浪人中の長女の入学先が決まりました。
センター試験でうまくいかなかったので、もともとの第1志望ではないですが、行きたかった学校のうちの1つだったので、よかったです。
実際のところ、センター試験の結果ではその学校もギリギリだったので、本当に心配でした。
長女は、高校受験の時から度胸があるというか何というか、いつもギリギリのところを受けています。
親としてはいつも気が気でなく、もう少し安全圏を狙って欲しいです。
しかし、今回のように受かった時の喜びはひとしお。
リスクとリワードは比例すると言われますが、その通りと実感します。
私も、こう言ったチャレンジ精神については見習いたいものです(ほどほどに)。
あとは次女の高校受験の結果が来週の予定。
まだまだホッとする日は先です。