先日、ジャガイモの種芋を買いました。

 

夏野菜の種も買いました。

 

タネの方は、育苗の種まきをしました。

 

毎年恒例の、野菜萌え出ずる季節がやってきます。

 

毎年やっていても、発芽するか心配です。

 

特にナス科の野菜については、発芽に時間がかかるので尚更です。

 

 

播く種は、毎年、前年の実から種取りしたものと、新たに購入したタネを使っています。

 

去年のはナスと唐辛子。

 

今年購入したのは、ピーマン。

 

ピーマンは、かなり高いタネを買ってしまいました。

 

20粒入りで350円!

 

絶対に、絶対に失敗するわけにはいきません!