これから涼しくなるにあたり、葉物野菜のプランター栽培をしています。
プランター栽培は、去年から始めました。
軒下で育てるので、寒がりの私にはなかなかいい塩梅です。
今回は、いろんなタネを適当にまいて、上に枯れ草をかけるという大雑把なやり方をしてみました。
そして、かん水のたびごとにえひめaiを混ぜています。
土の量がすくないので、えひめaiの菌が聴きやすいのでは?と期待しています。
それに、プランターくらいだったら、そんなにえひめaiを消費しないので量を気にせず適当に入れています。
えひめaiの菌を長生きさせる方法について考えてみました。
こちら→えひめAIの菌を長生きさせるには