犬を散歩に連れて行き始めて、いろんな場所を歩くようになりました。

それで、散歩していると、今まで見たことのない草が結構あって面白いです。

写真の植物は、調べてみたらガマという草のようです。

不覚にも、この歳になるまで知りませんでした。

茶色いのは、最初、人間が何かの目的で取り付けたのかと思いました。

こちらは多分マツヨイグサ。
(調べていないので本当かどうかわかりませんが)

可憐な花が美しいです。

朝方散歩するとよく見られますが、これまでんそんな余裕がなかったので見るのは久しぶり。

普段は、耕地雑草ばかり嫌になるくらい見ているので、それ以外の道端や川辺に生えている花は見ていて新鮮で楽しめます。

たまには身近にある植物でも、眺めながらゆっくり散歩するのもいいものです。