ご無沙汰しております。

 

ここ二、三週間、いろんな作物の育苗〜定植をしておりました。

 

植物を育てていると、毎年、これまでと成長の仕方が異なり、新鮮な驚きを感じます。

 

今年は、定植後の活着はなかなかいいのですが、虫食いに悩まされています。

 

特にウリ類とエゴマがひどいです。

 

雨が多いため、害虫が発生しやすいのかもしれません。

 

ダイズやナスの成長は、なかなか良いです。

 

ピーマンとたまごメロンは、イマイチ。

 

特に、たまごメロンは虫食いが激しく、そのせいで成長も滞りがちです。

 

あとは、二週間ほど前から、もう蚊に刺されはじめました。

 

なかなか、新鮮な驚きなどといっている場合ではない我が畑です。