ゴールデンウィークで、下宿中の長女が帰省していました。

 

しかし、ほとんど自分の部屋に閉じこもりきり。

 

一方で、私も農繁期で忙しく、相当な時間、畑にいます。

 

結局、そんなに顔をみたり、話したりすることも少ないまま、また下宿に帰っていきました。

 

ちなみに、次女は高校に入ったばかりでペースがつかめず、学校の宿題にかかりきりです。

 

昔は子供達を連れて、いろんなところにお出かけしていましたがさびしいものです。

 

仕方なしに?犬の顔を見ながらタブレットをいじくっていました。

 

タブレットで、音楽を聴いていると、犬がなんだか気持ちよさそうにへなへなとへたりこんで目をつむります。

 

キリのいいところでやめると、またこっちを見て、また音楽をかけるとへたりこみます。

 

面白くなっていろんな曲をかけてみたところ、長調の曲の方がへたり込み具合がやや早いようです。

 

ただし、いまひとつ犬の好みの傾向はつかめませんでした(どこが忙しい?とのツッコミは無視)。

 

今日から次女も学校に行って、いつも通りの生活に戻ります。