最近よく、ケリという鳥を見ます。
昔は私の住む辺りにはいませんでした。
甲高い声で鳴きながら、威嚇してきます。
非常に凶暴で、巣の近くを通りがかると、こちらの頭めがけてぶつかるすれすれまで突撃してきます。
まるで、車を運転しているときに後ろから煽ってくる、その筋の人のようです。
ちょっとムッとするやら怖いやら。
調べて見ると、ケリという鳥は、もともと主に東北地方に生息していたのが、最近西日本でも繁殖するようになったのだとか。
地球温暖化で、暖地の生き物が北上するというのはよくありますが、逆のパタンもあるのだな、と感心しながら見ています。
