こんばんは😃🌃有子です

2月1日私立中学受験でしたね

私も、子供達の中学受験を経験しています

それを踏まえて私個人の考えを本日は書きたいなと思います

私が、第1子の中学受験を決めたきっかけは

地元の公立中学校が荒れていたと思った為(勝手な妄想)

子供に何かあったら嫌だなという思いから、受験をしました

まぁ、親のエゴですがね😅

今の私的には

学歴や卒業学校が有名な事は意味はあるのかな?って思っています

学歴=立派な人

ここにもマイルール があると思いますが、いい学校を卒業したからと、その人の人間性が素晴らしいとは結びつかない事もあります

いい大学を卒業したから、人間性にも優れていて、素晴らしい人間なのか?って言われたら?

そうではない方もいるのでは・・・

人間の価値=有名大学ではないこと

有名大学に通ってるからって、完璧な人ばかりなのかな?

逆もあるじゃない?

学歴なくても、素敵な方って

そう気付いた時、外側ばっかり見てた自分が、凄く恥ずかしいなって思います