ダンナはよくネコに

無視されている。

用がないのに呼ぶからだ。


でも「無視された~」と

ニコニコしている。


私もネコに

無視されるときがあるけど

なんとも思わない。


これが人間同士だと

途端にややこしくなる。

人間に無視されると傷つく。


でもネコに無視されても

傷つかないのはなぜだろう。


言葉かな、と思ったが

ネコも言葉は理解している。


無視するということは

ネコにも「嫌だ」という

意思があるということだ。


嫌がられているのに

こちらは何とも思わない。


たぶんネコには

反応を期待していないから。

こちらからの一方的な愛情。


そして


人間は無視しない


という思いこみがあると

気づいた。



人間だってネコと同じ。

無視するときも

無視されるときもある。


人間はネコより

かわいくないから

その分憎たらしい。