ジャガイモと玉ねぎの収穫が終わり、ニンニクも昨日、収穫し終えました。

 

あと、ラッキョウも本当はもう収穫したいところですが、まだ忙しくてそのままになっています。

 

私の畑では、一年のうちで一番土を掘り起こすことの多い季節です。

 

そして、掘り起こすと時々、普段見ない生き物を見かけます。

 

先日は、オケラに再会しました。

 

去年のこの時期に見て以来です。

 

オケラは雑食性で、野菜の根も害虫も食べるらしいですが、動きが素早いので、きっと野菜より害虫をたくさん食べてくれるのではないかと希望的観測で逃がすことにします。

 

そこで、期待を込めて、「よお、久しぶり。また来年会おう」と声をかけて埋め戻しておきました