果菜の育苗を順次行なっています。
ナス、トマトはタネを蒔いたあとは、比較的速やかに発芽しました。
逆に、タマゴメロンというメロンは、今年はなぜかなかなか発芽しませんでした。
現在、ようやく本葉が出はじめたところです。
あとは、ホオズキ。
数年前に育てた後、ずっとやめていたのを久しぶりに蒔いて見ています。
これはポット蒔きして、3週間経って、昨日ようやく発芽。
3週間の間、無駄な水やりをしているのではないかと疑心暗鬼にかられましたが、よかったです。
いろんな植物を毎年色々やって見ていますが、よくわからないことが多く、毎年が新人という言葉が実感されます。