タネを取るのが好きで、いろんな野菜で採取しています。

 

今は、毎年恒例の玉ねぎの種取りを、行なっているところです。

 

先日、親株を鉢上げして軒下に置きました。

 

今年もいっぱい取れればいいなと思っています。

 

あと、先日はほうれん草も種を取りました。

 

しかし、ほうれん草のタネは尖っていて、とても取り扱いにくいです。

 

このタネの塊を取ったのはいいのですが、どうやってゴミをより分けたり一粒一粒分解するか、悩んでいるところです。