプリ:https://www.tomato-a.co.jp/tomatoonion/campaign/app.html

公式Twitter:https://twitter.com/tomaoniOfficial

公式Instagram:https://www.instagram.com/tomato.and.onion_official/

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tomatoandonion_official


株式会社トマトアンドアソシエイツ

・会社概要
商号:株式会社トマトアンドアソシエイツ
代表者:代表取締役社長 笹村 啓介
所在地:〒651-1431 兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1丁目2番地3F
創業:1973年(昭和48年)3月
業務内容:すかいらーくグループのトマトアンドアソシエイツは、焼肉バイキングおよび関西圏を中心としたファミリーレストランの直営およびFC事業の展開を行なっております。
URL: https://www.tomato-a.co.jp/

・本件に関するお問い合わせ
「トマトアンドアソシエイツ」お客様お問い合わせ窓口
入力フォームからのお問い合わせ: https://www.tomato-a.co.jp/contact/index.html 
 お電話によるお問い合わせ: フリーダイヤル0120-777-327※平日 9時~12時及び13時~17時(土日祝日は除く)

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

秋田県仙北市・西明寺栗の花から採取した貴重な栗蜜「秋田県産和栗のはちみつ」と「和栗アイス」を同時発売!

【2025年17日(水)〜期間限定】

 

~ 和栗の季節に贈る、贅沢な甘みのハーモニー ~
 

株式会社松治郎の舗(本社:三重県松阪市、代表取締役:水谷俊介)は、2025年9月17日(水)より期間限定で、「秋田県産和栗のはちみつ」と「和栗アイス」を発売します。豊かな風味と自然の甘みが溶けあう秋の味わいを、ぜひご堪能ください。

 

特別な、和栗のはちみつ

秋田県仙北市・西明寺栗の花から採取した貴重な栗蜜。深い色合いと香ばしい栗の香りに、後味のほろ苦さが魅力。クセが少なく食べやすいのが特徴です。

  • 長年の養蜂経験で選び抜かれた産地

    日本最深の湖・田沢湖を中央に抱く秋田県仙北市でミツバチ達が集めた和栗の花のはちみつをお届けします。

    採蜜地では、栗の花が咲く前 の4月頃に「かたくりの花」が咲き誇り、薄紫の絨毯を織りなして春の到来を告げます。 約20haの広さに加えて花の密度も国内一となり、日本最大規模のかたくりの群生地として有名な栗林にて採蜜しました。

     

  • 西明寺栗の花から採蜜

    今年採蜜をしたのは、江戸時代から三百年以上、代々受け継がれてき た「西明寺栗」の花。実る栗はとても大きく、日本一とされています。花は6月~7月頃まで咲き、その 期間にミツバチが集めたはちみつ は、ほのかなビターさとまろやかな甘みが特長です。数量限定で店舗・オンラインにて販売。アイスには、はちみつをかけてアレンジもおすすめ。ギフト需要にもマッチします。

さらに!松阪本店限定で、季節限定の和栗モナカアイスも同時発売

残暑厳しい折、秋を感じながら冷たいスイーツはいかがですか?和栗はちみつも練り込んだ期間限定の和栗モナカアイスもぜひご賞味ください。

 

 

 

 

株式会社松治郎の舗について

株式会社松治郎の舗は、創業1912年の老舗養蜂専門企業として、日本の自然と調和しながら、高品質のはちみつやローヤルゼリーを生産・販売してまいりました。「自然からの贈り物であるミツバチ製品を通じてお客様を笑顔でいっぱいにする。」を企業理念とし、はちみつや養蜂に関する知識を広く社会に伝える活動を続けることにより持続可能な養蜂を実践し、未来の環境保全に貢献してまいります。

About Matsujiro Co., Ltd.

Matsujiro Co., Ltd. is a long-standing beekeeping company founded in 1912. We produce and sell high-quality honey and royal jelly while maintaining harmony with Japan's natural environment. Guided by the corporate philosophy of "bringing smiles to customers through bee products, a gift from nature," we promote sustainable beekeeping by sharing knowledge about honey and beekeeping with the public. We actively engage in environmental conservation activities and contribute to local communities, striving to preserve the environment for future generations.

 

 

お問い合わせ先

株式会社松治郎の舗

広報担当: 水谷・小野

〒515-0083 三重県松阪市中町1873番地

TEL: 0598-26-8133

Email: media@matsujiro.co.jp

Web: https://matsujiro-global.com/jp/

Media relations officer

Matsujiro Co., Ltd.

Public Relations: Mizutani/Ono/Katakura

1873 Nakamachi, Matsusaka City, Mie Prefecture 515-0083

TEL: 0598-26-8133

Email: media@matsujiro.co.jp

Web: https://matsujiro-global.com/jp/

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

「金の糸PREMIUM」がバウムクーヘン博覧会限定で登場!

【2025年9月17日(水)~9月23日(火・祝) 10:00~19:00 ※最終日は18:00閉場】

 

公式サイトではレビュー数合計1,000件超、月に合計わずか数時間しか販売されない「金の糸」をさらにこだわり抜いた幻のバームクーヘン「金の糸PREMIUM」を、数量限定で販売。東海エリア初上陸!
 
人気商品の「金の糸」をさらにワンランク上にした、7日間限定登場の「金の糸PREMIUM」

 

■ 「金の糸PREMIUM」とは

「金の糸PREMIUM」は、アトリエイトを代表する人気商品「金の糸」をさらにワンランク上へと、こだわり抜いた特別なバウムクーヘンです。
フランス産の希少な発酵バター「エシレバター」をふんだんに使用し、ワンランク上の上品な香りと味のキレを表現。通常は原材料や製造工程の都合から作ることが難しく、今回の「バウムクーヘン博覧会2025 松坂屋名古屋店」7日間限定で登場。次回いつ製造できるか分からない、こだわり抜いた逸品です。

※エシレバターとは、フランス政府からA.O.P.認定を受けた数少ないバター生産地のひとつで、

クリーミーな口あたりと芳醇な香りが特長の発酵バター

 

■ “幻”と呼ばれる理由

アトリエイトの公式オンラインショップでは「金の糸」販売開始後、すぐに完売してしまい、販売時間は月に合計して数時間になることがほとんど。レビューは累計1,000件を突破し、SNSや口コミでも「買いたくても買えない幻のバームクーヘン」と呼ばれるほど。そんなネットでも買えない人気商品を、さらに「PREMIUM」にしたバージョン、「金の糸PREMIUM」がこの7日間限定で、目の前で手に入る、またとない機会になります。

 

■ 出店概要

イベント:バウムクーヘン博覧会2025

会場:松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場

開催期間:2025年9月17日(水)~9月23日(火・祝) 10:00~19:00

※最終日は18:00閉場

販売商品:金の糸PREMIUM&金の糸の2種類のみ

販売方法:大量生産できないため、数量限定/各回なくなり次第終了

 

 

 

・金の糸PREMIUM:税込4,500円

こだわり抜いた金の糸のさらにワンランク上。

フランス産の希少な発酵バター「エシレバター」をふんだんに使用し、ワンランク上の上品な香りと味のキレを表現。

7日間限定で登場する、

次回いつ製造できるか分からない、こだわり抜いた逸品。

 

 

・金の糸:税込2,000円

糸島の大自然にある工房で作られた、 ATELIERITO 自慢の新食感バームクーヘン。 外側はサクサクッ!まるでメロンパンの皮⁈ 内側の層はもっちり味わい深い。 糸島のブランド卵、国産ブランド塩、 北海道バター100%使用。 厳選された素材のみで作られた

こだわりの焼き菓子。

 

 

 

■ ATELIERITO(アトリエイト)について

アトリエイトの創り屋が毎日1人で時間をかけて、こだわり抜いて作り続けているため

普段はインターネットで月に合計数時のみしか販売されない「糸島バームクーヘン」のブランド。

「大量生産できないからこそ出せる、味と食感」を届け、

公式ショップには1000件を超える皆様の生の声(レビュー)が集まる。

公式インスタグラムはフォロワー1.4万人。

 

現在、注文殺到につき、通常販売も停止中。

次回の販売再開日は未定となっており、

販売再開日や最新情報は公式インスタグラム、LINEで告知予定。

 

 

公式ショップ:https://atelierito-shop.com

金の糸レビュー:https://atelierito-shop.com/items/5f5d74854b083901b730fa96/reviews

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/atelier_ito31/

 

 

インターネットで、月に合計数時間。

買いたくても買えない商品が目の前で買える。

そして次回いつ製造できるかわからない

バウムクーヘン博覧会、7日間限定登場の商品を

お買い求めいただけるまたとない特別な機会となります。

 

この機会をお見逃しなく。

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ

JAXA×相模原市「宇宙交差天 SAGAMIHARA」10月11日(土)、12日(日)開催

【2025年10月11日(土)、12日(日)11:00~17:00】

 

音楽もアートもグルメも「宇宙」づくし!JAXA×相模原市「宇宙交差天 SAGAMIHARA」10月11・12日開催

蓮沼執太のプラネタリウムライブやACIDMAN監修のプラネタリウム作品も上映!
 
 

 株式会社Camp(本社:東京都渋谷区、代表取締役:横田大、以下:Camp)は、株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔)とともに、神奈川県相模原市とJAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所と連携し「宇宙を身近に感じられるまち さがみはら」の魅力を広く発信する複合プロジェクト「宇宙交差天 SAGAMIHARA」を企画・運営します。

 

「宇宙交差天」オフィシャルサイト:https://sagamihara-uchukousaten.studio.site/

 

 本プロジェクトでは、相模原市とJAXA の協働のもと、相模原市が掲げる「いろんな人が、あらゆる宇宙と、出会うまち」をコンセプトに、宇宙をテーマとしたリアルイベントやPR施策を市内各地で展開します。10月11日(土)・12日(日)には、相模原市立博物館とJAXA相模原キャンパスの2会場を舞台に「宇宙を体感できる5つのコンテンツ」を軸としたリアルイベント「宇宙交差天」を開催。市民や来訪者が、創造力と好奇心を通じて「宇宙と出会う」特別な2日間をお届けします。

 

 当日は、人気ロックバンド・ACIDMAN大木伸夫が監修したプラネタリウム作品の上映や、音楽家・蓮沼執太によるプラネタリウムライブをはじめ、遊びごころ溢れる宇宙モチーフの雑貨や作品が並ぶ「宇宙マーケット」、この日だけの特別メニューが楽しめる「宇宙グルメ」、イラストレーター・永山恵などのクリエイターによる「宇宙アート」など、多彩でユニークなコンテンツが集結します。

 

 “宇宙と日常が交差する場”を実現するため、Campはコンセプト立案やメインビジュアルにおけるイラストレーター起用、Webサイトやイベントに関わるクリエイティブ全般の制作、コンテンツ企画また運営までを一気通貫でプロデュース。アーティスト・クリエイター・地域事業者との幅広いネットワークを生かし、都市と宇宙そして人々を結ぶコンテンツを創出しています。宇宙イベントでありながら、音楽やアート、食など五感に訴える体験を組み合わせることで、多様な層に届ける設計を目指しました。

リアルイベントで体験できる!5つの“宇宙”コンテンツ

① プラネタリウムLIVE

 

世界初「10億個の星×8K映像」が融合したプラネタリウムで、蓮沼執太による特別ライブを開催。蓮沼執太の実験的でありながらも心地よいサウンドスケープが、世界最高峰のプラネタリウムが映し出す数億の星々と融合するスペシャルな体験をお届けします。

出演者:蓮沼執太(@shuta_hasunuma
会場:相模原市立博物館 プラネタリウム
日時:10月12日(日)12:30~13:15(予定)(12:00開場)/入場無料・要事前申込

 

②大木伸夫(ACIDMAN)監修プラネタリウム作品の上映

 

 

“生命”“宇宙”をテーマにした壮大な世界を表現し続けている3ピースロックバンド・ACIDMANの大木伸夫(Vo,G)が監修したプラネタリウム作品第3弾「星はここにある~music by ACIDMAN~」を上映します。全編に渡って使用されているACIDMANの楽曲に乗せて宇宙を旅し、そして人体内部へ。さらに宇宙と我々人間との共通点へと迫ります。(※ACIDMANの来場はありません)   

会場:相模原市立博物館 プラネタリウム
日時:10月12日(日)①14:30~15:00(14:20開場)②16:00〜16:30(15:50開場)/入場無料

 

③ 宇宙クリエイターズマーケット

 

多彩なクリエイターが20組以上全国から集い、宇宙をテーマに制作したアクセサリーや雑貨、アート作品、アパレルなどを展示・販売するマーケット型イベントです。

 

またマーケットには、「あなたが考える宇宙人大集合」をテーマに開催されたグッズデザインコンテストの受賞作品が展示予定です。このコンテストはJAXA相模原キャンパス協力のもと、相模原市とSUZURI byGMOペパボのコラボで開催されました。

出店者一覧:
・クリヤマロロコ(@kuriyamaroroko
・いとうひでみ(@itohidemi
・宇宙婦人の集い(@nishiko_hariko@midorikotobuki@hoshi_blow
・Andart(@Andart_gallery )※X
・ANOMONA(@anomona_alien
・OJIYU星人(@ojiyu_0
・サイコノマチコ(@psychonomachiko )
・黒木仁史(@hitosh1kuroki
・きせかえワークショップ ver.宇宙(@kei_nagayama_
・土屋まどか(@tsuchiya_madoka
・BOYA(@boya_atoz
・ストアルームいい(@storeroom_ii
・モニョチタポミチ(@monyochita
・flacte(@flacte_jp
・楽園倶楽部(@myrakuenclub
・ZKMO(DAISUKE KUNII)(@zkmo_knield 
・仲村直(@sunaon
・松本康孝(@paper_matsumo
・カワシマナオト(https://www.naotokawashima.com/
・millitsuka(@millitsuka
会場:相模原市立博物館 1F 特別展示室
日時:10月11日(土)、12日(日)11:00~17:00/入場無料

 

④ 宇宙グルメ・みんなの宇宙スペース

 

相模原市立博物館屋外エリアや喫茶室、JAXA相模原キャンパス内の食堂や売店で土星バーガーや天の川タコス、国際宇宙ステーションきぼうに滞在し宇宙を旅して帰ってきた幻の津久井在来大豆「宇宙大豆」を使用したジェラートなど宇宙がテーマの限定フードやスイーツを販売します。  

 

 

 

出店者一覧:
・MeguGelato(https://shop.megugelato.com/
・felice.chiffon(@felice.chiffon
・THE BOUNTY(@the_bounty7
・TC69(@tc690508
・Candy Showtime(https://candy-showtime.com/
会場:相模原市立博物館屋外、2F 喫茶室、JAXA相模原キャンパス構内
日時:10月11日(土)、12日(日)11:00~17:00

 

⑤ 宇宙アート展示

 

 

選抜クリエイターによる宇宙アートを展示。イベント終了後も約1か月間、JAXA相模原キャンパス交流棟にて継続展示予定。

 

作家一覧

・いとうひでみ(@itohidemi 

・永山 恵 Kei Nagayama(@kei_nagayama_)

・土屋まどか(@tsuchiya_madoka

・ZKMO(DAISUKE KUNII)(@zkmo_knield )

・仲村直(@sunaon )

日時:10月12日(日)~11月中旬頃 11:00〜17:00(最終入館 16:45)/入場無料

会場: JAXA相模原キャンパス 交流棟

休館日: JAXA交流棟の営業日に準じます。ご来場前に、必ず下記の営業カレンダーをご確認ください

営業カレンダー:https://www.isas.jaxa.jp/visit/

 

開催前から始まる、まちに広がる「宇宙体験」

・ 「宇宙スケール」で可視化した案内サインや横断幕

 

淵野辺駅および橋本駅から、JAXA相模原キャンパスと相模原市立博物館へ向かう導線上に、距離感を「宇宙スケール」で可視化した案内サインや横断幕を順次設置します。通常の距離表示ではなく「宇宙の尺度で距離を感じる」ユニークな表示により、街を歩きながら自然と宇宙のスケール感に触れられる取り組みです。

 

「宇宙交差天 SAGAMIHARA」とは

イベント名:宇宙交差天 SAGAMIHARA

会場:

相模原市立博物館(神奈川県相模原市中央区高根3丁目1-15)

JAXA相模原キャンパス(神奈川県相模原市中央区由野台3丁目1-1)

開催日:2025年10月11日(土)、12日(日)11:00〜17:00

※各プログラムによって実施時間が異なります

 

● 宇宙クリエイターズマーケット

期間:両日開催

会場:相模原市立博物館 1F 特別展示室

 

● プラネタリウムLIVE

期間:10月12日(日)のみ

会場:相模原市立博物館 プラネタリウム

時間:10月12日(日)12:30~13:15(予定)(12:00開場)/入場無料・要事前申込

 

● プラネタリウム上映

期間:10月12日(日)のみ

会場:相模原市立博物館 プラネタリウム

時間:①14:30~15:00(14:20開場)②16:00〜16:30(15:50開場)/入場無料

 

● 宇宙グルメ・みんなの宇宙スペース

期間:両日開催

会場:相模原市立博物館屋外・喫茶室・JAXA相模原キャンパス構内

 

● 宇宙アート展示

期間:10月12日(日)〜11月中旬頃 11:00〜17:00(最終入館 16:45)

会場:JAXA相模原キャンパス交流棟スペース

 

会社概要

・株式会社Camp

 

Campは、パートナーの想いに向き合い、コミュニケーションデザインの観点で課題を見出し、その解決に取り組む、クリエイティブカンパニーです。コンテンツや場の編集、クリエイティブディレクション、プロダクトやキャンペーンのトータルプロデュースなどさまざまなアプローチで、ジャンルを問わずインディペンデントに活躍する作家やクリエイターとともに、わたしたちの未来にとって必然性あるコンテンツをつくります。

株式会社Camp 公式サイト:https://campinc.tokyo/
設立   :2017年11月17日
代表者  :代表取締役 横田 大
所在地  :東京都渋谷区道玄坂1-16-6二葉ビル8b
事業内容 :コンテンツ、イベントの企画・編集・制作

 

・株式会社カヤック(面白法人カヤック)

 

既成概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で、「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行っています。

面白法人カヤック公式サイト: https://www.kayac.com/
設立   :2005年1月21日

代表者  :代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜

所在地  :神奈川県鎌倉市御成町11-8

事業内容 :日本的面白コンテンツ事業 

 

記事・写真出典:PRTIMES 

 

お母さんMY GADGET
パソコンMac mini pro M2 スマホiPad pro M1 12.9  スマホiPad mini 6 
カメラOlYMPUS OM-D EM-1 Mark Ⅱ
 

 

楽天ブログ
おすすめの楽天市場商品や楽天トラベルのご紹介等してます→こちらから

 

楽天Room
おすすめSweetsピンクマカロン & Gadgetパソコン紹介してます→こちらから

 

おすすめオンラインショップでは買えないスイーツ
まじかるクラウン🍰第1位 東京マンダリンオリエンタルホテル1F ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
   『KUMO』雲☁️の形をしたケーキ Instagram
まじかるクラウン🍪第2位 愛知県 GHIBLI'S PARK ジブリパーク ジブリの大倉庫『銀の森 ジブリパーククッキー缶』️ Instagram
まじかるクラウン🌹第3位 愛知県ミルクレープの店マイフラワー🕋マイフラワー 名古屋パルコ店 食べログ 愛知県名古屋市西区モゾワンダーシティ1F 2024年1月25日(木)に営業終了。『西尾抹茶とあずき』️  Instagramは、2024年1月28日(日)からブランド転換して、贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン』へ リニューアルオープンしました。

フォローしてね!

 

 

イベントバナー イベントバナー

 

無印良品 トイザらス・ベビーザらス 楽天ブックス 横浜チョコレートのバニラビーンズ DEAN & DELUCA 公式 ニトリ